トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月11日 > 8vDNRfEw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数241800000001000002524331213399



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
佐藤紳哉ですが、私のスレも作ってください
第70期順位戦 Part67
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part97
【夢】瀬川晶司応援スレ37段目【凛乎】
【ハゲ】俺たち上野 裕和応援団【ちゅう太】
佐藤慎一
<新四段> 永瀬拓矢さん 応援スレッド 
第61期王将戦 Part10
第5期マイナビ女子オープン Part8
第70期順位戦 Part69

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
第5期マイナビ女子オープン Part8
722 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:05:49.00 ID:8vDNRfEw
清水優勢になった
第5期マイナビ女子オープン Part8
734 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:11:56.57 ID:8vDNRfEw
ソフトは清水優勢
第5期マイナビ女子オープン Part8
756 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:17:13.62 ID:8vDNRfEw
56馬だと73金で一気に清水勝勢
第5期マイナビ女子オープン Part8
761 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:17:52.58 ID:8vDNRfEw
ソフトは清水勝勢+2000
第5期マイナビ女子オープン Part8
764 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:18:23.08 ID:8vDNRfEw
清水VS長谷川で決勝戦
第5期マイナビ女子オープン Part8
770 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:18:53.12 ID:8vDNRfEw
▲84銀と駒を足していけばいい
第5期マイナビ女子オープン Part8
772 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:19:17.42 ID:8vDNRfEw
清水タイトル挑戦マイナビも
第5期マイナビ女子オープン Part8
779 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:20:43.51 ID:8vDNRfEw
精算して53に飛車を打って清水勝勢
第5期マイナビ女子オープン Part8
784 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:21:37.71 ID:8vDNRfEw
ソフトは51でも52でも53でも飛車打って良し
第5期マイナビ女子オープン Part8
796 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:23:27.84 ID:8vDNRfEw
53飛車あたりで
第5期マイナビ女子オープン Part8
811 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:25:56.94 ID:8vDNRfEw
53飛車成でもいいみたい
第5期マイナビ女子オープン Part8
813 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:26:25.60 ID:8vDNRfEw
清水は時間を残して勝っているね
いつもと違う
第5期マイナビ女子オープン Part8
815 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:27:50.94 ID:8vDNRfEw
勝ち方色いろあるね
53飛車
83金
第5期マイナビ女子オープン Part8
823 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:32:45.66 ID:8vDNRfEw
清水
激指の最善手ばかり今日は指している
第5期マイナビ女子オープン Part8
836 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:36:48.29 ID:8vDNRfEw
同金に55角や91角や35角
角を打つ手をソフトは推奨
第5期マイナビ女子オープン Part8
840 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:37:18.74 ID:8vDNRfEw
同金だとソフトは▲91角で+99999
第5期マイナビ女子オープン Part8
841 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:37:33.90 ID:8vDNRfEw
+99967の間違い
第5期マイナビ女子オープン Part8
843 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:38:33.45 ID:8vDNRfEw
最強の手91角がきた
第5期マイナビ女子オープン Part8
847 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:39:05.74 ID:8vDNRfEw
どう受けても即詰みか
第5期マイナビ女子オープン Part8
850 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:39:36.57 ID:8vDNRfEw
82角成から詰む
第5期マイナビ女子オープン Part8
859 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:41:32.44 ID:8vDNRfEw
83角で詰めろかければいいみたい
第5期マイナビ女子オープン Part8
862 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:42:02.96 ID:8vDNRfEw
63角
72角
83金
第5期マイナビ女子オープン Part8
868 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:42:43.79 ID:8vDNRfEw
このへんで投了
第5期マイナビ女子オープン Part8
877 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 17:43:37.52 ID:8vDNRfEw
>>873
同角成で
第70期順位戦 Part67
298 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 18:13:55.50 ID:8vDNRfEw
開始日時:2012/01/10 10:00
終了日時:2012/01/10 23:02
棋戦:第70期順位戦C級2組8回戦
持ち時間:6時間
消費時間:156▲328△282
場所:東京・将棋会館
先手:島本 亮五段
後手:松本 佳介六段

