トップページ > 将棋・チェス > 2011年07月15日 > I/CwCERx

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00600000007010000000091024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第24期竜王戦 Part14
第24期竜王戦 Part13
谷川浩司53
谷川浩司52
第24期竜王戦 Part15

書き込みレス一覧

第24期竜王戦 Part14
1 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 02:03:25.57 ID:I/CwCERx
第23期竜王・渡辺明(7期連続・初代永世竜王)

竜王戦 中継サイト  http://live.shogi.or.jp/ryuou/
渡辺明ブログ      http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
決勝トーナメント 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/hon.html
各 ランキング戦 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/1hon.html

7月15日(金曜日)
_ 久保利明 山崎隆之 _ 竜王戦 決勝トーナメント
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110715-01.html
_ 佐藤秀司 永瀬拓矢 _ 竜王戦 決勝トーナメント
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110715-02.html

前スレ
第24期竜王戦 Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310134537/
第24期竜王戦 Part14
2 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 02:04:26.14 ID:I/CwCERx
【竜王戦決勝T スケジュール】

10:00       対局開始
12:10-13:00 昼食休憩
13:00       対局再開
18:10-19:00 夕食休憩
19:00       対局再開
       以降 終局まで休憩なし

【関連リンク】
YOMIURI ONLINE(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2010/ryuoh2010.htm
竜王戦 棋戦情報  : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
竜王戦 中継ブログ : http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
 ※ ブログ中継は挑戦者決定三番勝負より再開されます
第24期竜王戦 Part14
3 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 02:05:45.38 ID:I/CwCERx
第24期竜王戦 決勝トーナメント表  (数字は対局料)
┌─────────────────────┐
│           挑戦者決定三番勝負             │
│  440───────┴──────440      │
│.   │                            │       .│
│190┴160                  160──┴─160  │
││ 115┴─115          115┗100   115┴115│
││  │ 100┴─75..     │  ┃ 100┛75 . ││
││  │  │  55┴─50    │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  │  50┗45  │  ┃  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│●│○│●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│深│佐│佐│稲│永│羽│橋│山│佐│久│
│山│浦│藤│藤│葉│瀬│生│本│崎│藤│保│
│忠│康│康│秀│  │拓│善│崇│隆│天│利│
│久│市│光│司│陽│矢│治│載│之│彦│明│
│九│九│九│七│五│四│二│七│七│六│二│
│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 7月6日(水曜日)
 ○ 橋本崇載 羽生善治 ● 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110706.html
 7月8日(金曜日)
 ● 佐藤天彦 山崎隆之 ○ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110708-01.html
 ○ 永瀬拓矢 稲葉 陽 ● 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110708-02.html
第24期竜王戦 Part14
4 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 02:08:04.56 ID:I/CwCERx
23 2010 渡辺  明 4−2 羽生善治
22 2009 渡辺  明 4−0 森内俊之
21 2008 渡辺  明 4−3 羽生善治
20 2007 渡辺  明 4−2 佐藤康光
19 2006 渡辺  明 4−3 佐藤康光
18 2005 渡辺  明 4−0 木村一基
17 2004 渡辺  明 4−3 森内俊之
16 2003 森内俊之 4−0 羽生善治
15 2002 羽生善治 4−3 阿部  隆
14 2001 羽生善治 4−1 藤井  猛
13 2000 藤井  猛 4−3 羽生善治
12 1999 藤井  猛 4−1 鈴木大介
11 1998 藤井  猛 4−0 谷川浩司
10 1997 谷川浩司 4−0 真田圭一
09 1996 谷川浩司 4−1 羽生善治
08 1995 羽生善治 4−2 佐藤康光
07 1994 羽生善治 4−2 佐藤康光
06 1993 佐藤康光 4−2 羽生善治
05 1992 羽生善治 4−3 谷川浩司
04 1991 谷川浩司 4(1持)2 森下 卓
03 1990 谷川浩司 4−1 羽生善治
02 1989 羽生善治 4(1持)3 島  朗
01 1988 島    朗 4−0 米長邦雄
第24期竜王戦 Part14
5 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 02:09:05.08 ID:I/CwCERx
【過去スレ】
1 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292787125/
2 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293102026/
3 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1297390953/
4 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1303574699/
5 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1306250159/
6 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1308315446/
7 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309925761/
8 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309946764/
9 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309947197/
10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309956318/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309957507/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310115072/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310134537/
第24期竜王戦 Part13
886 :名無し名人[]:2011/07/15(金) 02:10:23.80 ID:I/CwCERx
次スレ
第24期竜王戦 Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310663005/
第24期竜王戦 Part14
7 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 10:05:55.08 ID:I/CwCERx
>>2
×  ※ ブログ中継は挑戦者決定三番勝負より再開されます

