トップページ > 将棋・チェス > 2011年07月14日 > w5s6NTJR

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000001730000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第52期王位戦 Part19
羽生善治応援スレ92

書き込みレス一覧

第52期王位戦 Part19
591 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 06:14:37.80 ID:w5s6NTJR
>>584
終盤は30分以上時間余してただろ・・・じっくり考えてたからw
加藤ってそんなにすごかったけ?中原が早指しでは羽生世代以下って言われてたっけ。
千年に一度って昔の人は大げさだね。
羽生善治応援スレ92
398 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 13:56:29.28 ID:w5s6NTJR
いちいち大山を持ち出すな。大山の受けをソフトでかけてみろ。別に完璧でないことが
分かるはずだ。お前は大山の受けが常に完璧だと思ってんのか?
お前のようなやつがいるからますます大山が嫌いになる。
現代将棋の基準である中原にはまるでダメダメだったからこそ、評価は低い。
今回の将棋を見てわかったろう?今の若手は終盤が強い。もはや逆転の筋もない。
逆転術も通用しない。大山が今出てきても一冠が精一杯だろう。
羽生善治応援スレ92
401 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:01:17.35 ID:w5s6NTJR
羽生をここまで批判するなら大山の弱点でも取り上げてみろ。
まあ当時はネットがなかったから、弱点が焙り出さずにすんだかもな。そうして神格されていく。
佐藤、森内、谷川以下の加藤、米永、升田にちょっと勝ち越すぐらいだからな。
第52期王位戦 Part19
682 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:05:11.55 ID:w5s6NTJR
>>680
タイトル戦以外でも互角。最近羽生が深浦を突き放しただけ。
羽生善治応援スレ92
406 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:22:09.21 ID:w5s6NTJR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4575164

PFP最高のボクサーとうたってるが、相手が弱かったせいで、異様に強く見えてしまった
実例。ネットがなければニワカ共は最強だとそう思うだろうな。ハンドスピードは確かに異次元だが。
実際は20番にも入らない。マイクタイソンも同じ。ネットが普及したせいで化けの皮が
剥がれてしまったボクサー。ネットのせいでカリスマあるやつが出てこないのは何故なのか
分かるはずだ。
羽生善治応援スレ92
411 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:27:43.81 ID:w5s6NTJR
>>402
大山は現代から見れば奨励会レベル。だからソフト評価は信用できる。渡辺もソフト
使って研究してるぐらいだからなあ。ホントに懐古はウザイ。
羽生善治応援スレ92
414 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:37:55.87 ID:w5s6NTJR
大山が最強だと評価するプロ棋士はめったにいない。記録上はすごいが、実際は
たいした事ないと見抜いてんだろう。棋譜でも見れば化けの皮がはがれてしまうからな。
大山の受けのすごさの具体例も語れないぐらいだし。
羽生善治応援スレ92
418 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:50:29.65 ID:w5s6NTJR
大山ヲタってスケートで、真央を貶し、キムヨナを異様に持ち上げていたメディアとかぶるね。
真っ当な人なら滑稽さを感じ、脱力していただろう。周りからどう見られるか、分かるだろう?
ヲタの相手をするだびにだんだん力が抜けていって文章も自然と短くなる(笑)
羽生善治応援スレ92
420 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:58:41.61 ID:w5s6NTJR
最後に。学問分野に触れたことある人なら分かるが、昔の人の論文なんて全然たいした
事ないんだよ。歴史上の偉人なんて生まれたタイミングがよかっただけだと分かるはず
だから。今の院生のほうがレベルは上だがレベル高すぎてもう突出しなくなってるだけ。
将棋も同じことだと思うよ。勝手な憶測で持ち上げるのはホントにウザイ。
羽生善治応援スレ92
421 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:05:18.56 ID:w5s6NTJR
>>419
はぁ・・・全盛期羽生も同じ事言ってたよ・・・十年掛けて解析されて勝てにくくなってしまったけどねえ・・・
羽生善治応援スレ92
429 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:31:04.18 ID:w5s6NTJR
>>422
うーん、うまくいえないが知識レベルじゃなくてもう知能レベルが違うんだから・・・
アインシュタインの相対性特殊理論も当時はぜんぜん理解できなかったが、現代はもう
矛盾を発見できるぐらいレベルは上がってる。アインシュタインはドイツ語で躓く石だった
が、その通りになったけどね・・・
現代科学はもう本当にヤバイ。原子の瞬間移動レベルまでいってるんだから・・・
羽生善治応援スレ92
430 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:42:23.77 ID:w5s6NTJR
>>426
一言。彼の理論は誰かさんのパクリなのは知ってるのかな?つまり彼がいなくても
誰かが、発見できたわけ。
もう一度いうけど、歴史上の偉人は単に生まれたタイミングがよかっただけなの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。