トップページ > 将棋・チェス > 2011年10月10日 > +qwWz7dB

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000113107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
[無料携帯将棋]SHOGICLUB.mobi 十三局目
2手目3二飛戦法を語るスレ

書き込みレス一覧

[無料携帯将棋]SHOGICLUB.mobi 十三局目
770 :名無し名人[sage]:2011/10/10(月) 08:53:05.16 ID:+qwWz7dB
そうか?どっちも普通の手だと思うけど
[無料携帯将棋]SHOGICLUB.mobi 十三局目
785 :名無し名人[sage]:2011/10/10(月) 19:45:24.83 ID:+qwWz7dB
70%じゃ何とも言えんだろ
2手目3二飛戦法を語るスレ
725 :名無し名人[sage]:2011/10/10(月) 20:48:48.68 ID:+qwWz7dB
>>722
その順はちょうどダイレクト向かい飛車と同じ局面だね

でも▲48銀と角成を受けた所で▲53馬△47角成▲48銀と進められると後手が一歩損してる分悪くないか?
[無料携帯将棋]SHOGICLUB.mobi 十三局目
788 :名無し名人[sage]:2011/10/10(月) 21:13:01.70 ID:+qwWz7dB
多分君は何か勘違いしてると思う

「ソフトがプロを脅かす」っていうのは高スペックのPCを十台以上繋げて動かしてるような場合のことで一般人が手に入れられる程度のPC1台で動かしてるソフトより全然レベルが高い
推定だけど「プロをも脅かす」レベルのソフトは奨励会数段以上であるのに対して一般的なソフトなら多分強くてアマ5段前後
もちろんこのスレの解析やネット上でのソフト指しに用いられるのは後者
そしてある程度の実力のある人ならアマ5段レベルの指し手と70%くらい一致してもそんなに不思議な事じゃないよねっていう話
[無料携帯将棋]SHOGICLUB.mobi 十三局目
789 :名無し名人[sage]:2011/10/10(月) 21:16:04.35 ID:+qwWz7dB
安価付け忘れた>>786
長文スマソ
[無料携帯将棋]SHOGICLUB.mobi 十三局目
791 :名無し名人[sage]:2011/10/10(月) 21:54:16.24 ID:+qwWz7dB
2段あったら70%行くんじゃね?
2手目3二飛戦法を語るスレ
727 :名無し名人[sage]:2011/10/10(月) 22:05:04.28 ID:+qwWz7dB
ごめん 勘違いしてた
初手から▲76歩△32飛▲26歩△42銀▲68玉△34歩▲25歩△33角▲同角成〜の局面だと思ってた
▲78玉△62玉の交換が入ってたのね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。