トップページ > 将棋・チェス > 2011年08月28日 > m0a6G+jK

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000230000000031010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第52期王位戦 Part39
NHK杯将棋トーナメント part316
羽生善治応援スレ95
☆ 藤井猛 System85 ☆
☆。.:*・゜森内俊之 Part40.。.:*・゜☆

書き込みレス一覧

第52期王位戦 Part39
6 :名無し名人[sage]:2011/08/28(日) 02:43:21.94 ID:m0a6G+jK
前スレ
>>990
>なめた質問か。
>なめた質問をした方が、想定以上の答えを食らってかえって恥をかいたという
>パターンだな。

これのこと?

956 :名無し名人:2008/12/29(月) 17:10:18 ID:4/x07yPn
インタビュアー「羽生さん。なんであなたは負けたとお考えですか?」

羽生
最後の難解な詰めのところが問題だった。
7局目今でも何が問題だったかわかってない。
だからあれは負けじゃないんですね。
完璧というのはハードルが高いですね。
あの〜なんていうんでしょうね。
答えが出ない時が結構あるので、何をするか一番悩むところですね。


インタビュアー「渡辺さんが勝てたのは何でですか?」

羽生
「それは私に聞かれてもわからないので渡辺さんに聞いてください。」と
笑いながら答えた直後、馬鹿にされていることに気付き、
口をへの字に曲げ、眉間にしわを寄せた所で番組終了
NHK杯将棋トーナメント part316
464 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 11:28:00.93 ID:m0a6G+jK
ここ一番で腕が縮むヘタレ棋士

米長邦雄  AB型
・名人戦 6連続挑戦失敗      ■■■■■■□

森下  卓  AB型 
・タイトル戦 6連続挑戦失敗     ■■■■■■

羽生善治  AB型 
・永世がかかった名人戦竜王戦  ■■■■□■■
 十七世名人を谷川に、十八世名人を森内に、初代永世竜王を渡辺に献上
・3連勝4連敗(史上初)
 ○○○●●●●

木村一基  AB型 
・タイトル戦 4連続挑戦失敗     ■■■■
・タイトル戦8連敗
・3連勝4連敗(史上二人目)
 ○○○●●●●
・「勝てばタイトル獲得」の将棋6戦全敗 
 ●●●●●●

村山慈明
・奨励会初段時、「勝てば二段」の将棋を12局負け、13回目のチャンスでやっと昇段
  ●●●●●●●●●●●●○
・第32回三段リーグ開幕から9連勝も結局11勝(昇段が12勝の島本と11勝の西尾)
 結果的にラスト3戦で1勝でもしてれば上がってた

松尾  歩
・ここ一番の前に敗退 
 全棋士参加棋戦の決勝なし、タイトル挑決どころかベスト4すらない
NHK杯将棋トーナメント part316
468 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 11:28:43.81 ID:m0a6G+jK
ヘタレ棋士は、なぜか羽生研のメンバーばかり

羽生研メンバー 

羽生 木村 松尾 村山 森下(元メンバー)
NHK杯将棋トーナメント part316
749 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 12:31:21.90 ID:m0a6G+jK
>>744
松尾はタイトル挑決もないしベスト4すら経験なし

NHK杯将棋トーナメント part316
760 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 12:50:28.44 ID:m0a6G+jK
羽生研に入ったら最後、成長が止まってしまう
羽生さんのすごい所は周りを成長させずに、自分だけ上がっていくところにある

羽生研メンバー
羽生、木村、松尾、村山、森下(元メンバー)

かつて勝率7割を誇っていた木村と深浦
片やタイトル3期、片やタイトル童貞

もし深浦が羽生研に入って、木村が羽生と距離を取っていたら・・・
NHK杯将棋トーナメント part316
764 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 12:58:05.07 ID:m0a6G+jK
>>762
B1でベルト4以上の経験がないのは松尾だけ

ここ一番で腕が縮むヘタレ棋士

米長邦雄  AB型
・名人戦 6連続挑戦失敗      ■■■■■■□

森下  卓  AB型 
・タイトル戦 6連続挑戦失敗     ■■■■■■

羽生善治  AB型 
・永世がかかった名人戦竜王戦  ■■■■□■■
 十七世名人を谷川に、十八世名人を森内に、初代永世竜王を渡辺に献上
・3連勝4連敗(史上初)

木村一基  AB型 
・タイトル戦 4連続挑戦失敗     ■■■■
・タイトル戦8連敗
・3連勝4連敗(史上二人目)
・「勝てばタイトル獲得」の将棋6戦全敗 
 ●●●●●●

村山慈明
・奨励会初段時、「勝てば二段」の将棋を12局負け、13回目のチャンスでやっと昇段
  ●●●●●●●●●●●●○
・第32回三段リーグ開幕から9連勝も結局11勝(昇段が12勝の島本と11勝の西尾)
 結果的にラスト3戦で1勝でもしてれば上がってた

松尾  歩
・ここ一番の前に敗退 
 全棋士参加棋戦の決勝なし、タイトル挑決どころかベスト4すらない
羽生善治応援スレ95
434 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 21:17:46.69 ID:m0a6G+jK
羽生は元世界記録保持者アサファ・パウエルだな

世界記録保持者でシーズンランキング1位なのに
2度のオリンピックで5位、5位・2度の世界選手権で3位、3位
賞金王でレーティング1位なのに名人戦、竜王戦で勝てない羽生さんと同じ
第52期王位戦 Part39
20 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 21:25:40.31 ID:m0a6G+jK
どうせ横歩取りでしょ
詰みまで研究できる横歩取りなら広瀬の終盤力を恐れる必要はない
相振りとか一手損とか相穴熊とか力戦系になって終盤ねじり合いになったら勝ち目はないからやらない
☆ 藤井猛 System85 ☆
932 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 21:49:29.97 ID:m0a6G+jK

:::::::::::::::フ  は こ            {::::::{
:::::::::::::::リ  て の      _ ,−v   、::::::、
:::::::::::::::ク  し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
:::::::::::::::ラ  な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::坂  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ を 遠   、:::::::::ー' //-‐  ば く よ オ
:::`ニl l よ  い   ヽ::::://\   か だ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
☆。.:*・゜森内俊之 Part40.。.:*・゜☆
663 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 22:37:19.20 ID:m0a6G+jK
  ヘ(; `Д)ノ ←丸山 2期
≡ ( ┐ノ
:。;  /
  ヘ(; `Д)ノ ←佐藤 2期
≡ ( ┐ノ
:。;  /
           ヘ(; `Д)ノ ←谷川 5期
         ≡ ( ┐ノ
         :。;  /
              ヘ(; `Д)ノ ←森内 6期
            ≡ ( ┐ノ
            :。;  /
                ヘ(; `Д)ノ ←羽生 7期
              ≡ ( ┐ノ
              :。;  /
                                         一二 (゚ω゚ ) ←中原 15期
                                       一二  /    \
                                      一二((⊂ /)   ノ\つ))
                                        一二  (_⌒ヽ
                                         一二  丶 ヘ |
                                          一二  ノノ J
                                                   一二 (゚ω゚ ) ←大山 18期
                                                 一二  /    \
                                                一二((⊂ /)   ノ\つ))
                                                  一二  (_⌒ヽ
                                                   一二  丶 ヘ |
                                                    一二  ノノ J


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。