トップページ > 将棋・チェス > 2011年12月15日 > Kfq+QVsB

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/976 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004455200000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第5期マイナビ女子オープン Part7
第5期マイナビ女子オープン Part8

書き込みレス一覧

第5期マイナビ女子オープン Part7
388 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 13:13:24.40 ID:Kfq+QVsB
コメントは44歩を推奨してるけど、
同角以降どうするんだろうねえ

で結局昼食注文はは分からずか
第5期マイナビ女子オープン Part7
393 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 13:20:10.97 ID:Kfq+QVsB
呼び込んでるようにも見えるけど先手大丈夫なのかな
第5期マイナビ女子オープン Part7
400 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 13:28:21.74 ID:Kfq+QVsB
同桂馬で話を進めてるけど、同銀は?
ちょっと読みきれてないけどどうなんだろう
第5期マイナビ女子オープン Part7
407 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 13:34:43.23 ID:Kfq+QVsB
>>403

すまん、やっぱり同銀はないな
第5期マイナビ女子オープン Part7
463 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 14:21:46.99 ID:Kfq+QVsB
飯食ってきたらまさかの同銀\(^o^)/

俺の第一感と同じとかカトモモしっかり読んで!
第5期マイナビ女子オープン Part7
486 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 14:34:38.47 ID:Kfq+QVsB
でも結局飛車取った方が早い気がするけどねえ
第5期マイナビ女子オープン Part7
498 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 14:41:39.16 ID:Kfq+QVsB
でも仮に控え室で先手勝ちを力強く断言しちゃったら
新婚の某N八段みたいにずっと言われるんだぜ

>>490

道雄先生はかなりはっきり言ってたけどね
第5期マイナビ女子オープン Part7
521 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 14:53:10.36 ID:Kfq+QVsB
控え室の男性棋士といっても今日は及川きゅんとメイド先生だからなあ
せめて豊島きゅんの方なら・・・・・・

まあどっちにしろ波風を立てない無難なコメントにしといた方が
ってことじゃないのかな
第5期マイナビ女子オープン Part7
562 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 15:11:49.37 ID:Kfq+QVsB
後手が以前よりやれる気はしてきたけど
俺は先手持ちかな、自信はないけどね
第5期マイナビ女子オープン Part7
586 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 15:24:33.62 ID:Kfq+QVsB
及川四段は「難解」と形勢判断を改めた。
「『土下座で反省』と書いておいてください」

及川きゅん、アンタ結構いいよ
第5期マイナビ女子オープン Part7
597 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 15:28:51.48 ID:Kfq+QVsB
この今日の控え室って関西から来た棋士が泊まったりする
将棋会館5階だっけ?の宿泊するところかな?

何室ぐらいあるんだろ?どんな部屋なんだろ?
第5期マイナビ女子オープン Part7
660 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 15:49:53.99 ID:Kfq+QVsB

>>655

つまり36に銀を打たせて角でとって・・・・・・





スマン分からんわ
第5期マイナビ女子オープン Part7
686 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 15:57:46.30 ID:Kfq+QVsB
若干面白くなってきたけど、
後手としても飛車捌けちゃうとまずいよねえ

難しいな
第5期マイナビ女子オープン Part7
714 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 16:09:31.05 ID:Kfq+QVsB
将棋盤を置く位置ずれたのか
天井カメラから里見さんの頭頂部が・・・・・・

下世話で申し訳ないけど、ちょっと体を後ろにしたときとか
胸元がカメラに映り込まないか心配だわ
第5期マイナビ女子オープン Part7
859 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 16:47:31.64 ID:Kfq+QVsB
これは流石にオタワ・・・・・・かな?
第5期マイナビ女子オープン Part7
913 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 16:54:10.36 ID:Kfq+QVsB
事件?ぎりぎりかわしてる?

第5期マイナビ女子オープン Part7
938 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 16:56:22.61 ID:Kfq+QVsB
15歩?間に合う?
第5期マイナビ女子オープン Part7
963 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 16:57:08.34 ID:Kfq+QVsB
あちゃー
第5期マイナビ女子オープン Part8
95 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 17:11:55.92 ID:Kfq+QVsB
終盤はお互い勝ちを逃し合った感じだけど
35年前のまこちゃんひふみん戦の再現から始まって
全体的にはいい将棋だったと思うぞ

偉そうに言っちゃうとカトモモは市代姉さん戦といい
もう少し終盤正確な手を指さないと奨励会でも厳しいかもね
サトミンは終盤できる子だったはずだけどなあ
第5期マイナビ女子オープン Part8
133 :名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 17:21:55.65 ID:Kfq+QVsB
>>106

級位者の2局目の始まる時間が遅れるのは、
1局目が長引いた時ってこと?

ていうか昼飯そんな中途半端な時間になるんだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。