トップページ > 将棋・チェス > 2011年12月23日 > F1jRB8DU

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002000210118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
森下卓はなぜ終わってしまったのか?
羽生善治応援スレ102

書き込みレス一覧

森下卓はなぜ終わってしまったのか?
415 :名無し名人[]:2011/12/23(金) 11:28:59.17 ID:F1jRB8DU
>>413
屋敷の将棋を否定するなど身の程知らずも程がある。
森下は羽生が晩成タイプで10代から勝ちまくってなければ羽生をも
ボロクソに貶したに違いない。自分と同じようなのが強者・王道を行くと
でも言いたげな生意気さが自分を滅ぼした。将棋の神に見放されたんだな。

羽生善治応援スレ102
751 :名無し名人[]:2011/12/23(金) 15:24:44.76 ID:F1jRB8DU
>>750
中原は棋界の太陽と言われた時代があるんだよね。
例の破廉恥事件のあと、道場で色紙が片付けられてたのを見て
ファンの期待を粉砕したことを思った。あれは罪深い人物だ。
森下卓はなぜ終わってしまったのか?
417 :名無し名人[]:2011/12/23(金) 15:45:46.27 ID:F1jRB8DU
>>416
他人の将棋を認めず貶してもそれが正しければねえ。
森下は勝手に決め付けるだけで説得力がないから恥しい。
根性だけでのし上れるほどプロの世界は甘くない。
感性とか時代の先を行く力みたいなのが決定的に欠如してる。
森下卓はなぜ終わってしまったのか?
419 :名無し名人[]:2011/12/23(金) 19:22:36.86 ID:F1jRB8DU
>>418
先崎と森下の根本的なところが似てるのは同意。
若くして実績を挙げたことで天狗になり身の程知らずな言動に走り、
落ち目になったら総スカンな点もそっくり。
両者ともに冷静に自己評価できないのが敗着。もう再起はない。
羽生善治応援スレ102
757 :名無し名人[]:2011/12/23(金) 19:57:12.66 ID:F1jRB8DU
>>756
色々あったかもしれないが醜聞が具体的に生々しく茶の間に届けられたことは
ないからね。中原の場合は録音テープが流れてはしたない発言が知られた。
棋士同士の不倫というのも不謹慎でファンの想いを裏切ったことは大きいよ。
森下卓はなぜ終わってしまったのか?
423 :名無し名人[]:2011/12/23(金) 20:36:03.05 ID:F1jRB8DU
勝負師なのに汗臭さを微塵も感じさせずアニメの主人公のような羽生
森下卓はなぜ終わってしまったのか?
425 :名無し名人[]:2011/12/23(金) 22:28:45.34 ID:F1jRB8DU
>>424
ほんとうに将棋が大好きなのは佐藤と羽生だろう。
大半の棋士は職業になったから続けてる感じだが、あの二人は
心底将棋を愛してる。だからこそ長年トップを張れるのだと思う。
森下卓はなぜ終わってしまったのか?
427 :名無し名人[]:2011/12/23(金) 23:04:01.19 ID:F1jRB8DU
身から出た錆
ビッグマウスは高くつく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。