トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月01日 > 0Ga4FN6E

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000012000000002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ103
大山康晴と羽生善治 将棋史上最強はどっち?

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ103
147 :名無し名人[sage]:2012/01/01(日) 00:39:11.84 ID:0Ga4FN6E
あけましておめでとうございます
羽生さんは羽生さんの道を見せてくれるでしょう
羽生さんの為す通りに、今年も

羽生善治応援スレ103
152 :名無し名人[sage]:2012/01/01(日) 11:52:23.26 ID:0Ga4FN6E
言葉を普通に読んだら分かる事なんだがな。
総合的なモチベーションの維持の仕方。

羽生さんは60歳くらいまでを見通したライン上での今を生きてるんだと思うよ。

大山康晴と羽生善治 将棋史上最強はどっち?
195 :名無し名人[sage]:2012/01/01(日) 12:02:19.17 ID:0Ga4FN6E
米長、中原が言っているじゃん。将棋が変わったって。
以前はがっちり組み合ってからの相撲。紛れが少ない。強い人は安心。
組む前にけたぐり、張り手、猫騙しありなのが現代将棋。だから名人でも負ける。
別に昔の棋士は昔の棋士で思い出せばいいじゃん。

あえてむりに対局させれば、今のA級全員大山に勝てるとしかいいようがなくなる
羽生善治応援スレ103
154 :名無し名人[sage]:2012/01/01(日) 12:27:59.99 ID:0Ga4FN6E
大山流って何?
祈っていただく必要はないよ。
羽生さんは羽生さんのいいようにやるだけ。

あと。
その言いようは負けた人の捨て台詞みたいでみっともないよ。

大山康晴と羽生善治 将棋史上最強はどっち?
198 :名無し名人[sage]:2012/01/01(日) 21:16:56.64 ID:0Ga4FN6E
まあ米長、中原より棋力上ならいくらでも>>195に反論してください。
事実中原16世は駒組みした時点でもう負けててはなはだ落ち込むって言ってた。
どちらから仕掛けようが、現代将棋は、そうだって事。
昔は「名人にそんな指し方は失礼だ」って逃げ道が成り立ったようだが。

ところである大山信者が言う神って、大山名人の「実績そのもの」の事なんだよね。
じゃあ、今あるいは羽生さんと同じ時代推移で同じ成績を残せるんだろうかね?
ありえないと断言できる。

羽生善治応援スレ103
166 :名無し名人[sage]:2012/01/01(日) 21:22:38.23 ID:0Ga4FN6E
>>161
いまだ35勝以上あげてて、衰えって何って思います。
これが20勝しかできませんでしたってなったら、明らかな落ち込みで、
衰えたって言ってもいいと思うけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。