トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月09日 > lxVTTSqO

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013001411000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
第61期王将戦 Part7
第61期王将戦 Part8
第61期王将戦 Part10

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
312 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 09:33:50.64 ID:lxVTTSqO
リーマン・ショックのせいという訳ですね
第61期王将戦 Part7
250 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 10:10:05.93 ID:lxVTTSqO
しかし、右側の金が対照的だな
端まで動いた金と、いまだに動いていないNEET金…
第61期王将戦 Part7
291 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 10:27:53.26 ID:lxVTTSqO
▲5七歩△5二飛▲5八金△4三角▲2三歩成△2五金▲3四歩△同 角▲2四と
こんな感じかな?
第61期王将戦 Part7
344 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 10:42:37.80 ID:lxVTTSqO
>>341
そうですね(棒
第61期王将戦 Part7
918 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 13:46:36.12 ID:lxVTTSqO
記者「▲2三歩成ではなくて、▲4三角だったらどうだったのでしょう?」
神谷七段「ええ? ▲4三角指さなかったの?」
佐藤の指し手は依然当たらない。
神谷七段「▲4三角△3二角▲同角成△同銀▲2三歩成は△4三銀と逃げられて、ということですか。うーん」
北浜七段「うーん。いや、この『うーん』が、全てを物語っています(苦笑)」
第61期王将戦 Part8
69 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 14:15:41.17 ID:lxVTTSqO
後手どうするんだろう?△84角?
第61期王将戦 Part8
107 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 14:24:57.29 ID:lxVTTSqO
△64角だとして、
その次はやっぱり48角? それとも46角?59角?

第61期王将戦 Part8
130 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 14:31:41.75 ID:lxVTTSqO
びっくりした
25金指したのかと思った…
第61期王将戦 Part8
154 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 14:41:36.43 ID:lxVTTSqO
>>144
▲同歩までは同意
その次が…ソフトでも割れるね
第61期王将戦 Part8
232 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 15:07:07.96 ID:lxVTTSqO
ウチの激指
△4六角▲同 歩△4五歩▲同 桂△6四角▲6五銀△4六角
第61期王将戦 Part8
538 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 16:09:15.11 ID:lxVTTSqO
同桂同歩だよなぁ〜
第61期王将戦 Part10
149 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 20:35:34.60 ID:lxVTTSqO
ウチの激指で棋譜解析させたら、敗着は46手目△5四角だった
そこなんだ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。