トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月02日 > dXRMEsSh

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0241000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
◆62SRiEP.To
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の201▽
森内の知名度と同じぐらいのものを挙げるスレ
級の質問に段が恐縮して答えるスレ8
米長「来年から順位戦、名人戦を無料中継するぞ!」

書き込みレス一覧

▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の201▽
101 :名無し名人[sage]:2012/01/02(月) 01:10:16.91 ID:dXRMEsSh
ところでボンちゃんは石田、早石田は指すの?
俺は見たことないけど指すなら見てみたいな
森内の知名度と同じぐらいのものを挙げるスレ
127 :名無し名人[sage]:2012/01/02(月) 01:13:59.45 ID:dXRMEsSh
アバン先生
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の201▽
120 :名無し名人[sage]:2012/01/02(月) 02:03:48.43 ID:dXRMEsSh
>>102
そうなのか、採用しても採用率自体が低いんだな
後手番なのも影響してそうだな
級の質問に段が恐縮して答えるスレ8
987 : ◆62SRiEP.To [sage]:2012/01/02(月) 02:32:54.43 ID:dXRMEsSh
>>979
なるほど、△4二飛は△3二銀にはない立石流の含みがあったか
あとウソ矢倉というか右玉だったなスマン

回答感謝感謝
級の質問に段が恐縮して答えるスレ8
988 : ◆62SRiEP.To [sage]:2012/01/02(月) 02:35:49.15 ID:dXRMEsSh
オールラウンダーの俺は居飛車の質問もするぞ

神吉流穴熊が超マイナーな理由を教えてくれ
無駄のない駒組みと完成形の美しさに有段者も惚れ惚れするだろう
硬さ重視の現代プロ将棋で使われないのが不思議

完成までに振り飛車からの有効の仕掛けがあるか、
それとも完成した後の攻めが上手くいかないのか

まあ角の自由度なら松尾流だな、硬さだけ見れば神吉流だけど

2級
米長「来年から順位戦、名人戦を無料中継するぞ!」
326 :名無し名人[sage]:2012/01/02(月) 02:47:50.17 ID:dXRMEsSh
>>323
ごもっともな意見
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の201▽
142 :名無し名人[sage]:2012/01/02(月) 03:26:20.19 ID:dXRMEsSh
渾名がネカマソフトの人が登場ですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。