トップページ > 将棋・チェス > 2011年09月07日 > mA0qU3Cw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2336000001381713121135152181121323484313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生の形勢
第70期順位戦 Part22
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part94
【関西四天王】稲葉陽五段Part1【ホームベース】
【おしゃれ】佐藤天彦応援スレPart1【イケメン】
【1300勝まで】加藤一二三の魅力 21【あと何分?】
棋戦情報総合スレッドその86
第59期王座戦 Part5
第59期王座戦 Part6
第59期王座戦 Part7
第59期王座戦 Part9

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
第59期王座戦 Part6
181 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:35:00.24 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046030.jpg
第59期王座戦 Part6
310 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:08:16.12 ID:mA0qU3Cw
王座戦だけ食事情報載せないってことは、いつも同じ場所で対局してるから?
ホテルによっては食事画像を出してもいいですよってところがあるはず

王座戦だけというのが、、、」
第59期王座戦 Part6
331 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:12:17.10 ID:mA0qU3Cw
王座戦だけカメラ中継もないということなのかな

統一感がないねタイトル戦て
第59期王座戦 Part6
339 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:13:42.94 ID:mA0qU3Cw
>>330
将棋対局の将棋仕様のお食事ってことで、っていう風にすればいいだけなのに
第59期王座戦 Part6
387 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:25:44.66 ID:mA0qU3Cw
早指しだと羽生が強いのは相手が読み切れないからで
早指しだと羽生もけっこうミスしている
でも羽生のが早指しの精度が高いようだから勝率が高い

早指しと言われる田村康介や大平武洋は早指し棋戦で優勝できないけどね
第59期王座戦 Part6
404 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:31:14.26 ID:mA0qU3Cw
羽生王座の△9三桂に渡辺竜王が48分使って昼食休憩となった。昼食休憩までの消費時間は▲渡辺1時間51分、△羽生33分昼食の注文は羽生王座が五目焼きビーフンとグレープフルーツジュース、渡辺竜王が五目チャーハン。対局再開は13時より。

渡辺には持ち時間残しておかないと
第59期王座戦 Part6
411 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:33:00.01 ID:mA0qU3Cw
食事は対局場所のホテルのじゃなくて、出前だったりして
第59期王座戦 Part6
424 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:37:06.85 ID:mA0qU3Cw
形勢判断

○持ち時間の消費
渡辺が時間を使っている分不利
第59期王座戦 Part6
435 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:41:41.64 ID:mA0qU3Cw
載せたり載せなかったりするから、色々勘ぐられるんだよね
第59期王座戦 Part6
444 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:43:41.28 ID:mA0qU3Cw
2日制とか持ち時間長くても悪手指すわけだから
持ち時間は多くはいらないかと思う
第59期王座戦 Part6
449 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:45:14.21 ID:mA0qU3Cw
ソフト対人間の企画とか毎月のように行って、清水さんの時みたいに公開対局で客集めて
金取れば儲かると思うのだが
棋戦情報総合スレッドその86
73 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 12:56:45.86 ID:mA0qU3Cw
宮田が衰えるってことは広瀬もあと数年で!?
第59期王座戦 Part6
491 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 12:57:33.42 ID:mA0qU3Cw
>>489
羽生が勝率8割になる
第59期王座戦 Part6
515 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:01:48.19 ID:mA0qU3Cw
激指の最善手指したね
第59期王座戦 Part6
526 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:03:18.93 ID:mA0qU3Cw
昼休みにずうっと考えてるわけじゃないからね
第59期王座戦 Part6
538 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:05:07.79 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046034.jpg
第59期王座戦 Part6
590 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:18:12.75 ID:mA0qU3Cw
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046035.jpg
第59期王座戦 Part6
620 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:27:05.88 ID:mA0qU3Cw
のちに△96桂馬とする狙いもあるから、桂馬は△64に打つよりも△8四のがいいという読みなのかな
第59期王座戦 Part6
624 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:28:27.71 ID:mA0qU3Cw
同角だと57の地点を狙える
第59期王座戦 Part6
652 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:36:49.03 ID:mA0qU3Cw
>>647
後手有利になるから途中で▲24歩と変化△8四桂のあと
第59期王座戦 Part6
654 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:37:42.12 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046036.jpg