○  ※ ブログ中継は19日 橋本 − 久保or山崎戦より再開されます
谷川浩司53
1 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 10:30:07.97 ID:I/CwCERx
谷川浩司九段を応援するスレッドです。

前スレ
谷川浩司52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1308694584/
谷川浩司53
2 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 10:30:49.08 ID:I/CwCERx
谷川 浩司(たにがわ こうじ) 九段 (17世名人) (棋士番号 131)
http://www.shogi.or.jp/player/ph_kishi/tanigawa.jpg
■生年月日 1962年4月6日
■出 身 地 兵庫県神戸市
■師   匠 若松政和七段
■竜 王 戦 2組(1組以上−21期)
■順 位 戦 A級(A級以上−30期)

■昇段履歴
1976年12月20日 四段
1979年 4月 1日 五段
1980年 4月 1日 六段
1981年 4月 1日 七段
1982年 4月 1日 八段
1984年 4月 1日 九段
谷川浩司53
3 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 10:31:29.60 ID:I/CwCERx
■タイトル履歴:獲得合計 27期(登場回数合計 57回)
竜王 4期(第 3期-1990年度〜4期・9期〜10期)
名人 5期(第41期-1983年〜42期・46期〜47期・55期)− 十七世名人(襲位は原則引退後)
棋聖 4期(第59期-1991年度後〜61期・70期)
王位 6期(第28期-1987年度・30期〜32期・43期〜44期)
王座 1期(第38期-1990年度)
棋王 3期(第11期-1985年度・13期・29期)
王将 4期(第41期-1991年度〜44期)

■優勝履歴(優勝合計 22回)
全日本プロトーナメント 7回(第2回-1983年度〜4回・6回・13回・15回・18回)
日本シリーズ 6回(第10回-1989年度〜12回・17回〜18回・30回)
NHK杯 1回(第35回-1985年度)
銀河戦 1回(第10回-2002年度)

■将棋大賞
最優秀棋士賞 5回(第13回-1985年度、15回、18回、19回、25回)
最多勝利賞 2回(第13回-1985年度、14回)
最多対局賞 5回(第13回-1985年度、14回、24回、26〜27回)
升田幸三賞(第31回) 「第62期A級順位戦、対 島朗戦(2003年12月19日)での54手目△7七銀成」
名局賞(第34回-2006年度) 「第64期A級順位戦プレーオフ 対 羽生善治戦(2006年3月16日)」

■その他表彰
2002年 特別将棋栄誉賞(公式戦通算1000勝達成)
2007年 兵庫県文化賞
谷川浩司53
4 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 10:34:05.11 ID:I/CwCERx
<平成23年度> 7局 2勝5敗 0.2857

04月18日 ● 豊島将之 王位リーグ 3回戦
04月26日 ● 島    朗 銀河戦 Eブロック 10回戦 (放映日 6月25日)
05月10日 ○ 遠山雄亮 王位リーグ 4回戦
05月25日 ● 藤井  猛 王位リーグ 5回戦
06月11日 ● 三浦弘行 日本シリーズ 1回戦
06月20日 ● 行方尚史 竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦
06月28日 ○ 丸山忠久 順位戦 A級 1回戦

