トップページ > 将棋・チェス > 2011年12月03日 > C6xJyjLU

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003468600000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その24
第25期竜王戦 Part1
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
【竜王】渡辺竜王応援スレ53【王座挑戦】
第70期順位戦 Part54

書き込みレス一覧

チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その24
530 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 10:05:33.50 ID:C6xJyjLU
http://chessbase.com/news/2007/elo08.gif

によるとアメリカのUSCFで言うと
レーティング2000未満が全体の94.66%
レーティング2000超えてる人(Expert)は5%ちょっとにすぎない
2200超えてる人は2%にも満たない
そこまで行くのは大変だよ
1500だって大したもんだ
第25期竜王戦 Part1
578 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 10:28:57.35 ID:C6xJyjLU
これで渡辺がスーパーサイヤ人になったらどうなるんだろう
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
915 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 10:41:59.91 ID:C6xJyjLU
>>914
君のwにも力がなくなってきたねw
第25期竜王戦 Part1
590 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 11:22:36.98 ID:C6xJyjLU

角換わりもまだまだ後手番で指せるってことがわかっただけでもアマチュアに勇気を与えたな

第25期竜王戦 Part1
593 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 11:30:20.93 ID:C6xJyjLU
丸山の第三局は圧倒的不利を覆したんだから1.5勝くらいの価値はある
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
922 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 11:40:51.83 ID:C6xJyjLU
っていうか羽生がどうあがいても行けない領域に達してるけど
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
924 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 11:52:12.74 ID:C6xJyjLU
>>923
羽生オタって盤外戦が好きだね
第25期竜王戦 Part1
602 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 12:00:52.46 ID:C6xJyjLU
渡辺は攻めに踏み込むタイミングが異常に優れていると感じる
そして一旦攻めにはいると怒涛のラッシュが続く
この辺は見てて楽しい
【竜王】渡辺竜王応援スレ53【王座挑戦】
679 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 12:17:08.76 ID:C6xJyjLU
>>678
もう羽生世代には一人も残ってませんって
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
930 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 12:21:27.84 ID:C6xJyjLU
羽生はとっくに超えたけどな
第25期竜王戦 Part1
613 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 12:33:49.16 ID:C6xJyjLU
対局料って竜王が750万円で挑戦者はゼロなのか

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330318703
第70期順位戦 Part54
265 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 12:35:56.22 ID:C6xJyjLU
っていうか順位戦は伝統と継続性がキモなんだから
過度の改革は不要
第70期順位戦 Part54
268 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 12:42:17.32 ID:C6xJyjLU
だからその実力制が大きな変更もなく今まで継続してるんだろ

第70期順位戦 Part54
284 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:28:52.43 ID:C6xJyjLU
>>283
実際不都合はない
若手はまず渡辺みたいに竜王戦で実力を見せろ
それができなきゃ雑魚タイトルで
第70期順位戦 Part54
292 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:34:40.04 ID:C6xJyjLU
>>290
得になることがないなら変えるな
それだけのこと
第25期竜王戦 Part1
629 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:36:04.86 ID:C6xJyjLU
そんなものいくら変えても弱いほうが負けるだけ
丸山は負けるべくして負けた
それだけだ
第25期竜王戦 Part1
631 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:39:54.15 ID:C6xJyjLU
むしろ高いコースの紹介になっていい面もあるな
あの丸山が食ったもんだから挑戦してみようみたいな


丸山の問題点は食欲以前に会話能力だろう
昔よりはずいぶん改善されてはいるが
第70期順位戦 Part54
297 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:41:17.78 ID:C6xJyjLU
>>293
順位戦、名人戦は保守的であるべき存在ですよ
ウィンブルドンみたいなもんだ
竜王戦とは違う
第70期順位戦 Part54
302 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:44:49.83 ID:C6xJyjLU
>>300
単に贔屓棋士が上がれないから駄々こねてるだけだろう
第70期順位戦 Part54
309 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:56:34.55 ID:C6xJyjLU
国会に例えれば

衆議院が竜王戦
参議院が名人戦



高校野球に例えれば

夏の甲子園が竜王戦
春の甲子園が名人戦


>>307
少なくともみんなどころか大半が納得するような意見さえ今のところないなw
第70期順位戦 Part54
310 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 13:58:55.12 ID:C6xJyjLU
竜王と名人を似せるのはよくないしな
違っていてこそ両方取る価値が産まれる
両方とって長期に維持できる棋士は羽生世代にはついに現れなかった
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
934 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 14:00:37.80 ID:C6xJyjLU
>>933
お前も大変だねw
第70期順位戦 Part54
312 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 14:08:28.56 ID:C6xJyjLU
>>311
雑魚タイトルならOKだがね

むしろ名人竜王は持ち時間を使い切ったら一手1分じゃなくて3分以内に指すぐらいにして欲しい
終盤の凡ミスが減る
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
937 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 14:17:25.82 ID:C6xJyjLU
>>936
必死だねw
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
938 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 14:17:55.54 ID:C6xJyjLU
ミスター・サタンって人気あるなあ
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
941 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 14:28:32.30 ID:C6xJyjLU
竜王2連覇しかできない棋士を押すとこういう哀れなレスしかできなくなる
【頭髪は】渡辺明応援スレ56【永世脱毛?】
942 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 14:31:23.43 ID:C6xJyjLU
竜王戦8連覇ってのは中原の名人9連覇(10年)以来の快挙だもんなあ
30年以上前の話か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。