トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月10日 > SqfJfJQy

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030000200000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
【竜王8連覇】渡辺明応援スレ57【初王座】
渡辺は谷川を越えられるか
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の202▽

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
546 :名無し名人[]:2012/01/10(火) 05:14:56.42 ID:SqfJfJQy
>>495
ソース出せよ>3、4時間以上はコンピュータ有利
コンピュータは時間増やさなくても並列度増やして対応できる
だから持ち時間は大して意味ないわ
てか、どのソフトもそんな長時間向けに作っとらんだろ
そんなもんテストもできない
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
548 :名無し名人[]:2012/01/10(火) 05:27:17.19 ID:SqfJfJQy
で一方、人間どうしは確実に二日制の方が
構想のレベルも読みの精度も上がるわな
そうしてソフトの評価値が大外れな棋譜が残るわけ

詳しいならわかってんだろうが
現状のソフトはどれも未だにどんだけハイスペック機で長時間考えようが
渡辺ボナ戦の最善手が指せんよ
【竜王8連覇】渡辺明応援スレ57【初王座】
520 :名無し名人[]:2012/01/10(火) 05:41:48.74 ID:SqfJfJQy
なにこのスレ
NHK杯感想戦の渡辺の横歩解説について知りたいのに
渡辺は谷川を越えられるか
97 :名無し名人[]:2012/01/10(火) 10:24:53.25 ID:SqfJfJQy
相居飛車戦は最強だと思うけど
対振りが何かぱっとしない

少し戦型の幅を増やすべき
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の202▽
874 :名無し名人[]:2012/01/10(火) 10:46:04.33 ID:SqfJfJQy
永井先生は24の良心だとばっか思ってた
というかチャット貼ってる人がそう言ってなかった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。