トップページ > 将棋・チェス > 2011年09月28日 > U6PUevN0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数114000000200000000010000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第59期王座戦 Part32
第60期王座戦 Part1

書き込みレス一覧

第59期王座戦 Part32
663 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:15:41.85 ID:U6PUevN0
とりあえず丸山渡辺の竜王戦がどうなるか
勝敗はともかく羽生のいないタイトル戦が盛り上がるかどうか
試金石だね
第59期王座戦 Part32
675 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:19:10.87 ID:U6PUevN0
渡辺が順位戦残り全勝でいけば羽生とプレーオフになる
そこで渡辺は勝つだろうな

>>670
今日の将棋見ても渡辺は早指しだと糸谷に勝てそうも無い
第59期王座戦 Part32
688 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:22:53.52 ID:U6PUevN0
>>682
羽生の勝率や最近の内容見ると全勝は無いね
1〜2敗だと思う
第59期王座戦 Part32
720 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:34:00.97 ID:U6PUevN0
どうも羽生は形勢を悲観しがちで
しかも悪いと思ってても受けるのが下手じゃないかな
3四の角とかいつでも抜けたのに
そうしないしそういう手を指すイメージがわかない
第59期王座戦 Part32
726 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:38:05.40 ID:U6PUevN0
大して渡辺は
羽生との対局は自玉の周りだけ見ていればいい
半分しか読まないし楽でいいよな

気が付けば駒台には大量に攻め駒がある
第59期王座戦 Part32
736 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:47:05.21 ID:U6PUevN0
同世代にライバルいないのは渡辺にとって不幸な結果になりそうだな
気付けば若者の餌食になる
第59期王座戦 Part32
751 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:50:04.39 ID:U6PUevN0
>>739
こいつらが渡辺さえ倒せばタイトル取れると一斉に襲い掛かるんだな
5年後くらいだろうけど
第59期王座戦 Part32
762 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:53:58.31 ID:U6PUevN0
羽生も羽生世代もめちゃくちゃ衰えてるし
羽生世代は下の世代は潰しまくってきた

下の世代はまだ伸びない今は真空状態で
5年は天下取れるし
取らないといけないでしょ渡辺は
第59期王座戦 Part32
767 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:56:35.73 ID:U6PUevN0
これから5年の35冠の半分を取れば17冠
渡辺はタイトル30期くらいじゃないか
一番良いパターンでも
第59期王座戦 Part32
770 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:57:23.55 ID:U6PUevN0
>>766
羽生世代に苛め抜かれた悲惨な世代だよな30歳〜久保あたりって
第59期王座戦 Part32
779 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 00:59:22.53 ID:U6PUevN0
渡辺も40歳になれば衰える
これから14年で何期名人取れるかだな
第59期王座戦 Part32
802 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 01:05:16.18 ID:U6PUevN0
渡辺は受けると丁寧でしっかり切らすけど
攻めるとモタモタとして遅いし逆転される

終盤力のある若いのが来るとあっさりやられそうな気がする
第59期王座戦 Part32
813 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 01:10:11.38 ID:U6PUevN0
5三の成桂も抜けたよな
抜いてもダメだったろうけど
でも羽生はそういう手は指しそうに無い

一方渡辺は同玉で取る一手のと金をわざわざ飛車で抜く
第59期王座戦 Part32
837 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 01:19:05.35 ID:U6PUevN0
>>831
山崎阿久津橋本が強ければ
下の世代をまとめて抑えてくれるけど
それが期待できない以上大勢にレイプされるのはしょうがないな
第59期王座戦 Part32
845 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 01:23:17.49 ID:U6PUevN0
絶頂期は必ずくる誰でも
その時渡辺は5冠は行くでしょ
第59期王座戦 Part32
974 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 08:12:12.64 ID:U6PUevN0
いや広瀬戦でもそうだった
正確に受ける能力の高い渡辺広瀬にはマジックが通用せずに
暴発気味になる

しかし若者相手に新手出して攻めまくって負けるって
羽生らしいというか将棋が若いね
第59期王座戦 Part32
985 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 08:42:15.23 ID:U6PUevN0
いやそれなりに渡辺時代はあるだろう
今の30代前半 20代後半は真空地帯で
番勝負で渡辺に勝てるのがいない
第60期王座戦 Part1
78 :名無し名人[sage]:2011/09/28(水) 18:58:14.30 ID:U6PUevN0
羽生の中ではもう将棋はチェスのようになってるんだろうね
ガンガン攻めて攻め倒して勝つゲームだと

おそらく棋理的にはそれは正しいし将来の将棋ソフトも
人間を攻め倒すだろうな

でも今の羽生今の人間には無理だ
どこかで必ずミスをする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。