トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月09日 > LSqgO+SK

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101031410000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
☆。.:*・゜森内俊之 Part44.。.:*・゜☆
第61期王将戦 Part7
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
第61期王将戦 Part8
第61期王将戦 Part9

書き込みレス一覧

☆。.:*・゜森内俊之 Part44.。.:*・゜☆
950 :名無し名人[]:2012/01/09(月) 11:45:35.79 ID:LSqgO+SK
>>903
2chでは半角スペース連続は無視されるんだよ覚えとけカス
第61期王将戦 Part7
925 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 13:48:07.23 ID:LSqgO+SK
今日やってたことを始めて知ったわ
ぱっと見、アナグマなのに玉がいないかと思ってあせった
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
397 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 15:37:09.19 ID:LSqgO+SK
くっそーどっちにも負けてほしいな
何かいい方法はないものか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
402 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 15:44:43.76 ID:LSqgO+SK
>>399
そら違う
ボンクラの作者も気に食わないが米も気に食わない、というのは別にしても
今のトップというには微妙なレベルでソフトが勝つのも面白くないが、衰えまくった米が勝つのも拍子抜けじゃないか
第61期王将戦 Part8
468 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 15:53:12.88 ID:LSqgO+SK
棋譜ってそんなにみるもんなのか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
421 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 16:35:29.28 ID:LSqgO+SK
>>413
こういう機微を理解できない人間って何が楽しくて生きてるのかしら
第61期王将戦 Part8
891 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 17:09:56.79 ID:LSqgO+SK
モテせきこみすぎじゃない?大丈夫か
第61期王将戦 Part8
954 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 17:15:43.25 ID:LSqgO+SK
飛車回ったか
第61期王将戦 Part9
246 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 17:43:43.24 ID:LSqgO+SK
1000差以上で実はソフトの形勢はアテにならず逆転とか
よほどじゃないとないと思うけどなあ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part9
446 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 17:57:20.72 ID:LSqgO+SK
今後スポンサーがつくとしたら遠い未来、ソフトが人間を突き放し始めた頃に
羽生の再来!なんていわれる超強豪棋士が現れて世間で話題になればあるいは
第61期王将戦 Part9
685 :名無し名人[sage]:2012/01/09(月) 18:26:42.96 ID:LSqgO+SK
棋譜中継はマジでわからんな
さっきうっかり閉じちゃったから世紀の手順で行こうと思ったけどまったくわからなくてココに戻ってきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。