トップページ > 将棋・チェス > 2011年09月07日 > mA0qU3Cw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2336000001381713121135152181121323484313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生の形勢
第70期順位戦 Part22
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part94
【関西四天王】稲葉陽五段Part1【ホームベース】
【おしゃれ】佐藤天彦応援スレPart1【イケメン】
【1300勝まで】加藤一二三の魅力 21【あと何分?】
棋戦情報総合スレッドその86
第59期王座戦 Part5
第59期王座戦 Part6
第59期王座戦 Part7
第59期王座戦 Part9
第59期王座戦 Part8
第59期王座戦 Part10
スカパー320ch 囲碁将棋チャンネル その29
第59期王座戦 Part11
第59期王座戦 Part12
羽生善治応援スレ96

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
第59期王座戦 Part5
333 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:18:47.83 ID:mA0qU3Cw
メモしてるのは朝吹 真理子
第59期王座戦 Part5
382 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:30:02.92 ID:mA0qU3Cw
後手が65歩とするのは結論出てないでしょ
第59期王座戦 Part5
386 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:30:31.02 ID:mA0qU3Cw
羽生もいつも、こういうふうに定跡局面はスラスラさればいいのにね
第59期王座戦 Part5
393 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:31:28.10 ID:mA0qU3Cw
羽生は△4二金右とか手待で千日手狙って欲しいね

それで先後入れ替わってもらって
第59期王座戦 Part5
396 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:32:19.31 ID:mA0qU3Cw
>>392
その勝率は同型にした場合を含んでいるからね
同型避けたら角替わりもまだまだ新手があると
第59期王座戦 Part5
416 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:35:43.68 ID:mA0qU3Cw
竜王戦、最終局だっけ?

羽生が渡辺に手待された戦型と同じだっけ?
今度はやり返すのかな
第59期王座戦 Part5
422 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:36:49.23 ID:mA0qU3Cw
北島新手があったんだよね、この戦型で
成立していた

▲2四飛と飛車を切る手(△2四銀を取る)
第59期王座戦 Part5
433 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:38:36.98 ID:mA0qU3Cw
参考棋譜 北島新手 北島は負けたが新手そのものは成立していた

開始日時:2011/06/14 10:00
棋戦:第70期順位戦C級1組1回戦
先手:北島 忠雄六段
後手:高野 秀行六段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀
▲7九玉 △3三銀 ▲5六銀 △4二玉 ▲5八金 △6五歩 ▲3六歩 △5二金
▲4七金 △3一玉 ▲3七桂 △4四歩 ▲2五歩 △4三金右 ▲8八玉 △2二玉
▲4八金 △4二金引 ▲2九飛 △4三金直 ▲1八香 △9二香 ▲2六飛 △4二金引
▲2七飛 △5二金 ▲4五歩 △4三金右 ▲4四歩 △同 金 ▲2四歩 △同 銀
▲7一角 △5二飛 ▲2四飛 △同 歩 ▲4一銀 △7二飛 ▲3二銀成 △同 玉
▲5三角成 △4三金 ▲4五桂 △2八飛 ▲4九歩 △4七歩 ▲6四馬 △1八飛成
▲5三桂成 △同 金 ▲同 馬 △5一香 ▲5四馬 △同 香 ▲4七銀 △2二角
▲2三歩 △同 玉 ▲3五歩 △8六桂 ▲同 歩 △同 歩 ▲7九桂 △5七香成
▲4三銀 △6九銀 ▲3四銀成 △3二玉 ▲2三金 △3一玉 ▲2二金 △同 玉
▲2三歩 △3一玉 ▲7五角 △4二歩 ▲4三成銀 △3二金 ▲2二金 △同 金
▲4二成銀 △同 飛 ▲2二歩成 △4一玉 ▲3二金 △同 飛 ▲同 と △同 玉
▲5二飛 △2三玉 ▲3一角成 △7八銀成 ▲同 玉 △4八龍 ▲同 歩 △8七金
▲同 桂 △同歩成 ▲同 玉 △7八銀 ▲同 玉 △6六桂 ▲同 歩 △6七金
▲8八玉 △7七金 ▲同 玉 △6八角 ▲8八玉 △8七歩 ▲9八玉 △9七銀
▲同 馬 △8八金 ▲同 馬 △同歩成 ▲同 玉 △8七歩
まで142手で後手の勝ち
第59期王座戦 Part5
439 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:39:45.95 ID:mA0qU3Cw
△4三金右だとあたりが強くなる
第59期王座戦 Part7
10 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:41:26.28 ID:mA0qU3Cw
このペースだと使い切る、
1時間に400消化ペースだから、夕方に使い切る
しかも、夕方から消化ペース上がるから

結着が早く着いたとしても
第59期王座戦 Part6
11 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:41:54.90 ID:mA0qU3Cw
スレの消化ペースが速い

羽生と渡辺だからだね
第59期王座戦 Part5
461 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:44:07.24 ID:mA0qU3Cw
△4二金右は合気道
先手の攻めをいなす

