トップページ > 将棋・チェス > 2011年07月14日 > GKB3bDN4

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000002002102214266000000065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第52期王位戦 Part19
なぜ羽生は2日制だと雑魚になるのか?
【将棋倶楽部24】 プロ棋士Xは誰だ 【モバイル】2
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
第1期リコー杯女流王座戦 Part6

書き込みレス一覧

次へ>>
第52期王位戦 Part19
539 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 01:28:53.64 ID:GKB3bDN4
広瀬をなめすぎたな3手目からして
第52期王位戦 Part19
598 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 07:43:37.47 ID:GKB3bDN4
おまえも今から50連勝くらいすれば同じことできるぞ
なぜ羽生は2日制だと雑魚になるのか?
6 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 07:58:10.38 ID:GKB3bDN4
いっそ初手指す前に3〜4時間寝てればいいんじゃね
【将棋倶楽部24】 プロ棋士Xは誰だ 【モバイル】2
920 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 10:03:50.47 ID:GKB3bDN4
おい今きてんじゃねーか
雑魚はいいから高段出てこいやー
【将棋倶楽部24】 プロ棋士Xは誰だ 【モバイル】2
921 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 10:16:46.68 ID:GKB3bDN4
つってもこの時間じゃ雑魚しかいねーんだよな
GTにきてくれよ
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
223 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:34:06.29 ID:GKB3bDN4
金沢はクマーと違ってフリクラ落ちの一番をしのいだ男だからな
その後自分から脱出したけど
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
228 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:37:11.53 ID:GKB3bDN4
てか上田は角交換型の振り飛車だったんだな
こういうのも指す人だったっけ
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
231 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:38:29.08 ID:GKB3bDN4
>>229
まああくまで振り飛車ならしょうがないのか
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
237 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:43:50.47 ID:GKB3bDN4
要するにうまい形で「角くれ」って言えればいいんだろうけど
なかなかうまくいかんね
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
253 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:48:28.48 ID:GKB3bDN4
わからんけど後手玉詰みそうにないな
ゆっくり攻めでもおkか
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
263 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:50:53.85 ID:GKB3bDN4
これは詰みか
おれでもわかったw
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
273 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:52:26.66 ID:GKB3bDN4
76が馬だから69玉も無効なんだよな
なんだよ上田つえーじゃん
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
282 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:54:11.99 ID:GKB3bDN4
つーか最初から見たけどあんな仕掛けあるんだな
参考になるわ
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
288 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:55:26.22 ID:GKB3bDN4
金沢はあれだ
棋神に競り勝って燃え尽きたんだな
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
300 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 11:58:00.94 ID:GKB3bDN4
青野かー微妙なとこだな
ファンタしてくれりゃ一発で勝てそうだけどw
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
310 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 12:01:07.08 ID:GKB3bDN4
>>309
87馬
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
324 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 12:14:21.33 ID:GKB3bDN4
>>321
Wikipedia見たらマジで書いてあってワロタ
しかもホストクラブでバイトしてたとか
第1期リコー杯女流王座戦 Part6
629 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 13:43:23.01 ID:GKB3bDN4
33桂じゃなくて普通に44歩じゃ不満だったのかな
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
335 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 13:49:20.82 ID:GKB3bDN4
>>334
それ原文は読んでないんだよね
よかったら貼ってくれよ
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
339 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:05:31.69 ID:GKB3bDN4
はじまた
>>337絶対の自信と申したかw
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
343 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:06:49.35 ID:GKB3bDN4
青野こういうのは研究してそうだよなぁ
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
347 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:12:35.38 ID:GKB3bDN4
とりあえず序中盤をなんとか乗り切ってほしいな
これが金沢だったらどうせ研究してないだろうから安心なんだがw
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
356 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:21:22.91 ID:GKB3bDN4
24でこういうことやると角道止められて大抵負ける
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
361 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:23:58.28 ID:GKB3bDN4
結構じっくりした戦いになるのかな
5年くらい前までは中飛車やると大技決まりまくって楽しかったんだけど…
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
366 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:27:29.23 ID:GKB3bDN4
そうそうこんな感じでむりやり突破しようとして負けるんだわ
上田が突破できるか期待w
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
372 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:31:08.36 ID:GKB3bDN4
いくらなんでも切るのは早いよねえ
しょうがないから引いとくか
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
376 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:34:54.94 ID:GKB3bDN4
自分から切ると64同歩で銀にヒモついちゃうのが不満なんだよね
ってことは67銀は一理あるのかな
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
381 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:39:46.99 ID:GKB3bDN4
シンプルだね
43金とかちょっと考えてしまった
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
384 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:43:03.27 ID:GKB3bDN4
66に逃げ道できるんだよな
あんま先手持って自信ないわ
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
388 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:45:58.18 ID:GKB3bDN4
>>385
77銀成でも自信ない気がする
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
393 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:49:50.47 ID:GKB3bDN4
なんか小技が欲しいよな小技が
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
404 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:56:26.94 ID:GKB3bDN4
若干考えてたな
84に引くのを考えたんだろうか
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
407 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 14:59:27.82 ID:GKB3bDN4
53銀とかゴミみたいな攻めだな
って書こうとしてたら指されてました
上田さんすいませんでした
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
416 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:05:16.37 ID:GKB3bDN4
ぶっちゃけ53同金でもあんま自信ない気がした
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
418 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:06:09.21 ID:GKB3bDN4
これは曲がりなりにも駒が入るからな
先手持ってたらありがたいかもしれん
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
431 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:07:42.90 ID:GKB3bDN4
ああそういうことか
その発想はなかったわ…
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
439 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:09:34.66 ID:GKB3bDN4
ほぼ飛車損になるからなーさすがにあかんか
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
449 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:11:26.74 ID:GKB3bDN4
まあひっかかるっつーか既に抜け出せなかったっつーか
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
453 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:12:46.40 ID:GKB3bDN4
なんでぇ1分かよ
30秒ならまだファンタするかもしれなかったのにw
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
457 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:14:32.07 ID:GKB3bDN4
>>455
上田さん対局中に2chっすか余裕ですね
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
474 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:17:54.57 ID:GKB3bDN4
まあ24ならこれくらいの局面はメチャクチャに暴れてやればまだわからんけどさぁ
相手元A級ですからw
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
486 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:20:01.27 ID:GKB3bDN4
駒使いたくないね
46歩で受かる?
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
490 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:21:28.55 ID:GKB3bDN4
埋めたか
固さだけは一人前になったw
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
496 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:22:41.89 ID:GKB3bDN4
青野め余裕こいてやがるぜ
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
508 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:27:13.38 ID:GKB3bDN4
まあでも青野だからまだよかった
これが永瀬だったら惨殺死体が出来上がるところだった
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
519 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:30:10.35 ID:GKB3bDN4
馬寄ったのか
もう52歩成で突撃や
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
525 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:32:05.54 ID:GKB3bDN4
まあかわすよなぁw
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
557 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:37:20.27 ID:GKB3bDN4
38〜29あたりを狙う感じか
駒使わされたらかなわんね
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
566 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:39:01.38 ID:GKB3bDN4
まあ絶対損にならないもんな>端
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part2
573 :名無し名人[sage]:2011/07/14(木) 15:41:26.93 ID:GKB3bDN4
なんだろう
何かひねり出そうという意志は伝わってきた
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。