トップページ > 将棋・チェス > 2011年10月13日 > bk06ik69

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000005151342211145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ
第24期竜王戦 Part38
第24期竜王戦 Part39
こんな羽生さんはいやだあ4冠目
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part53

書き込みレス一覧

「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ
351 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 04:01:07.12 ID:bk06ik69
>>347-348
きれいでもない女性を美しいとか、ブサイクの部類に入る男性をイケメンとか
そういうのを「褒め殺し」っていうんですよ。
本人に対して非常に失礼です。
だいたい、棋士のような容姿を売りにしているわけではない人たちの
顔ばかり撮影して、持ち上げるという行為がおかしい。

第24期竜王戦 Part38
141 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:19:16.76 ID:bk06ik69
やっぱり○では竜王モードの渡辺には勝てないのかな〜。
第24期竜王戦 Part38
197 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:40:04.44 ID:bk06ik69
木村の話が出ると、やっぱり奨励会で時間がかかりすぎる棋士と
中学高校で四段に上がった棋士は別次元なんだと思うわ。
木村は頑張っている方だけど、結局はタイトルナシだもんね。
第24期竜王戦 Part38
205 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:42:32.48 ID:bk06ik69
あんまり早く決着がつくと、連盟の大盤解説会に誰も来ないだろうね。
羽生―広瀬のときですら、全然人いなかった。
第24期竜王戦 Part38
234 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:48:03.94 ID:bk06ik69
>>203
うん、19才。
強い棋士はだいたい十代で四段で上がってるよね。

あんまり早く決着がつくと、連盟の大盤解説会に誰も来ないだろうね。
羽生―広瀬のときですら、全然人いなかった。
第24期竜王戦 Part38
247 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 15:50:44.69 ID:bk06ik69
>>240
虎目のやつ選ばれて、涙目になってた人いたっけw
第24期竜王戦 Part38
308 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:02:06.54 ID:bk06ik69
>>263
ありがとう。
こうして見ると、若けりゃいいというものでもないのかな。
でも奨励会でグダグダしてた時間が長ければそれだけ活躍できる
時間を失うわけだから、やっぱり早いほうがいいとは思う。
第24期竜王戦 Part38
323 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:04:27.40 ID:bk06ik69
>>317
ちょw
第24期竜王戦 Part38
335 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:07:51.38 ID:bk06ik69
AA好きじゃないが、渡辺の顔だけは絶妙のタイミングで出てくるときだけ
いいなと思う。
第24期竜王戦 Part38
348 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:10:22.94 ID:bk06ik69
天野さん・・・w
貫禄ありすぎるわ。

第24期竜王戦 Part38
368 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:12:58.64 ID:bk06ik69
天野はすでに大会が決まってます。
さっそく二連敗じゃねぇ…。
第24期竜王戦 Part38
378 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:15:33.33 ID:bk06ik69
5五角打ちきたわ〜
第24期竜王戦 Part38
445 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:27:02.12 ID:bk06ik69
>>433
負けたよ。あっさりと。
第24期竜王戦 Part38
471 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:30:06.24 ID:bk06ik69
両者とも達筆のすばらしい扇子だ。
羽生の字のひどさはどうにかならんものか。

しかし、竜王の最初の字を思い出すと、人の努力の
すばらしさを思い知らされる。
第24期竜王戦 Part38
484 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:32:12.12 ID:bk06ik69
天野さん、起きて!!!
第24期竜王戦 Part38
509 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:36:13.65 ID:bk06ik69
佐藤(康)が上がって来れないのが悪いっていうことで。
第24期竜王戦 Part38
541 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:40:55.74 ID:bk06ik69
天野起きたのね
第24期竜王戦 Part38
582 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:44:01.39 ID:bk06ik69
屋敷は耐性強いなぁ。
第24期竜王戦 Part38
617 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:47:57.13 ID:bk06ik69
そろそろアナウンサーがタオル投げに来る
第24期竜王戦 Part38
699 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:54:43.13 ID:bk06ik69
玉は薄い、入玉も無理、駒損ハンパなし、これは
一日目投了でいいよ。
第24期竜王戦 Part38
746 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 16:57:09.56 ID:bk06ik69
丸山かっこいいなぁ。
これテレビ用に考えて来たポーズなのか?w
第24期竜王戦 Part38
775 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:00:48.47 ID:bk06ik69
囲碁もやってるんだよね。
オレは山下本因坊を応援してる。
第24期竜王戦 Part38
789 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:03:54.17 ID:bk06ik69
>>783
本人は固辞していたが、周りからしつこく勧められて
去年からようやく名乗るようになったんだよ。
第24期竜王戦 Part38
819 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:10:31.56 ID:bk06ik69
ちなみに山下本因坊の雅号は道吾だったね。
いい雅号だと思った。
将棋もそういうのあればいいのに。
第24期竜王戦 Part38
831 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:12:47.18 ID:bk06ik69
木村が実は顔はかっこいいことに気がついていないのは
見落としだ。
第24期竜王戦 Part38
861 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:17:16.02 ID:bk06ik69
「バカチョンカメラ」とか舌になじみのある世代は仕方ないね。
チョンが朝鮮人のことを指すんだよと教えると、たいていの
ジジババは知らなかったというもん。
第24期竜王戦 Part38
877 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:20:12.85 ID:bk06ik69
>>869
その語源から「馬鹿でもチョンでも写せるカメラ」として
広めたんだっていうのが定説。

