トップページ > 将棋・チェス > 2011年07月14日 > UBstMU6o

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数58000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
学習障害者の将棋
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?

書き込みレス一覧

学習障害者の将棋
8 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 00:16:34.52 ID:UBstMU6o
いくはず厨ktkr
きもすぎ
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
361 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 00:24:33.57 ID:UBstMU6o
クイズ王は頭いいだろ
コイツ馬鹿じゃないの
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
365 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 00:45:28.59 ID:UBstMU6o
クイズ王はクイズの王だろうが
凄まじい競争社会に勝ち残った
天才連中に勝ち、莫大な知識を誇るクイズキングが頭良くないわけがない

脳みそ腐った本物の馬鹿には理解できないであろう
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
370 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 00:55:56.50 ID:UBstMU6o
脳みそ腐りすぎてわろてまうわ
クイズ王が頭よくないとか
どんだけ教育環境悪かったんだってハナスィ

クイズ王は頭いいの筆頭だろうが
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
372 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 00:57:33.08 ID:UBstMU6o
そもそも頭が良くないと
クイズ王になれるわけないし
自演ばっかりしてまで哀れなバカは生きてて恥ずかしくねーのかな
学習障害者の将棋
11 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 01:00:09.57 ID:UBstMU6o
R1000は健常者が努力すればなるRであろう
学習障害というハンデを背負っているという根本的な理由を
あまたの中にいれてない時点で障害持ちなんだろうけどな
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
375 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 01:01:54.89 ID:UBstMU6o
将棋の方が無意味だけどなw
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
378 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 01:07:54.25 ID:UBstMU6o
このアホは俺将棋強いからお前より頭イイと世間で自慢でもしとけばいいんじゃね
頭悪いコイツと心の中で思われるだろうが
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
380 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 01:15:33.91 ID:UBstMU6o
まぁ結局クイズ王は頭がいいで結論付いたか
バカはホント馬鹿すぎるから疲れる
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
387 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 01:22:23.76 ID:UBstMU6o
ようするにアンチ森内が騒いでるのか
馬鹿なわけだ
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
389 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 01:26:51.10 ID:UBstMU6o
羽生が人間は記憶や暗記などをして無駄な事を考えなくても良くなる
コンピュータは逆に計算量を増やすと将棋の話をしていたが

馬鹿な連中は記憶力という大事な部分をまったく理解していない
クイズ王なんて頭が良くなくてもなれると思ってる時点で手遅れだが
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
395 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 01:45:50.43 ID:UBstMU6o
将棋だってルール覚えれば誰だってできる
特定のゲームを理解してそのゲームが強い事が頭のいい条件とか
意味不明な事を言ってる馬鹿は病院行ったほうがよさそ

クイズ王がすごいのはその分野で競争に勝ち抜いた事
馬鹿がなれるわけがない
将棋をやると本当に頭が良くなるのだろうか?
398 :名無し名人[]:2011/07/14(木) 01:55:51.33 ID:UBstMU6o
将棋よりはマシじゃね
プロなら別だがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。