トップページ > 将棋・チェス > 2011年10月13日 > ohIIP0xX

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000031860000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第24期竜王戦 Part38
第24期竜王戦 Part39

書き込みレス一覧

第24期竜王戦 Part38
103 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:02:34.83 ID:ohIIP0xX
後手が森内なら…森内なら何かやってくれる!!
第24期竜王戦 Part38
109 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:04:15.84 ID:ohIIP0xX
てかなんか2ちゃんが激重
第24期竜王戦 Part38
133 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:13:58.29 ID:ohIIP0xX
羽生の形勢さんが特定恐れない姿勢でアグレッシブすぎる
第24期竜王戦 Part38
444 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:26:55.32 ID:ohIIP0xX
これもう1時間も指せば投了だろ
第24期竜王戦 Part38
924 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:30:54.83 ID:ohIIP0xX
丸山さん、これを見落としたとは言わせないぞ!
第24期竜王戦 Part38
944 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:33:41.63 ID:ohIIP0xX
ひふみんって、羽生さん、顔を洗って出直しだとか
ときたま狙ったようなこと言うよね
第24期竜王戦 Part38
949 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:34:51.31 ID:ohIIP0xX
チョン高って関西圏だと普通に言う
関東だとチョウ高かもしれんが
第24期竜王戦 Part38
968 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:39:13.65 ID:ohIIP0xX
久保対魔太郎なら「石田は無理攻め」「ゴキ中を潰すつもり」と
アングル的下準備は整ってたな
第24期竜王戦 Part38
981 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:41:56.41 ID:ohIIP0xX
>>971
魔太郎が先手番で84歩つくなら先手は勝てるかも
後手は横歩に振り飛車に一手損に色々やって1勝くらいは
っていう予想だから第2局に期待しろ
第24期竜王戦 Part38
985 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:42:53.79 ID:ohIIP0xX
先手番で魔太郎が84歩つくなら、だったわ
第24期竜王戦 Part38
992 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:44:05.52 ID:ohIIP0xX
>>987
すげースレ違いの話題いきなりぶっこんできたなw
第24期竜王戦 Part39
42 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:54:30.90 ID:ohIIP0xX
今wikiの魔太郎のページ見たんだけど
いつの間にか棋風のところがものすごい酷いことになってんだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E6%98%8E_%28%E6%A3%8B%E5%A3%AB%29#.E6.A3.8B.E9.A2.A8
がめつい流とか聞いたことねーし、棋風自体ズレたこと言ってるし、
黒い噂とか2ちゃんのネタだし
第24期竜王戦 Part39
68 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 18:02:50.66 ID:ohIIP0xX
>>63
どうでもいいんだけど自分がやるのはIP残るからなんとなく抵抗がある
第24期竜王戦 Part39
98 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 18:09:13.72 ID:ohIIP0xX
>>76
乙。久々に丸のwiki見たくてついでに見たらびっくりしたわ
元の棋風の説明も確かに若干昔の棋風だね
第24期竜王戦 Part39
109 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 18:13:41.40 ID:ohIIP0xX
>>95
・読みの省略が上手い(色んな棋士の談)
・勝ちやすい形に明るい(これは羽生の情報の量を質に転換に似てるけど)
・2手目84歩(角換わりの後手番)へのこだわり
・タニーに似てる(王座戦後の羽生談)

最近の将棋をソース付きで書けるのはここらへんかね
簡単に言うと戦い方が合理的で終盤にも強いが秒読みにはちょっとだけ難がある
第24期竜王戦 Part39
135 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 18:22:07.55 ID:ohIIP0xX
>>124
それだけじゃなく郷田みたいな剛直さ?もあるかな
第24期竜王戦 Part39
144 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 18:26:48.08 ID:ohIIP0xX
>>137
リアルタイムでまだ改変してんの?
最悪だな
第24期竜王戦 Part39
154 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 18:29:53.27 ID:ohIIP0xX
>>145
毎度毎度そのソフト最強だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。