第24期竜王戦 Part38
887 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:22:23.83 ID:bk06ik69
じゃあ朝鮮人の前でバカチョンカメラ、バカでもチョンでもできるよ、
って言ってみればいいのに。
第24期竜王戦 Part38
926 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:30:56.12 ID:bk06ik69
>>921
すでに勝負がついてしまってヒマだから。
第24期竜王戦 Part38
961 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:37:41.73 ID:bk06ik69
囲碁はもりあがってていいなぁ。

第24期竜王戦 Part38
973 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:40:06.65 ID:bk06ik69
囲碁は封じ手生中継だよ。
うらやましい。

第24期竜王戦 Part39
20 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:49:47.26 ID:bk06ik69
ここからせめて互角まで盛り返すとしたら、丸山が竜王に
なるだろうけど。
第24期竜王戦 Part39
30 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:51:54.49 ID:bk06ik69
羽生の形勢の人はこれからどんどんヒマになるね。

第24期竜王戦 Part39
57 :名無し名人[sage]:2011/10/13(木) 17:59:54.95 ID:bk06ik69
>>54
スルーできないおまえこそが悪手w
こんな羽生さんはいやだあ4冠目
37 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 18:29:37.84 ID:bk06ik69
竜王戦の現地大盤解説会に女装して紛れ込み、屋敷と村山を
追い込むような手厳しい質問をオカマ言葉で矢継ぎ早に浴びせる羽生さん。
第24期竜王戦 Part39
170 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 18:37:28.82 ID:bk06ik69
ウィキの監視とか棋士のイメージの保護なんかは
連盟の仕事じゃん。
あれだけ職員いて、アルバイトもたくさんいるのに、
なんで渡辺のウィキページの監視くらいできないわけ?
ここの人たちがタダで仕事してやることないと思う。
第24期竜王戦 Part39
177 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 18:39:58.96 ID:bk06ik69
>>173
納得w
第24期竜王戦 Part39
195 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 18:49:15.81 ID:bk06ik69
>>188
最後の記録係、という割には緊張感がなかったみたいだけどね。
豪快に眠ってたしw
第24期竜王戦 Part39
238 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 19:11:59.73 ID:bk06ik69
竜王トーナメントは強いやつが勝ち上がってくるシステムになってると
いうから、きっと丸山も二局以降やってくれるに違いない。
第24期竜王戦 Part39
283 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 19:46:23.99 ID:bk06ik69
>>278
瀬川コース目指して頑張ればいいのにな。
第24期竜王戦 Part39
302 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 20:04:00.30 ID:bk06ik69
羽生が出てなくても、解説会とか賑わってるのかしら。
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part53
297 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 20:59:35.97 ID:bk06ik69
天野爆睡してたね。最後の最後でこれはないわw
つーか、記録係は勉強だっていうけど、四段に上がれない人が
どれだけ勉強しても意味ないんじゃないの?
第24期竜王戦 Part39
397 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 21:44:04.92 ID:bk06ik69
ボナンザの挑戦を受けて立ってくれただけで、
充分に渡辺ファンになっていい理由じゃないか。
なぜ渡辺アンチが多いのかがわからんわ。
第24期竜王戦 Part39
436 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 22:30:00.54 ID:bk06ik69
>>423
おまけに早稲田卒だし。

第24期竜王戦 Part39
551 :名無し名人[]:2011/10/13(木) 23:57:06.79 ID:bk06ik69
役不足、スルーしてたけどいつのまにか爆釣になっててワロタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。