07月19日 − 矢倉規広 棋王戦 本戦 2回戦
08月00日 − 佐藤康光 順位戦 A級 2回戦
09月00日 − 久保利明 順位戦 A級 3回戦
10月00日 − 三浦弘行 順位戦 A級 4回戦
11月00日 − 郷田真隆 順位戦 A級 5回戦
12月00日 − 渡辺  明 順位戦 A級 6回戦
01月00日 − 屋敷伸之 順位戦 A級 7回戦
02月01日 − 羽生森内 順位戦 A級 8回戦
03月02日 − 高橋道雄 順位戦 A級 9回戦
00月00日 − 畠山  鎮 NHK杯 本戦 2回戦
00月00日 − 大石直嗣 王将戦 二次予選 1回戦
谷川浩司52
974 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 10:34:48.39 ID:I/CwCERx
次スレ
谷川浩司53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310693407/
谷川浩司53
5 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 10:40:22.79 ID:I/CwCERx
関連スレ
谷川浩司九段が理事選立候補
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302947029/
谷川浩司17世名人1200勝達成祝勝会場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1297237156/
【森内・深浦】多毛棋士総合【谷川・ハッシー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293286146/
第24期竜王戦 Part13
992 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 12:22:27.99 ID:I/CwCERx
次スレ
第24期竜王戦 Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310663005/
第24期竜王戦 Part15
1 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 21:05:14.46 ID:I/CwCERx
第23期竜王・渡辺明(7期連続・初代永世竜王)

竜王戦 中継サイト  http://live.shogi.or.jp/ryuou/
渡辺明ブログ      http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
決勝トーナメント 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/hon.html
各 ランキング戦 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/1hon.html

7月15日(金曜日)
_ 山崎隆之 久保利明 _ 竜王戦 決勝トーナメント 関西将棋会館
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110715-01.html
_ 佐藤秀司 永瀬拓矢 _ 竜王戦 決勝トーナメント
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110715-02.html
有志による一画面化
http://www.nicesharing.com/d9jptP/

前スレ
第24期竜王戦 Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310663005/
第24期竜王戦 Part15
2 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 21:05:56.69 ID:I/CwCERx
第24期竜王戦 決勝トーナメント表  (数字は対局料)
┌─────────────────────┐
│           挑戦者決定三番勝負             │
│  440───────┴──────440      │
│.   │                            │       .│
│190┴160                  160──┴─160  │
││ 115┴─115          115┗100   115┴115│
││  │ 100┴─75..     │  ┃ 100┛75 . ││
││  │  │  55┴─50    │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  │  50┗45  │  ┃  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│●│○│●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│深│佐│佐│稲│永│羽│橋│山│佐│久│
│山│浦│藤│藤│葉│瀬│生│本│崎│藤│保│
│忠│康│康│秀│  │拓│善│崇│隆│天│利│
│久│市│光│司│陽│矢│治│載│之│彦│明│
│九│九│九│七│五│四│二│七│七│六│二│
│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
第24期竜王戦 Part15
3 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 21:06:42.05 ID:I/CwCERx
 7月6日(水曜日)
 ○ 橋本崇載 羽生善治 ● 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110706.html
 7月8日(金曜日)
 ● 佐藤天彦 山崎隆之 ○ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110708-01.html
 ○ 永瀬拓矢 稲葉 陽 ● 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110708-02.html
 7月15日(金曜日)
 _ 山崎隆之 久保利明 _ 竜王戦 決勝トーナメント 関西将棋会館
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110715-01.html
 _ 佐藤秀司 永瀬拓矢 _ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110715-02.html

 7月19日(火曜日)
 _ 橋本崇載 久保山崎 _ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110719.html
 7月21日(木曜日)
 _ 佐藤康光 秀司永瀬 _ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110721.html
第24期竜王戦 Part15
4 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 21:07:22.49 ID:I/CwCERx
【竜王戦決勝Tスケジュール】

10:00       対局開始
12:10-13:00 昼食休憩
13:00       対局再開
18:10-19:00 夕食休憩
19:00       対局再開
       以降 終局まで休憩なし