▲76歩 △84歩 ▲68銀 △34歩 ▲66歩 △62銀 ▲56歩 △54歩
▲48銀 △42銀 ▲58金右△32金 ▲78金 △41玉 ▲69玉 △74歩
▲67金右△52金 ▲77銀 △33銀 ▲79角 △31角 ▲36歩 △44歩
▲37銀 △64角 ▲68角 △43金右▲79玉 △31玉 ▲88玉 △22玉
▲46銀 △53銀 ▲37桂 △94歩 ▲26歩 △24銀 ▲16歩 △14歩
▲38飛 △73角 ▲18香 △95歩 ▲65歩 △85歩 ▲25桂 △42銀
▲35歩 △同銀 ▲同銀 △同歩 ▲15歩 △同歩 ▲64歩 △同歩
▲35飛 △34歩 ▲38飛 △24歩 ▲12歩 △同香 ▲24角 △23銀
▲46角 △24歩 ▲13歩 △同桂 ▲15香 △14歩 ▲13桂成△同香
▲25歩 △33銀 ▲35歩 △15歩 ▲34歩 △同銀左▲24歩 △35歩
▲36歩 △同歩 ▲35桂 △同銀 ▲同角 △23歩 ▲14歩 △同香
▲25銀 △24歩 ▲同銀 △同銀 ▲同角 △23歩 ▲68角 △24銀
▲36飛 △35歩 ▲38飛 △94桂 ▲25歩 △33銀 ▲63銀 △86歩
▲同歩 △85歩 ▲同歩 △65歩 ▲74銀成△19角成▲35飛 △73桂
▲37歩 △85桂 ▲87歩 △45歩 ▲13銀 △21玉 ▲45飛 △53桂
▲43飛成△同金 ▲24歩 △同歩 ▲73成銀△81飛 ▲72成銀△83飛
▲74金 △93飛 ▲84金 △92飛 ▲83金 △32玉 ▲92金 △同香
▲25歩 △29飛 ▲12飛 △23玉 ▲11飛成△25飛成▲86歩 △87歩
▲同玉 △77桂成▲同金寄△34玉 ▲26歩 △同龍 ▲24銀成△同銀
▲14龍 △35歩 ▲25歩 △13金
まで156手で後手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part97
62 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 18:14:00.84 ID:8vDNRfEw
開始日時:2012/01/10 10:00
終了日時:2012/01/10 23:02
棋戦:第70期順位戦C級2組8回戦
持ち時間:6時間
消費時間:156▲328△282
場所:東京・将棋会館
先手:島本 亮五段
後手:松本 佳介六段

