トップページ > 将棋・チェス > 2011年08月21日 > 3m6f+8Z4

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000011110272100050128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期順位戦 Part18
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
棋戦情報総合スレッドその85

書き込みレス一覧

第70期順位戦 Part18
189 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 00:12:15.96 ID:3m6f+8Z4
おっなんかかっこいい手
第70期順位戦 Part18
246 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 00:17:34.20 ID:3m6f+8Z4
終盤の羽生に30分もあったら負けないだろうな
第70期順位戦 Part18
358 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 00:28:07.19 ID:3m6f+8Z4
次の渡辺戦で今年の挑戦者が決まるな
しかし先手をひいてる渡辺はやっぱ運がある
第70期順位戦 Part18
391 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 00:32:14.39 ID:3m6f+8Z4
谷川、羽生、渡辺
中学生棋士揃って連勝か
なんか胸が熱くなるな
第70期順位戦 Part18
482 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 01:17:30.13 ID:3m6f+8Z4
>>481
三冠が降級したらちょっと面白いなw
第70期順位戦 Part18
488 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 01:21:29.86 ID:3m6f+8Z4
>>486
それ去年も似たよウナこと言われてたな
まぁ今の久保なら一個くらいタイトルは保持できそうな気はするけど
第70期順位戦 Part18
567 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 09:23:59.68 ID:3m6f+8Z4
さすがに昔すぎていまの嗜好と一致してるかは微妙だろ
第70期順位戦 Part18
581 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 10:20:27.21 ID:3m6f+8Z4
角道開けて飛車を5筋に振るだけの戦法が簡単に潰れるほど
将棋は可能性のないゲームじゃないと思う
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
437 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 11:43:23.32 ID:3m6f+8Z4
>>436
参加制限あるじゃんw
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
446 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 12:04:09.58 ID:3m6f+8Z4
菅井が勝ったら歴代でも相当早い棋戦優勝だな
棋戦情報総合スレッドその85
372 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 14:08:04.64 ID:3m6f+8Z4
>>371
まぁ5年くらい前に実現してるけどな
屈指の名局だった
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
489 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 14:09:05.12 ID:3m6f+8Z4
まぁ正直2週間空いてその上、時間がいつもと違っちゃ、忘れてもしょうがない
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
793 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 15:30:10.83 ID:3m6f+8Z4
ジメイ終盤何やってるのかわからん
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
844 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 15:33:26.21 ID:3m6f+8Z4
菅井オメ!
この世代はホントに強そうだな
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
864 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 15:35:19.81 ID:3m6f+8Z4
羽生に勝ったやつが優勝する流れが第2回から続いとる
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
875 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 15:36:33.54 ID:3m6f+8Z4
関西も強いやつがバンバン出てくるな
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
904 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 15:42:52.81 ID:3m6f+8Z4
現在の振り飛車四天王に菅井は入るかな
久保、広瀬(一応)、菅井、戸辺かな
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
933 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 15:52:57.68 ID:3m6f+8Z4
>>930
広瀬とかいるじゃん
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
941 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 15:55:51.43 ID:3m6f+8Z4
>>937
いや、だから広瀬が3連勝やってるって
広瀬は非公式戦だけど新人王の記念対局でも勝ってるから実際は4連勝してる
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
969 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 16:07:44.50 ID:3m6f+8Z4
未成年だから口座作るのもめんどくさいだろうなw
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
985 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 16:28:06.84 ID:3m6f+8Z4
まぁタイトル戦は賞金じゃなく名誉のほうが大きいからな
棋戦優勝とタイトルなら賞金がよっぽど違ってもタイトル選ぶだろう
棋戦情報総合スレッドその85
385 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 17:11:28.09 ID:3m6f+8Z4
本来なら今回の大和に参加する資格すらなかった2名が決勝にいるんだからね
運もあるって意味じゃ菅井は持ってる男ってことなんだろうけど
第70期順位戦 Part18
658 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 21:12:35.45 ID:3m6f+8Z4
10年か
新平成世代がどの程度のものかによるよな
佐々木が大物なら名人だろうし小物なら渡辺か豊島ってところだろうな
第70期順位戦 Part18
669 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 21:31:04.80 ID:3m6f+8Z4
来年奪取して10年後まで名人でも正直不思議じゃないと思ってる
第70期順位戦 Part18
673 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 21:38:21.78 ID:3m6f+8Z4
>>672
今期でC2抜けれるなら可能性は高いんじゃないの?
第70期順位戦 Part18
676 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 21:46:42.50 ID:3m6f+8Z4
でも誰も渡辺が竜王戦7連覇するなんて思ってなかっただろ?
全棋戦で勝つほどの力はなくても2日制番勝負なら絶対の安定感を感じるんだけど
第70期順位戦 Part18
686 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 21:57:54.62 ID:3m6f+8Z4
ひふみんとか屋敷とか最高クラスの早熟だろうけど
別に衰えが早かったわけでもないしねぇ
第70期順位戦 Part18
703 :名無し名人[sage]:2011/08/21(日) 23:28:24.81 ID:3m6f+8Z4
ダニーは順位、当たり的に昇級できるとは普通に思えなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。