トップページ > 将棋・チェス > 2011年07月10日 > 7bVdZR2F

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001482024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157

書き込みレス一覧

大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
709 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:19:24.22 ID:7bVdZR2F
最近は解説が実力者が多くていいな。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
733 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:23:06.53 ID:7bVdZR2F
相振りは振り飛車党の土俵のイメージはあるけどな。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
759 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:29:30.84 ID:7bVdZR2F
これ、中級者レベルだったら、相当後手が勝ちにくそうだよな。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
769 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:31:58.66 ID:7bVdZR2F
先手の歩切れが痛いわけね。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
774 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:33:15.65 ID:7bVdZR2F
72金として、そのあと後手は馬を殺しに行く手もあるのか。
先手が忙しいか。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
781 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:35:00.87 ID:7bVdZR2F
飯島はプチ松尾ぐらいのイメージがある。常時レーティングは
20位ぐらいで安定はしてるな。B1の格はあると思うけど、早く
昇級しろよー。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
792 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:37:53.89 ID:7bVdZR2F
>>778
いや、木村は相手の攻めを責める、というか相手の構想を
積極的に咎めに行く(攻め駒を責める)から、SちゃSなのかもしれん。

永瀬は、不必要な場合も受けて受けて押しつぶすから、これはこれで
ドSかもしれん。

結局、みんなSか。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
848 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:45:41.78 ID:7bVdZR2F
受けって難しいよな。手のひらから少しでも水がこぼれたら、
穴があいてしまうみたいに。

早指し棋戦じゃ、やっぱり攻めてる方がやりやすいよな。
木村もやっぱり時間ある方が相対的に強いし。

豊島厳しい。時間が……。

プロは基本的に早見えで攻めの手が良く見えるけど、長沼は早指しで
受けの手が良く見える、希有な例だよな、とか思ったり。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
856 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:47:00.13 ID:7bVdZR2F
久保みたいだな……
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
868 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:48:09.08 ID:7bVdZR2F
この考慮は菅井の「楽しい時間」だな
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
894 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:50:17.16 ID:7bVdZR2F
うわあ、31歩。涙が出る辛抱だ……

大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
942 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:54:14.53 ID:7bVdZR2F
投了も考えてしまうな。

でも豊島は続けるだろうけど。木村の精神で立ち向かえ!
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
976 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:57:08.18 ID:7bVdZR2F
豊島、菅井、永瀬、阿部。

広瀬、佐藤天、糸谷、戸辺、稲葉。

まだまだ佐々木勇気もいるし、今後どうなるか楽しみだよな。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
991 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 20:58:21.34 ID:7bVdZR2F
さすがに心が折れるな……。
目を覆うような手を指しても、諦めたらそこで試合終了やで。
若いころはそんくらいで良いよ。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
23 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 21:00:51.03 ID:7bVdZR2F
永瀬なら喜んで受けに回るなW>先手
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
31 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 21:01:40.87 ID:7bVdZR2F
12玉が裏技で出てくるかな。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
45 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 21:02:59.58 ID:7bVdZR2F
時間逼迫すると解らんぞ……といえないよな、さすがに
先手は固い。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
62 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 21:04:48.40 ID:7bVdZR2F
矢尽き刀折れているな、これはさすがに。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
91 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 21:07:21.90 ID:7bVdZR2F
やっぱり早指し棋戦は攻めの勢いこえーな。

でもあそこでの菅井の手作りはびっくりだ。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
134 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 21:18:34.12 ID:7bVdZR2F
久保は菅井と研究してるって言ってなかったっけ。

久保も菅井のことを嬉しそうに「僕とすごい似てる棋風なんですよ」
って観戦記者に語っているし、一方的ではないよ。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
147 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 21:30:47.46 ID:7bVdZR2F
C2脱出して欲しい棋士多くて困るわ。
前回の3人(佐藤天、糸谷、稲葉)は理想的だったが。

個性的な澤田に、研究の鬼阿部、捌きの菅井、受けの永瀬に
天才佐々木、変人吉田。次点王横山もあがってほしいし、
カズトシ先生や最近将棋が良い遠山もいる。

いやー、やっぱり4人上がれるようにして欲しいよな。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
168 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 21:54:38.84 ID:7bVdZR2F
1戦だけ見て決めるのは時期早尚でしょう。というよりグループ
対決じゃないからなあ。

個人的には、
豊島>天彦>菅井=糸谷>永瀬=阿部=稲葉>澤田
ってイメージはあるが(異論は認める)、若いし今後伸びたり
伸び悩んだりするでしょう。
それも含めて……楽しみになってきたよね〜本当。若手の有望が
多すぎるぞ。というわけで、いつまでも燻っているなよ山崎。

ちなみに、持ち時間的には、
糸谷は短距離走、稲葉は中距離走、豊島・天彦はオールラウンドって
イメージはあるよね。永瀬は棋風的に長距離走な気もする。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
181 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 22:08:34.81 ID:7bVdZR2F
>>178
そういうのは、どの時代も同じこと。戦法だろうとなんだろうと、
勝ったものが強い。つーか、戦法で勝てるならみんな石田流使えば
良いんだしな。

藤井システムのおかげで勝てた藤井とか、85飛で名人をとった丸山とか、
戦法のせいにしてはアレだ。勝ったから強いんだ。
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
183 :名無し名人[sage]:2011/07/10(日) 22:14:32.11 ID:7bVdZR2F
>>182
168だが、天彦は大事なところで勝てないタイプになりそうだよな。
第二の山崎には同意。

豊島は絶対的エース。阿部は第二の三浦、菅井は第二の久保。
実は糸谷はこのままじゃ頭打ちだと個人的には思う。
荒い、将棋尾が雑。田村・小林祐コースになってしまうぜ。

澤田・永瀬は今後が楽しみ。あの個性を今後も振りかざせる
のかどうか。要注目だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。