▲76歩 △84歩 ▲68銀 △34歩 ▲66歩 △62銀 ▲56歩 △54歩
▲48銀 △42銀 ▲58金右△32金 ▲78金 △41玉 ▲69玉 △74歩
▲67金右△52金 ▲77銀 △33銀 ▲79角 △31角 ▲36歩 △44歩
▲37銀 △64角 ▲68角 △43金右▲79玉 △31玉 ▲88玉 △22玉
▲46銀 △53銀 ▲37桂 △94歩 ▲26歩 △24銀 ▲16歩 △14歩
▲38飛 △73角 ▲18香 △95歩 ▲65歩 △85歩 ▲25桂 △42銀
▲35歩 △同銀 ▲同銀 △同歩 ▲15歩 △同歩 ▲64歩 △同歩
▲35飛 △34歩 ▲38飛 △24歩 ▲12歩 △同香 ▲24角 △23銀
▲46角 △24歩 ▲13歩 △同桂 ▲15香 △14歩 ▲13桂成△同香
▲25歩 △33銀 ▲35歩 △15歩 ▲34歩 △同銀左▲24歩 △35歩
▲36歩 △同歩 ▲35桂 △同銀 ▲同角 △23歩 ▲14歩 △同香
▲25銀 △24歩 ▲同銀 △同銀 ▲同角 △23歩 ▲68角 △24銀
▲36飛 △35歩 ▲38飛 △94桂 ▲25歩 △33銀 ▲63銀 △86歩
▲同歩 △85歩 ▲同歩 △65歩 ▲74銀成△19角成▲35飛 △73桂
▲37歩 △85桂 ▲87歩 △45歩 ▲13銀 △21玉 ▲45飛 △53桂
▲43飛成△同金 ▲24歩 △同歩 ▲73成銀△81飛 ▲72成銀△83飛
▲74金 △93飛 ▲84金 △92飛 ▲83金 △32玉 ▲92金 △同香
▲25歩 △29飛 ▲12飛 △23玉 ▲11飛成△25飛成▲86歩 △87歩
▲同玉 △77桂成▲同金寄△34玉 ▲26歩 △同龍 ▲24銀成△同銀
▲14龍 △35歩 ▲25歩 △13金
まで156手で後手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part97
63 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 18:14:13.46 ID:8vDNRfEw
開始日時:2012/01/10 10:00
終了日時:2012/01/10 23:02
棋戦:第70期順位戦C級2組8回戦
持ち時間:6時間
消費時間:156▲328△282
場所:東京・将棋会館
先手:島本 亮五段
後手:松本 佳介六段

