トップページ > 将棋・チェス > 2011年10月19日 > MgIfbmIJ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003000000000006310013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ハブ】渡辺明って史上最強の棋士だよね?【狩り】
☆。.:*・゜森内俊之 Part41.。.:*・゜☆
羽生善治応援スレ99

書き込みレス一覧

【ハブ】渡辺明って史上最強の棋士だよね?【狩り】
671 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 07:08:45.59 ID:MgIfbmIJ
元々持ってるもの、力、センスが違うからだろ

衰えるとMAXパワーより持久力が落ちる
谷川はどう見ても明らかに衰えてるのに
順位戦にこだわりが大きいタイプなので順位戦では勝ってる
☆。.:*・゜森内俊之 Part41.。.:*・゜☆
827 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 07:16:23.61 ID:MgIfbmIJ
>>823
確かにかっこいいよ

反対に羽生は強きを助け弱気をくじくタイプだからね

今年度について言えば
森内は名人戦だけ出場して名人を奪取
羽生は4つのタイトル戦に出場したが、勝ったのは棋聖、王位の2つだけ

「名人」と「小2冠」、どちらが上かというと
俺はどちらかというと「名人」だと思うね

勝率ってのは大一番に勝てない心の弱いオカルト棋士がすがるものだから
羽生善治応援スレ99
927 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 07:35:33.02 ID:MgIfbmIJ
「読むというのは切り捨てることである。
 頭に浮かんだ手をいかにうまく整理して切り捨てるかということである。
 無駄なものを切り捨て、大事なものを残す。その残し方が大切である。」
                             〜大巨人〜

ただここで注意したいのは、大巨人も若い頃は長考してたということ。
佐藤みたいに序盤から延々と考えてた。
そういった積み重ねを経た上で年齢と共に少しずつ
省略、大局観にシフトしていった。

羽生は読みにやや偏ったキライがある
その反動で急に大局観、大局観って言い出したけど
少し気づくのが遅かったように思う

反対に渡辺も若い頃は沢山読んだ方がいいかもね
そこがイマイチだからタイトル挑戦の少なさとか、格下相手のつまらない
取りこぼしに繋がってるように思う            
羽生善治応援スレ99
948 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 19:36:55.50 ID:MgIfbmIJ
>「史上最強」と本当に言えるかどうかは、羽生のこれからの歩みに懸かっている。

これはその通り。中原コースに行けるのか、巨人コースに行けるのか、
それとも名人7期のまま落ちぶれてしまうのか

>「ここ数年が勝負だと思いますが、まだまだやれると思います。」

こういった場では直接的には言いにくいことだが
間接的に名人取れるチャンスはそんなに残されていない、と言ってる

>「特に早指しで全然勝てなかった。公式戦での早指しと、
>将棋まつりのお好み対局などを合わせて30局ぐらい指していますが、
>1回しか勝っていないと思います」

これも間接的に、確かに勝率は高いし1日制タイトルは強いけど
羽生は本格長時間将棋ではそんなに強くないと言ってるんだよね

中原も、もっと内輪だと
「羽生はまだまだ頑張れる。私は名人獲得数を伸ばすことこそ大事だと思っていた」
と、名人獲得数が少ない羽生を軽んじるような発言もしている
羽生善治応援スレ99
949 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 19:38:14.30 ID:MgIfbmIJ
>>946
その通りだ。史上最強を名乗ろうなど20年早い。

渡辺は30年早い
羽生善治応援スレ99
950 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 19:40:45.33 ID:MgIfbmIJ
>しかし谷川さん、ここからさらに20期以上は鬼要求

そりゃ本音ではそれぐらいやらないと巨人の域には及ばないと
思ってるからだろ
【ハブ】渡辺明って史上最強の棋士だよね?【狩り】
683 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 19:50:09.53 ID:MgIfbmIJ
>過去の棋士と比べたら、米長から毛を抜いたくらいだろ
>全盛期の中原や羽生に匹敵するようなレベルではない

まさにその通り!

つまり大巨人と羽生の天敵同士で比べると
24歳差>>>14歳差
中原>>>渡辺

大巨人の方が明らかに厳しい条件で戦っている

羽生が渡辺ごときに負けるわけにはいかないだろう
羽生善治応援スレ99
952 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 19:52:39.11 ID:MgIfbmIJ
君も偉そうなことばかり言ってないで名人戦の挑戦者にくらいなったらどうだい?

by森内俊之(41)
【ハブ】渡辺明って史上最強の棋士だよね?【狩り】
684 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 19:56:16.08 ID:MgIfbmIJ
>>676

>「史上最強」と本当に言えるかどうかは、羽生のこれからの歩みに懸かっている。

これはその通り。中原コースに行けるのか、巨人コースに行けるのか、
それとも名人7期のまま落ちぶれてしまうのか

>「ここ数年が勝負だと思いますが、まだまだやれると思います。」

こういった場では直接的には言いにくいことだが
間接的に名人取れるチャンスはそんなに残されていない、と言ってる

>「特に早指しで全然勝てなかった。公式戦での早指しと、
>将棋まつりのお好み対局などを合わせて30局ぐらい指していますが、
>1回しか勝っていないと思います」

これも間接的に、確かに勝率は高いし1日制タイトルは強いけど
羽生は本格長時間将棋ではそんなに強くないと言ってるんだよね

中原も、もっと内輪だと
「羽生はまだまだ頑張れる。私は名人獲得数を伸ばすことこそ大事だと思っていた」
と、名人獲得数が少ない羽生を軽んじるような発言もしている
羽生善治応援スレ99
957 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 20:12:58.25 ID:MgIfbmIJ
先ずは名人を二桁取ってからだな
羽生善治応援スレ99
958 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 20:14:54.00 ID:MgIfbmIJ
>>953はビッグマウンテン氏だよ

私は何故か角将とかいう身に覚えの無い名をつけられてるw
羽生善治応援スレ99
963 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 20:49:14.90 ID:MgIfbmIJ
>わざわざ対局室に羽生の写真を持ってきて飾ったらしいね。
>棋士の間でも羽生はもうそんな存在になったんだろうか

つまり「過去の人」だと見なされちゃってるってことだろうね
羽生善治応援スレ99
968 :名無し名人[sage]:2011/10/19(水) 21:20:59.41 ID:MgIfbmIJ
そういえば明日は順位戦だけど、話題にならないね。
まあ相手が相手だからねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。