トップページ > 将棋・チェス > 2011年12月03日 > 0VFv6Dtk

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第25期竜王戦 Part1
昼食・夕食・おやつ総合スレ 朝からふぐちり26人前

書き込みレス一覧

第25期竜王戦 Part1
452 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 00:03:00.21 ID:0VFv6Dtk
>>449
十分凄いことなのだよ
竜王にせよ名人にせよ羽生世代では4回連続が最高なんだから


「一時期強いというのは一時力(いっときぢから)といって誰にでもある。
頂点を維持してこそ強者である。」

                      by 大山


第25期竜王戦 Part1
461 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 00:07:05.38 ID:0VFv6Dtk
>>459
羽生みたいに銭王目指して雑魚タイトルに全力つぎ込むような棋士とは違うのだよ
第25期竜王戦 Part1
469 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 00:09:24.56 ID:0VFv6Dtk
>>462
強くなりすぎるとまわりは弱く見える
渡辺は羽生世代みたいな混戦団子レースよりははるかに上のレベルにいる
第25期竜王戦 Part1
476 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 00:12:24.58 ID:0VFv6Dtk
>>467
最大瞬間風速ってのは羽生の7冠みたいなのを言うんだよ

第25期竜王戦 Part1
483 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 00:14:15.69 ID:0VFv6Dtk

いや〜

それにしても酒が旨い

第25期竜王戦 Part1
496 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 00:25:55.42 ID:0VFv6Dtk
銭王ワールドでは羽生時代ってのは確かにあったが
実力ワールドにおける羽生の位置ってのは急に微妙になる
第25期竜王戦 Part1
525 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 00:55:24.61 ID:0VFv6Dtk
>>521
お前首相だからって鳩山のやることなすこと全て肯定してたんだろう

昼食・夕食・おやつ総合スレ 朝からふぐちり26人前
343 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 01:02:13.35 ID:0VFv6Dtk
○の新手攻撃は凄かったよ
第25期竜王戦 Part1
527 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 01:12:56.33 ID:0VFv6Dtk
大山は文句なく史上最強で少なくとも明治以降は対抗馬がいないから
大山が強いって言うのは厨とは言わない

第25期竜王戦 Part1
529 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 01:18:08.65 ID:0VFv6Dtk
>>528
羽生オタにはそう思えるんだろうねw
第25期竜王戦 Part1
531 :名無し名人[sage]:2011/12/03(土) 01:21:36.84 ID:0VFv6Dtk
羽生のダメっぷりから渡辺の本物っぷりが明らかになるんじゃないか



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。