▲76歩 △84歩 ▲68銀 △34歩 ▲66歩 △62銀 ▲56歩 △54歩
▲48銀 △42銀 ▲58金右△32金 ▲78金 △41玉 ▲69玉 △74歩
▲67金右△52金 ▲77銀 △33銀 ▲79角 △31角 ▲36歩 △44歩
▲37銀 △64角 ▲68角 △43金右▲79玉 △31玉 ▲88玉 △22玉
▲46銀 △53銀 ▲37桂 △94歩 ▲26歩 △24銀 ▲16歩 △14歩
▲38飛 △73角 ▲18香 △95歩 ▲65歩 △85歩 ▲25桂 △42銀
▲35歩 △同銀 ▲同銀 △同歩 ▲15歩 △同歩 ▲64歩 △同歩
▲35飛 △34歩 ▲38飛 △24歩 ▲12歩 △同香 ▲24角 △23銀
▲46角 △24歩 ▲13歩 △同桂 ▲15香 △14歩 ▲13桂成△同香
▲25歩 △33銀 ▲35歩 △15歩 ▲34歩 △同銀左▲24歩 △35歩
▲36歩 △同歩 ▲35桂 △同銀 ▲同角 △23歩 ▲14歩 △同香
▲25銀 △24歩 ▲同銀 △同銀 ▲同角 △23歩 ▲68角 △24銀
▲36飛 △35歩 ▲38飛 △94桂 ▲25歩 △33銀 ▲63銀 △86歩
▲同歩 △85歩 ▲同歩 △65歩 ▲74銀成△19角成▲35飛 △73桂
▲37歩 △85桂 ▲87歩 △45歩 ▲13銀 △21玉 ▲45飛 △53桂
▲43飛成△同金 ▲24歩 △同歩 ▲73成銀△81飛 ▲72成銀△83飛
▲74金 △93飛 ▲84金 △92飛 ▲83金 △32玉 ▲92金 △同香
▲25歩 △29飛 ▲12飛 △23玉 ▲11飛成△25飛成▲86歩 △87歩
▲同玉 △77桂成▲同金寄△34玉 ▲26歩 △同龍 ▲24銀成△同銀
▲14龍 △35歩 ▲25歩 △13金
まで156手で後手の勝ち
第70期順位戦 Part69
1 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 19:05:51.39 ID:8vDNRfEw
前スレ
第70期順位戦 Part68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1326210361/
【祝】藤森哲也四段を応援するスレ【なっちJr.】
72 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 19:44:50.44 ID:8vDNRfEw
開始日時:2012/01/11
表題:第43期新人王戦2回戦
棋戦:新人王戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲1時間32分△2時間40分
先手:藤森哲也四段
後手:高見泰地四段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲2六歩 △3二銀 ▲4八銀 △5二金右
▲5六歩 △5四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲6九玉 △4三金 ▲3六歩 △3三銀 ▲4六歩 △3二金
▲4七銀 △4一玉 ▲3七桂 △8五歩 ▲5八金 △7四歩 ▲2五歩 △1四歩 ▲9六歩 △3一角
▲1六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲6六銀 △8六歩 ▲7五銀 △8七歩成 ▲6六角 △7八と
▲同 玉 △7七歩 ▲同 桂 △7六歩 ▲8四歩 △7七歩成 ▲同 玉 △6五金 ▲2九飛 △7三銀
▲8九飛 △8四銀 ▲同 銀 △7六歩 ▲6八玉 △6六金 ▲同 歩 △7三桂 ▲8三銀打 △8一飛
▲7三銀成 △3一玉 ▲7八歩 △4五桂 ▲8二銀不成△3七桂成 ▲8一銀成 △2二玉 ▲8二飛成 △4二金引
▲7一飛 △7五桂 ▲9一成銀 △4七成桂 ▲同 金 △4九角 ▲8一龍 △6七桂成 ▲7九玉 △4一銀
▲4八金打
まで81手で先手の勝ち
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 16
476 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 19:52:21.15 ID:8vDNRfEw
開始日時:2012/01/11
表題:第43期新人王戦2回戦
棋戦:新人王戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲1時間32分△2時間40分
先手:藤森哲也四段
後手:高見泰地四段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲2六歩 △3二銀 ▲4八銀 △5二金右
▲5六歩 △5四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲6九玉 △4三金 ▲3六歩 △3三銀 ▲4六歩 △3二金
▲4七銀 △4一玉 ▲3七桂 △8五歩 ▲5八金 △7四歩 ▲2五歩 △1四歩 ▲9六歩 △3一角
▲1六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲6六銀 △8六歩 ▲7五銀 △8七歩成 ▲6六角 △7八と
▲同 玉 △7七歩 ▲同 桂 △7六歩 ▲8四歩 △7七歩成 ▲同 玉 △6五金 ▲2九飛 △7三銀
▲8九飛 △8四銀 ▲同 銀 △7六歩 ▲6八玉 △6六金 ▲同 歩 △7三桂 ▲8三銀打 △8一飛
▲7三銀成 △3一玉 ▲7八歩 △4五桂 ▲8二銀不成△3七桂成 ▲8一銀成 △2二玉 ▲8二飛成 △4二金引
▲7一飛 △7五桂 ▲9一成銀 △4七成桂 ▲同 金 △4九角 ▲8一龍 △6七桂成 ▲7九玉 △4一銀
▲4八金打
まで81手で先手の勝ち
棋戦情報総合スレッドその92
321 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 20:42:28.26 ID:8vDNRfEw
棋士以外の職業で勝った人って可能性考えないと
第5期マイナビ女子オープン Part8
989 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 21:55:42.16 ID:8vDNRfEw
>>987
前から意見が出てるね韓国人の目
スカパー320ch 囲碁将棋チャンネル その30
190 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 21:56:36.49 ID:8vDNRfEw
広瀬と室谷で番組したから2人のゲストにしたのか
第5期マイナビ女子オープン Part8
991 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:01:26.97 ID:8vDNRfEw
長谷川優貴がタイトル取ったら、加藤桃子なみにマスコミに出るだろうな
それ以上かな高校性ってのが売りになるから
棋戦情報総合スレッドその92
334 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:02:10.50 ID:8vDNRfEw
バブルの頃はタクシーを捕まえられなかったと知り合いから聞いた、
駅はタクシーを2・3時間待ったとか
今はタクシーを待つなんてないけど
第5期マイナビ女子オープン Part8
992 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:03:25.49 ID:8vDNRfEw
長谷川優貴はバンジージャンプをしてみたいとテレビのインタビューで答えていた
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
1 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:09:51.62 ID:8vDNRfEw
2012年1月14日(土) 10:00 〜
公式HP http://info.nicovideo.jp/shogi/
番組HP http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631