参考局面
第59期王座戦 Part6
700 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:50:38.09 ID:mA0qU3Cw
>>693
今の局面で△35同角で読んでみて下さい
羽生ならば△35同角指すと思うから
第59期王座戦 Part6
702 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:51:34.87 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046037.jpg
△35同角が有力のようだ
第59期王座戦 Part6
735 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 13:58:05.99 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046038.jpg
△3五同角の場合
第59期王座戦 Part6
763 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:03:42.51 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046039.jpg
第59期王座戦 Part6
780 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:04:33.14 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046036.jpg
第59期王座戦 Part6
822 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:10:13.94 ID:mA0qU3Cw
持ち時間が接近してきた
第59期王座戦 Part6
832 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:12:49.75 ID:mA0qU3Cw
この局面は1時間くらい考えても結論出せないでしょう
選択肢多い翼面で有力な手が複数あるから
第59期王座戦 Part6
884 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:23:08.25 ID:mA0qU3Cw
▲2四歩の突き捨ては負けても入れておかないと
第59期王座戦 Part6
896 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:23:59.39 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046041.jpg
第59期王座戦 Part6
919 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:25:42.55 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046042.jpg

読み進めると羽生有利に
第59期王座戦 Part6
933 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:26:54.10 ID:mA0qU3Cw
昨日の佐藤秀司の勝ちを激指は読めなかった
第59期王座戦 Part6
974 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:30:15.89 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046043.jpg
第59期王座戦 Part7
15 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:30:22.90 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046043.jpg
第59期王座戦 Part7
16 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:30:52.32 ID:mA0qU3Cw
開始日時:2011/09/07 9:00
表題:王座戦
棋戦:第59期王座戦五番勝負第1局
持ち時間:各5時間
消費時間:70▲111△94
場所:東京・グランドプリンスホテル高輪
先手:渡辺 明
後手:羽生善治

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四銀
▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲5六銀 △4四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲3七桂 △7四歩 ▲6六歩 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右 △4四角
▲7七桂 △6七飛成 ▲同銀右 △6六歩 ▲5八銀 △4六金 ▲2八角 △7四歩
▲7一飛 △9三桂 ▲3五歩 △2五銀 ▲同 歩 △8四桂 ▲2四歩 △7六桂
▲9八玉
第59期王座戦 Part6
979 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:31:02.60 ID:mA0qU3Cw
開始日時:2011/09/07 9:00
表題:王座戦
棋戦:第59期王座戦五番勝負第1局
持ち時間:各5時間
消費時間:70▲111△94
場所:東京・グランドプリンスホテル高輪
先手:渡辺 明
後手:羽生善治

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四銀
▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲5六銀 △4四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲3七桂 △7四歩 ▲6六歩 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右 △4四角
▲7七桂 △6七飛成 ▲同銀右 △6六歩 ▲5八銀 △4六金 ▲2八角 △7四歩
▲7一飛 △9三桂 ▲3五歩 △2五銀 ▲同 歩 △8四桂 ▲2四歩 △7六桂
▲9八玉
第59期王座戦 Part6
991 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:34:42.66 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046044.jpg
△67銀だって
第59期王座戦 Part7
21 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:34:54.86 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046044.jpg
△67銀だって
第59期王座戦 Part7
23 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:35:36.26 ID:mA0qU3Cw
ボナンザの人△6七銀を読んで下さい
第59期王座戦 Part6
999 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:35:52.30 ID:mA0qU3Cw
ボナンザの人△6七銀を読んで下さい
第59期王座戦 Part7
33 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:37:14.54 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046045.jpg
第59期王座戦 Part7
50 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:38:39.37 ID:mA0qU3Cw
>>45
>>33
第59期王座戦 Part7
73 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 14:41:37.86 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046046.jpg
▲23歩には△12玉と逃げるようだ
第59期王座戦 Part9
1 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:44:36.19 ID:mA0qU3Cw
【第59期 王座戦五番勝負】
羽生善治 王座 − 挑戦者 渡辺 明 竜王
第1局 09月07日(水)    羽生王座 _−_ 渡辺竜王 先 東京都港区 「グランドプリンスホテル高輪」
第2局 09月20日(火) 先 羽生王座 _−_ 渡辺竜王    京都府京都市 「ウェスティン都ホテル京都」
第3局 09月27日(火)    羽生王座 _−_ 渡辺竜王 先 山形県天童市 「天童温泉 松伯亭 あづま荘」
第4局 10月04日(火) 先 羽生王座 _−_ 渡辺竜王    新潟県魚沼市 「龍言」
第5局 10月17日(月)    羽生王座 _−_ 渡辺竜王    神奈川県秦野市 「陣屋」

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/ouza20110907.html [第1局]

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/index.html
NIKKEI NET 将棋王国:http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ 第59期王座戦 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315363056/
第59期王座戦 Part9
2 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:44:49.15 ID:mA0qU3Cw
【王座戦五番勝負 日程】