△4三金右は相手と真っ向から戦う

どちらもあるけど、
第59期王座戦 Part5
484 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:48:28.78 ID:mA0qU3Cw
スレの消化ペースが速いねー
羽生と渡辺だと速い
第59期王座戦 Part5
494 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:50:07.50 ID:mA0qU3Cw
▲2八角は谷川が最初に取り入れたの?
第59期王座戦 Part5
501 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:51:23.35 ID:mA0qU3Cw
前例と同じならば深浦はどこで間違えたんだろうか
棋譜を並べ直してみようかな
第59期王座戦 Part5
509 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:53:09.57 ID:mA0qU3Cw
羽生は時間使わないで指すねー
渡辺相手だと持ち時間残しておかないと勝てないからかなー
第59期王座戦 Part5
511 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:53:45.84 ID:mA0qU3Cw
>>508
棋聖戦は深浦が間違えただけだからね
第59期王座戦 Part5
515 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:54:50.01 ID:mA0qU3Cw
定跡だと▲6四角だけど、▲1五歩と端を突き捨てておくとか変化がありそうな局面だね
第59期王座戦 Part5
520 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:55:54.26 ID:mA0qU3Cw
渡辺はこの局面は研究してないのじゃないかな、
第59期王座戦 Part5
533 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:57:44.90 ID:mA0qU3Cw
▲1五歩と突き捨てておきたいなー

取りあえず
第59期王座戦 Part5
535 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 09:58:04.89 ID:mA0qU3Cw
ここで

ようやく渡辺が長考するか?
第59期王座戦 Part5
553 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 10:00:44.97 ID:mA0qU3Cw
深浦戦でのコメント

この形が指され始めたころは▲6七銀左としていたが、その後▲6七金右が主流となっている。
【Twitter解説】
及川拓馬>△6六飛に対しては、最近主流の▲6七金右ですかね。以下△4四角▲7七桂△6七飛成でしょうか。
第59期王座戦 Part5
566 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 10:02:27.11 ID:mA0qU3Cw
羽生は44角と指すかな
第59期王座戦 Part5
575 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 10:03:43.41 ID:mA0qU3Cw
深浦との前例
56 4四角打
57 7七桂(89)
58 6七飛成(66)
第59期王座戦 Part5
603 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:07:47.01 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046017.jpg
第59期王座戦 Part5
640 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:12:02.56 ID:mA0qU3Cw
>>630
去年12月発売だから
第59期王座戦 Part5
645 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:12:46.15 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046018.jpg
第59期王座戦 Part5
711 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:22:04.35 ID:mA0qU3Cw
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046019.jpg
△6七飛成じゃなくて△7六飛車も有力
第59期王座戦 Part5
717 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:24:08.89 ID:mA0qU3Cw
参考棋譜

第59期王座戦二次予選
2001年3月11日 於・東京・将棋会館
▲五段 村山 慈明
△九段 郷田 真隆
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金
▲7八金 △7七角成▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5二金
▲5八金 △4一玉 ▲3六歩 △4四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲6六歩 △7四歩
▲7九玉 △3一玉 ▲3七桂 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右△4四角
▲7七桂 △6七飛成▲同 銀左△6六歩 ▲5八銀 △4六金 ▲同 角 △同 歩
▲同 飛 △2六角 ▲8二飛 △4一歩 ▲8一飛成△5九角成▲6九金 △3七馬
▲4九飛 △2七角 ▲4六桂 △4九角成▲3四桂 △1二玉 ▲4九銀 △2五銀
▲4二桂成△7六桂 ▲9八玉 △4二歩 ▲5八角 △9五歩 ▲9一竜 △9六歩
▲同 竜 △8四桂 ▲8五竜 △6四馬 ▲8四竜 △9六歩 ▲7六角 △9七歩成
▲8九玉 △9八歩 ▲7九玉 △9九歩成▲3五香 △2二金 ▲1七桂 △3六銀
▲2四歩 △4六馬 ▲5八銀 △3五馬 ▲2三歩成△同 金 ▲2四歩 △同 馬
▲2五歩 △同 銀 ▲7五竜 △6七香 ▲同 銀引△同 歩成▲同 角 △6六歩
▲同 竜 △5五銀打▲3六桂 △同 銀 ▲同 竜 △6六歩 ▲2二金 △同 玉
▲3一銀 △1三玉 ▲2五桂 △同 馬
▲2三角成△同 玉 ▲2五竜 △2四歩 ▲3四角 △3二玉 ▲2二銀成
 まで、139手で村山五段の勝ち。
(消費時間=▲4時間59分、△4時間59分)
第59期王座戦 Part5
727 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:26:12.59 ID:mA0qU3Cw
参考棋譜

