トップページ > 将棋・チェス > 2011年10月13日 > t3PtYnQx

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001530131620000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第24期竜王戦 Part37
第24期竜王戦 Part38
第24期竜王戦 Part39

書き込みレス一覧

第24期竜王戦 Part37
280 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 10:03:26.64 ID:t3PtYnQx
>>268
△長い将棋って順位戦でしかも1局だけか
◎長い将棋って順位戦でしかも冷えピタの1局だけか
第24期竜王戦 Part37
466 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 11:16:54.92 ID:t3PtYnQx
ところで後手一手損角換わりって現状後手が勝ち越してるの?
第24期竜王戦 Part37
483 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 11:21:16.63 ID:t3PtYnQx
別に現地山形に行きたいと強く思うわけではないんだが、とりあえず芋煮は一度食ってみたい
第24期竜王戦 Part37
529 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 11:31:27.74 ID:t3PtYnQx
>>519
俺はゴマ、きな粉、こしあんのどれかかな
第24期竜王戦 Part37
539 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 11:34:32.02 ID:t3PtYnQx
▲5五歩に代えて▲3七角だったら先手良くなかったのかな?
第24期竜王戦 Part37
547 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 11:36:48.38 ID:t3PtYnQx
後手はこっから△7四歩〜△7三桂〜△8一飛と右玉にするのはふざけ過ぎだろうか?
第24期竜王戦 Part37
639 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 12:03:24.62 ID:t3PtYnQx
>>629
隣の秋田が日本屈指のうどん県なのに、山形は蕎麦なのか
初めて知った
同じ旧出羽国でも違うもんなんだな
第24期竜王戦 Part37
727 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 12:48:02.52 ID:t3PtYnQx
ホッケのバターソテー食いてえw
骨剥がしたときにくっ付いてる身だけでいいから食わせてくれw
第24期竜王戦 Part37
743 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 12:55:11.74 ID:t3PtYnQx
マンゴーって美味しいんだけどさ、あの完熟マンゴーの強烈な匂いが苦手なのってオレだけか?
第24期竜王戦 Part37
969 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 14:41:38.99 ID:t3PtYnQx
どこの国の人もその国に根ざした文化があるんだから、自己基準の優劣を振りかざすのは無粋ってもんだよ
例え他国の肉や米が自分に合わなくとも、敢えて口にせず、書かずにおくのが大人ってものだ
その上で違いを楽しむのが好手
というかそもそも板違い
第24期竜王戦 Part38
105 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:02:51.49 ID:t3PtYnQx
○はたまーに「角には角」で受けの絶妙手を放つイメージがあるなあ
第24期竜王戦 Part38
283 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:57:36.07 ID:t3PtYnQx
AA苦手で何度も貼る人はいつもNG入れちゃうかのはオレだけか
第24期竜王戦 Part38
286 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:58:37.17 ID:t3PtYnQx
>>280
早く防衛して全力で有馬に臨みたいから?
第24期竜王戦 Part38
381 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:17:09.01 ID:t3PtYnQx
記録係ってギャラいくらなのか分からんが、ヒマ系のキツいバイトなのかも知れんな
第24期竜王戦 Part38
815 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:09:20.65 ID:t3PtYnQx
>>798
がごう

特定の世界でのみ名乗る通称
普通の日常生活で名乗る際には使わない
第24期竜王戦 Part38
842 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:13:49.29 ID:t3PtYnQx
>>833
そのまんまだが、分かりやすいなw
第24期竜王戦 Part38
929 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:31:06.88 ID:t3PtYnQx
>>914
遠山五段乙
第24期竜王戦 Part38
948 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:34:25.40 ID:t3PtYnQx
おっさんがいるのは構わんが、悪ノリとかネタとかいいつつ迷惑かけすぎだとは思う
それも毎度毎度
第24期竜王戦 Part38
983 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:42:27.36 ID:t3PtYnQx
しかし32手目△4五銀右に対して自然にかわした▲5五歩以降先手有利で、
仮にこのまま先手が勝つのであれば、ちょっとあれな感じではあるな
第24期竜王戦 Part39
54 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:58:55.25 ID:t3PtYnQx
>>48
前者は聞いたことがない表現で、後者が放送禁止用語なんだとしたら、それは初耳
だが、いいかげんスレが改まってまで引っ張るのは悪手だと思うんだ
第24期竜王戦 Part39
82 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 18:05:46.88 ID:t3PtYnQx
wikipedia見たけど本当にやっていいことと悪いことの区別ができねえクズが居るんだなと思うわ
第24期竜王戦 Part39
107 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 18:13:11.86 ID:t3PtYnQx
どっかで見覚えがあるなと思ったら、

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311955736/515-

このスレで暴れててwikipedia荒らしてる奴だと見抜かれた奴じゃん
このしつこさと異常さからすると、棋戦情報スレとか戸辺講座スレとか羽生・森内・渡辺・谷川とかの棋士スレで荒らしたり
中傷レス書いてんのもこいつなんじゃないのかと疑いたくなるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。