【関連リンク】
YOMIURI ONLINE(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2010/ryuoh2010.htm
竜王戦 棋戦情報  : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
竜王戦 中継ブログ : http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
 ※ ブログ中継は 19日 橋本−久保or山崎戦 より再開されます
第24期竜王戦 Part15
5 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 21:08:03.89 ID:I/CwCERx
【過去スレ】
1 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292787125/
2 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293102026/
3 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1297390953/
4 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1303574699/
5 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1306250159/
6 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1308315446/
7 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309925761/
8 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309946764/
9 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309947197/
10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309956318/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309957507/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310115072/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310134537/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310663005/
第24期竜王戦 Part15
6 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 21:08:45.91 ID:I/CwCERx
23 2010 渡辺  明 4−2 羽生善治
22 2009 渡辺  明 4−0 森内俊之
21 2008 渡辺  明 4−3 羽生善治
20 2007 渡辺  明 4−2 佐藤康光
19 2006 渡辺  明 4−3 佐藤康光
18 2005 渡辺  明 4−0 木村一基
17 2004 渡辺  明 4−3 森内俊之
16 2003 森内俊之 4−0 羽生善治
15 2002 羽生善治 4−3 阿部  隆
14 2001 羽生善治 4−1 藤井  猛
13 2000 藤井  猛 4−3 羽生善治
12 1999 藤井  猛 4−1 鈴木大介
11 1998 藤井  猛 4−0 谷川浩司
10 1997 谷川浩司 4−0 真田圭一
09 1996 谷川浩司 4−1 羽生善治
08 1995 羽生善治 4−2 佐藤康光
07 1994 羽生善治 4−2 佐藤康光
06 1993 佐藤康光 4−2 羽生善治
05 1992 羽生善治 4−3 谷川浩司
04 1991 谷川浩司 4(1持)2 森下卓
03 1990 谷川浩司 4−1 羽生善治
02 1989 羽生善治 4(1持)3 島  朗
01 1988 島    朗 4−0 米長邦雄
第24期竜王戦 Part14
903 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 21:22:07.06 ID:I/CwCERx
次スレ
第24期竜王戦 Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310731514/
第24期竜王戦 Part14
996 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 21:37:53.02 ID:I/CwCERx
次スレ
第24期竜王戦 Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310731514/
第24期竜王戦 Part15
47 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 21:41:29.83 ID:I/CwCERx
>>2
第24期竜王戦 決勝トーナメント表  (数字は対局料)
┌─────────────────────┐
│           挑戦者決定三番勝負             │
│  440───────┴──────440      │
│.   │                            │       .│
│190┴160                  160──┴─160  │
││ 115┴─115          115┗100   115┴115│
││  │ 100┴─75..     │  ┃ 100┛75 . ││
││  │  │  55┗━50    │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  │  50┗45  │  ┃  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│○│○│●│●│○│●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│深│佐│佐│稲│永│羽│橋│山│佐│久│
│山│浦│藤│藤│葉│瀬│生│本│崎│藤│保│
│忠│康│康│秀│  │拓│善│崇│隆│天│利│
│久│市│光│司│陽│矢│治│載│之│彦│明│
│九│九│九│七│五│四│二│七│七│六│二│
│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 7月15日(金曜日)
 ● 佐藤秀司 永瀬拓矢 ○ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110715-02.html

 7月21日(木曜日)
 _ 佐藤康光 永瀬拓矢 _ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110721.html
第24期竜王戦 Part15
528 :名無し名人[sage]:2011/07/15(金) 22:29:10.53 ID:I/CwCERx
>>2 >>47
第24期竜王戦 決勝トーナメント表  (数字は対局料)
┌─────────────────────┐
│           挑戦者決定三番勝負             │
│  440───────┴──────440      │
│.   │                            │       .│
│190┴160                  160──┴─160  │
││ 115┴─115          115┗100   115┗115│
││  │ 100┴─75..     │  ┃ 100┛75 . ┃│
││  │  │  55┗━50    │  ┃  ┃  │  ┃│
││  │  │  │  50┗45  │  ┃  ┃  │  ┃│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┤
│○│○│○│●│●│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│深│佐│佐│稲│永│羽│橋│山│佐│久│
│山│浦│藤│藤│葉│瀬│生│本│崎│藤│保│
│忠│康│康│秀│  │拓│善│崇│隆│天│利│
│久│市│光│司│陽│矢│治│載│之│彦│明│
│九│九│九│七│五│四│二│七│七│六│二│
│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 7月15日(金曜日)
 ● 山崎隆之 久保利明 ○ 竜王戦 決勝トーナメント 関西将棋会館
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110715-01.html
 ● 佐藤秀司 永瀬拓矢 ○ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110715-02.html
 7月19日(火曜日)
 _ 橋本崇載 久保利明 _ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110719.html
 7月21日(木曜日)
 _ 佐藤康光 永瀬拓矢 _ 竜王戦 決勝トーナメント
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110721.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。