棋戦:第59期王座戦二次予選
対局日時:2001年3月11日 於・東京・将棋会館
先手:▲村山 慈明
後手:△郷田真隆

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金
▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5二金
▲5八金 △4一玉 ▲3六歩 △4四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲6六歩 △7四歩
▲7九玉 △3一玉 ▲3七桂 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右 △4四角
▲7七桂 △6七飛成 ▲同銀左 △6六歩 ▲5八銀 △4六金 ▲同 角 △同 歩
▲同 飛 △2六角 ▲8二飛 △4一歩 ▲8一飛成 △5九角成 ▲6九金 △3七馬
▲4九飛 △2七角 ▲4六桂 △4九角成 ▲3四桂 △1二玉 ▲4九銀 △2五銀
▲4二桂成 △7六桂 ▲9八玉 △4二歩 ▲5八角 △9五歩 ▲9一龍 △9六歩
▲同 龍 △8四桂 ▲8五龍 △6四馬 ▲8四龍 △9六歩 ▲7六角 △9七歩成
▲8九玉 △9八歩 ▲7九玉 △9九歩成 ▲3五香 △2二金 ▲1七桂 △3六銀
▲2四歩 △4六馬 ▲5八銀 △3五馬 ▲2三歩成 △同 金 ▲2四歩 △同 馬
▲2五歩 △同 銀 ▲7五龍 △6七香 ▲同銀引 △同歩成 ▲同 角 △6六歩
▲同 龍 △5五銀打 ▲3六桂 △同 銀 ▲同 龍 △6六歩 ▲2二金 △同 玉
▲3一銀 △1三玉 ▲2五桂 △同 馬 ▲2三角成 △同 玉 ▲2五龍 △2四歩
▲3四角 △3二玉 ▲2二銀成
まで139手で村山五段の勝ち
第59期王座戦 Part5
746 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:30:50.45 ID:mA0qU3Cw
>>744
夕方16時からか15時から解説会したほうがベスト
18時からだと結着ついてるかも
第59期王座戦 Part5
764 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:33:04.75 ID:mA0qU3Cw
渡辺のが先に持ち時間使う展開になったね
第59期王座戦 Part5
784 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:35:57.99 ID:mA0qU3Cw
開始日時:2011/09/07 9:00
表題:王座戦
棋戦:第59期王座戦五番勝負第1局
持ち時間:各5時間
消費時間:55▲19△11
場所:東京・グランドプリンスホテル高輪
先手:渡辺 明
後手:羽生善治

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四銀
▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲5六銀 △4四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲3七桂 △7四歩 ▲6六歩 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右 △4四角
▲7七桂 △6七飛成
第59期王座戦 Part5
798 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:38:33.15 ID:mA0qU3Cw
激指と一致する▲6七銀左とするのかなー
第59期王座戦 Part5
842 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:47:27.19 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046020.jpg
△4六金と△6六歩
第59期王座戦 Part5
870 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:52:15.60 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046021.jpg
第59期王座戦 Part5
897 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:56:44.78 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046022.jpg
△2七金と手を変えるかな
第59期王座戦 Part5
906 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 10:58:20.52 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046023.jpg
△2七金と△7四歩が有力
第59期王座戦 Part6
15 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 11:01:17.56 ID:mA0qU3Cw
開始日時:2011/09/07 9:00
表題:王座戦
棋戦:第59期王座戦五番勝負第1局
持ち時間:各5時間
消費時間:55▲19△11
場所:東京・グランドプリンスホテル高輪
先手:渡辺 明
後手:羽生善治

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四銀
▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲5六銀 △4四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲3七桂 △7四歩 ▲6六歩 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右 △4四角
▲7七桂 △6七飛成 ▲同銀右 △6六歩 ▲5八銀
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046023.jpg
第59期王座戦 Part5
939 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:03:32.93 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046024.jpg
△4六金を取るか逃げるかの3択
第59期王座戦 Part6
16 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 11:03:47.86 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046024.jpg
△4六金を取るか逃げるかの3択
第59期王座戦 Part5
942 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:04:26.33 ID:mA0qU3Cw
前例は深浦の▲2八角
第59期王座戦 Part5
971 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:08:37.81 ID:mA0qU3Cw
>>965
感想戦以降に新しい手を発見していれば
第59期王座戦 Part5
977 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:09:23.64 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046025.jpg
第59期王座戦 Part5
992 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:11:40.92 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046026.jpg
第59期王座戦 Part6
20 :名無し名人[]:2011/09/07(水) 11:11:55.63 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046026.jpg
第59期王座戦 Part6
36 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:14:05.79 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046027.jpg
第59期王座戦 Part6
57 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:15:45.70 ID:mA0qU3Cw
羽生の形勢
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00046028.jpg
第59期王座戦 Part6
72 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:17:33.95 ID:mA0qU3Cw
12時まで渡辺が長考するかな
第59期王座戦 Part6
137 :羽生の形勢[]:2011/09/07(水) 11:27:30.49 ID:mA0qU3Cw
開始日時:2011/09/07 9:00
表題:王座戦
棋戦:第59期王座戦五番勝負第1局
持ち時間:各5時間
消費時間:66▲63△33
場所:東京・グランドプリンスホテル高輪
先手:渡辺 明
後手:羽生善治

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四銀
▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲5六銀 △4四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲3七桂 △7四歩 ▲6六歩 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右 △4四角
▲7七桂 △6七飛成 ▲同銀右 △6六歩 ▲5八銀 △4六金 ▲2八角 △7四歩
▲7一飛 △9三桂
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。