第1局 9月 7日(水) 於:「グランドプリンスホテル高輪」 東京都港区高輪3-13-1
立会:青野照市九段 新聞解説:阿久津主税七段 記録係:天野貴元三段
────────────────────
第2局 9月20日(火) 於:「ウェスティン都ホテル京都」 京都府京都市東山区三条蹴上
立会:桐山清澄九段 新聞解説:山崎隆之七段   記録係:  未    定
────────────────────
第3局 9月27日(火) 於:「天童温泉露天風呂の宿 松伯亭あづま荘」 山形県天童市鎌田2丁目2−1
立会:大内延介九段 新聞解説:木村一基八段   記録係:伊藤和夫三段
────────────────────
第4局 10月4日(火) 於:「龍言」 新潟県魚沼市坂戸79
立会:中村 修 九段 新聞解説:近藤正和六段   記録係:上村 亘 三段
────────────────────
第5局 10月17日(月) 於:「陣屋」 神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
立会:  未    定   新聞解説:  未    定     記録係:  未    定
第59期王座戦 Part9
3 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:44:58.72 ID:mA0qU3Cw
【王座戦五番勝負スケジュール】
09:00       対局開始
12:00-13:00 昼食休憩
13:00       対局再開
15:00       おやつ
18:00-19:00 夕食休憩
19:00       対局再開
第59期王座戦 Part9
4 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:45:12.49 ID:mA0qU3Cw
【東京大盤解説会情報】
◆ 日  時   9月7日(水)18:00〜
◆ 会  場   日本経済新聞本社(東京・大手町)2階 「SPACE NIO」
◆ 入場料   無料(事前申し込み不要・但し満員時入場制限の可能性あり)
           (地下鉄大手町駅C2b出口直結、竹橋駅4出口徒歩約5分)
◆ 解説者   藤井 猛 九段、上田初美 女王

※ 王座戦第1局は東西とも将棋会館での大盤解説会はございません
第59期王座戦 Part9
5 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:45:26.92 ID:mA0qU3Cw
第59期王座戦 挑戦者決定トーナメント
┌───────────────────────────────┐
│                         挑戦者 渡辺 明                       │
│              ┌───────┗━━━━━━━┓              │
│              ┃                              ┃              │
│      ┌───┗━━━┓              ┌───┗━━━┓      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓      ┏━┛─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐│
│┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│◎│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│村│丸│佐│久│南│佐│青│三│中│村│屋│渡│森│山│藤│
│浦│山│山│藤│保│  │々│野│浦│川│田│敷│辺│内│崎│井│
│康│慈│忠│康│利│芳│木│照│弘│大│顕│伸│  │俊│隆│  │
│市│明│久│光│明│一│慎│市│行│輔│弘│之│明│之│之│猛│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│九│五│九│九│二│九│五│九│八│八│四│九│竜│名│七│九│
│段│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│王│人│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
第59期王座戦 Part9
6 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:45:39.29 ID:mA0qU3Cw
【過去20年の王座戦】
39 1991 谷川浩司 2 - 3 福崎文吾 ●●○○●
40 1992 福崎文吾 0 - 3 羽生善治 ●●●
41 1993 羽生善治 3 - 1 谷川浩司 ○●○○
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司 ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  雞二 ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司 ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久 ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井 猛  ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明 ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺 明  ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之 ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明 ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基 ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之 ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井 猛  ○○○
----------------------------------------
               57 - 10 .8507

59 2011 羽生善治 0 - 0 渡辺 明  −−−
     . 対戦成績.13 - 15 .4643
第59期王座戦 Part9
7 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 14:45:51.45 ID:mA0qU3Cw
◆ 第59期将棋王座戦五番勝負第1局大盤解説会

20連覇を目指す羽生善治王座に渡辺明竜王が挑む第59期将棋王座戦五番勝負がいよいよ始まります。
9月7日に行われる五番勝負第1局の大盤解説会をSPACE NIOで開催します。

日時:2011年9月7日(水)18:00〜終局まで(開場17:30)
   ※途中次の一手の出題があります。(正解者には抽選で両対局者と解説者の直筆色紙をプレゼント)
   ※対局が深夜に及ぶ場合は途中終了もあります。
   ※現地(対局場)および東京・将棋会館での大盤解説会はありません。
   ※解説会での写真撮影はご遠慮ください。 
出演:解説者 藤井猛九段、 聞き手 上田初美女王
入場:無料
   ※事前申し込みは不要です。
   ※満員の場合にはお席がご用意できない場合があります。
   ※問い合わせ先:03−6256−7682
協力:日本将棋連盟
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。