米長邦雄の家    http://www.yonenaga.net/
伊藤英紀氏ブログ http://aleag.cocolog-nifty.com/

米長永世棋聖がコンピュータに敗れる 2011.12.21
http://www.youtube.com/watch?v=N-OUCUltZ5c

前スレ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1325899610/
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
942 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:10:04.91 ID:8vDNRfEw
次スレ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1326287391/
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
2 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:10:28.24 ID:8vDNRfEw
将棋電王戦プレマッチ〜米長邦雄永世棋聖が「将棋倶楽部24」でボンクラーズと早指し対局
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74364124

【将棋】「ボンクラーズ」を遠山雄亮五段が徹底解剖part1【電王戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16408176

【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて 【作者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1323651035/
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
4 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:10:46.18 ID:8vDNRfEw
開始日時:2011/12/21 19:05:19
棋戦:特別対局室
先手:bonkras
後手:米長邦雄

▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △5四歩 ▲3八銀 △4二銀
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲9六歩 △6三銀 ▲7七桂 △7四歩 ▲7八銀 △7三桂
▲5八金左 △7二金 ▲4六歩 △9四歩 ▲6五歩 △同 桂
▲同 桂 △同 歩 ▲同 飛 △8四歩 ▲7五歩 △8三金
▲7四歩 △同 金 ▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △6四金
▲7四桂 △同 銀 ▲同 歩 △同 金 ▲6七銀 △6四歩
▲7六銀 △7三金 ▲6五歩 △7四歩 ▲6四歩 △同 銀
▲6五歩 △5三銀 ▲6四銀 △同 銀 ▲同 歩 △同 金
▲9七角 △6三歩 ▲6五銀 △7三銀 ▲4一銀 △3一金
▲2三飛成 △5三玉 ▲6四銀 △同 歩 ▲3二金 △3四銀
▲2二龍 △同 金 ▲7一角 △6三玉 ▲8二角成 △同 銀
▲2二金 △7五歩 ▲3二飛 △9二飛 ▲5二飛成 △7四玉
▲7六歩 △4四角 ▲7二龍 △7三桂 ▲7五歩 △6五玉
▲6七金
まで85手で先手の勝ち
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=74469
第5期マイナビ女子オープン Part8
995 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:13:29.16 ID:8vDNRfEw
里見が今日は悪すぎたね
第5期マイナビ女子オープン Part8
997 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:18:24.53 ID:8vDNRfEw
>>996
人当たり能力と棋力は別だからねえ
第5期マイナビ女子オープン Part8
999 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:24:13.72 ID:8vDNRfEw
清水は上田にならばタイトル取れそうだね
第5期マイナビ女子オープン Part8
1000 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:24:27.82 ID:8vDNRfEw
続く
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
951 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:26:40.68 ID:8vDNRfEw
米長に助言するのは汚いね、そういうの禁止にするように審判をつけないと
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
965 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 22:56:10.28 ID:8vDNRfEw
中川の件はあくまで推測でしょ

米長が自分の息子をドワンゴにねじ込んだってのも
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
972 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 23:01:01.30 ID:8vDNRfEw
>>971
中川が暴露するんじゃないかっていうこと?
暴露したくてもできないんじゃないかな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
979 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 23:03:55.94 ID:8vDNRfEw
LPSAの女流棋士の息子が連盟の奨励会三段リーグで好成績を挙げ、本来なら無条件で四段(プロ棋士)昇格となるはずが、
米長会長らがこの母子を呼び出し、中川君に“母親がLPSAのメンバーだから、そちらでプロになったらどうか”という恫喝、嫌がらせを負わせたのです」

これは憶測でしょ?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
984 :名無し名人[]:2012/01/11(水) 23:09:32.64 ID:8vDNRfEw
米長は将棋棋士としては一流だが(だったが)人間としては一流じゃない(最低最悪)と?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。