トップページ > 将棋・チェス > 2011年12月23日 > dQnxQNHw

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000033121010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part6
【竜王】渡辺竜王応援スレ53【王座挑戦】
今思えば凄かった将棋の出来事
第70期順位戦 Part65
初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 11

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part6
166 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 18:01:39.28 ID:dQnxQNHw
清水米長と奇策で挑んで負けるのは、自分の得意戦法で負けたら立ち直れない
保険のつもりなんだろうけど、結局人間が勝つなら自分の一番の得意戦法を使うしかない

定跡や棋譜を人間とCOMが共有してる以上、人間固有の武器は
長い間使い慣れた戦法、局面に関する大局観しかないからだ

そういう意味で、ひふみんが棒銀で挑んだほうがまだ勝算がある気がする
COMに棒銀で負けるひふみん見たくないけど
【竜王】渡辺竜王応援スレ53【王座挑戦】
910 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 18:37:51.10 ID:dQnxQNHw
渡辺の魅力は男にはわからない
才能ある男の愛らしさを女が解することによって
人類は存続してきた
今思えば凄かった将棋の出来事
855 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 18:40:16.87 ID:dQnxQNHw
デクシの正体は羽生といわれていたこと
ラスターの正体は窪田といわれていたこと
いつもんの正体は屋敷といわれていたこと
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part6
213 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 19:14:16.94 ID:dQnxQNHw
>>210
即日、個人ブログで暴露することか?とも思う
言い訳が出来てよかったねとしか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part6
226 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 19:34:58.05 ID:dQnxQNHw
郷田初代最強なのに
第70期順位戦 Part65
782 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 19:46:47.39 ID:dQnxQNHw
しばらく対局ないからな>>3
B1ラスが面白そうなので課金のタイミングが悩ましいところだ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part6
256 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 20:31:21.22 ID:dQnxQNHw
>>253
当選おめでとう…というよりよく当てたねw
どういうつもりで6ニ玉と考えたんですか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part6
274 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 21:02:27.31 ID:dQnxQNHw
>>269
ありがとうございます。理詰めで出した答えなんですね。
第70期順位戦 Part65
820 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 21:49:45.39 ID:dQnxQNHw
3月のライオンはちゃんと取材して描かれているらしいので
対局通知書とか東京会館の出前の食器の返却口とか
関西会館の宿泊室(テレビあるんだなw)とかなかなか興味深い
今後出来れば謎に包まれた対局フロアのトイレを描いてほしい
初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 11
517 :名無し名人[sage]:2011/12/23(金) 22:27:14.33 ID:dQnxQNHw
ブラウザ版きのあ
http://syougi.qinoa.com/ja/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。