トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月09日 > gFcfzfHp

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000030123100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
▲コンピュータ将棋スレッド66▽

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
350 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 12:14:24.97 ID:gFcfzfHp
>>298
大会のときのボンクラーズはA級氏のブログによると
>ちなみにnpsは、一局ごとに変動しますがざっくり言うと、980X (6c) 1.7M, 2600K (4c) 1.4M, 1100T (6c) 1.2M, 860 (4c) 1.1M, という感じです。
のうちの上位3台構成で4300Knpsだ
どんなに改良しても1台の1PCで7000Knpsはでるわけないわな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
357 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 12:45:57.06 ID:gFcfzfHp
終局のときに一手違いでもなあ
そこに至る過程が不出来だと余計みじめなだけだと思うが
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
360 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 12:59:53.43 ID:gFcfzfHp
公平さというか賭けの対象になりうる程度に接戦になるようなレギュレーションは
将来的には必要だろうな 見せ物として売るからには
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
387 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 14:28:09.19 ID:gFcfzfHp
>>378
大会と同じ構成なら改良して上積みがあっても5000Knps仮に6000Knpsまで持ってきたとして
話半分の12000Knpsなら倍以上マシンを持ってこないとな
消費電力は3台で550Wだそうだからマージン見ても10台くらいまでなら大丈夫
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
396 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 15:34:03.70 ID:gFcfzfHp
個人でマシンを大量所有しても普段動かせないだろう
どっかから借りてくんじゃないの
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
407 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 15:53:35.75 ID:gFcfzfHp
負けて会長が多少おとなしくなるかというとあまり期待できないだろうな
老人というやつは都合の悪い記憶は積極的に忘れる
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
410 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 16:03:04.98 ID:gFcfzfHp
>>409
一言でいうと行き当たりばったりと言う奴ですな
たしかにその通りだ もうちょっと考えて行動すればいいのにということが結構ある
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
418 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 16:23:33.64 ID:gFcfzfHp
問題のある局面で正着を示してもらえれば
棋譜学習で強化のできる現在ならかなり助かるだろう
今の状況ではプロにせよハイアマにせよ積極的にそういう協力をしてはくれないだろうけどね
▲コンピュータ将棋スレッド66▽
230 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 16:55:32.68 ID:gFcfzfHp
floodgateにponanzaがいたが
どうもあまりうまくいってないみたいだな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
430 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 17:03:47.83 ID:gFcfzfHp
会長はたしかに話術は達者だが、だがしかし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。