トップページ > 将棋・チェス > 2011年12月03日 > KZN82QHM

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004045100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ101
第70期順位戦 Part54
第25期竜王戦 Part1

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ101
831 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:24:48.51 ID:KZN82QHM
羽生さんの優れたところは何ですか?

・何と言ってもルックスがイイ、カッコイイ
第70期順位戦 Part54
289 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:32:17.33 ID:KZN82QHM
羽生世代はみんな上がってきた
考えられないかもしれないが、あの先崎でさえA級経験者だ
つまり実力がある奴は上に行く、無い奴は上がれない
それだけの話
全勝か一敗くらいを毎年続けていたら、いずれ上がれるわけだから
第70期順位戦 Part54
291 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:34:05.35 ID:KZN82QHM
>>287
んだな、羽生世代を見てたら強い奴はいずれ上がると証明されてる
んで弱い先崎みたいなのはいずれ落ちる、と
第70期順位戦 Part54
299 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:43:13.49 ID:KZN82QHM
>>294
屋敷はずっと怠けてたのもあり、上がれなかったのも妥当かと
最近は心を入れ替えたようで精進しているから上がってきた、と
羽生善治応援スレ101
838 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 15:30:37.02 ID:KZN82QHM
羽生さんの優れたところは何ですか?

・何と言っても強い、圧倒的な強さ
第70期順位戦 Part54
318 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 15:34:24.61 ID:KZN82QHM
羽生世代が出て来てから二十数年
この世代を超える世代が出て来てないのが将棋界にとっては不安材料
それなりに強いけど目を見張るほどのものが無い
最近の若手はこじんまりし過ぎていて個性も無い
第70期順位戦 Part54
322 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 15:44:56.38 ID:KZN82QHM
>>319
渡辺は力があるだけまだ良かった
渡辺に力も無かったら目も当てられない惨状になってた
人気の面で言えば他の棋士に何とかしてもらいたいのに誰もいない
羽生世代はA級レベルの棋士が揃ってて切磋琢磨しながら羽生もいたという
例外中の例外の世代ではあるけど
第70期順位戦 Part54
329 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 15:54:20.19 ID:KZN82QHM
>>324
羽生世代は時代にも恵まれてる
谷川という超えるべき大きな存在がいたのは大きい
それに加えて同世代の高いレベルでの凌ぎ合い
こいつらには負けられないという思いが
羽生世代をここまで大きな存在にしたのだと思う
ライバルがいるというのは幸せなことだと羽生世代見てて感じる
第70期順位戦 Part54
334 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 16:22:04.20 ID:KZN82QHM
>>333
羽生世代は実力が拮抗してたのも良かったのかもしれないね
成長するには棋力が同じか少し高いくらいの相手とやるのがいいと言われてるし
そのおかげでこうやってみんなでA級でやれてるんだと思ってる
良いライバル関係築けてる
第25期竜王戦 Part1
673 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 16:23:21.00 ID:KZN82QHM
あの時のひふみんは笑ったw
羽生も笑い必死に堪えてる感じだったw
第70期順位戦 Part54
336 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 16:33:15.26 ID:KZN82QHM
>>335
どの時代もライバルと呼べる関係があった棋士が名前に残ってるよね
羽生世代はそれに輪をかけて特別で同世代で犇めき合ってる
とても幸せな世代だと思う
羽生善治応援スレ101
844 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 16:35:11.33 ID:KZN82QHM
羽生さんの優れたところは何ですか?

・羽生マジック、唯一無二の力
第70期順位戦 Part54
341 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 16:44:37.66 ID:KZN82QHM
>>337
楽なのが良いかどうかは人それぞれだから難しいけど、少なくとも羽生はこう言ってる

「一人で走ってたら今もこうして走れているか分からない。みんな(羽生世代)で走ってきたからこそ今の自分がある。」
第25期竜王戦 Part1
685 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 17:11:25.95 ID:KZN82QHM
ひふみんに悪意が無いであろうことが唯一の救いw
これがワザとやってたらメチャクチャ嫌われてたと思う
悪意が無いから怒るに怒れなくて逆に迷惑とも言えるけどww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。