トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月22日 > oQ71m8Cw

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000002000200425160050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part46
第69期名人戦 Part47
第69期名人戦 Part51
第69期名人戦 Part53
第69期名人戦 Part55
第69期名人戦 Part56
第69期名人戦 Part57
第69期名人戦 Part57
第69期名人戦 Part59

書き込みレス一覧

第69期名人戦 Part46
434 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 02:44:36.94 ID:oQ71m8Cw
ソフトではやや互角が先手いいくらい
まあ駒得なんで当たり前か
左のカベも解消されて後手からの早い攻めはないし
先手悪い要素はあまりないな
第69期名人戦 Part47
894 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:10:01.50 ID:oQ71m8Cw
まああれだけ時間をかけて8二歩はないよな
森内前局に続いてまた決めに行ったか
森内らしくない
第69期名人戦 Part47
907 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:12:05.48 ID:oQ71m8Cw
>>897
そりゃ藤井の終盤はソフト以下だからなw
第69期名人戦 Part51
237 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:45:48.52 ID:oQ71m8Cw
右の銀行マン誰?
第69期名人戦 Part51
265 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:46:46.55 ID:oQ71m8Cw
名人を決めた手だな
羽生も読んでまい
第69期名人戦 Part53
744 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:50:43.07 ID:oQ71m8Cw
激指ではまだ先手優勢までは行かないなあ
有利くらい
すぐにはおわらんだろう
第69期名人戦 Part53
766 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:51:24.02 ID:oQ71m8Cw
4六飛車の味がよすぎるだろ
第69期名人戦 Part53
906 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:55:13.85 ID:oQ71m8Cw
森内同銀か
激指ではまだ先手400くらいに差が縮まった
思ったより差はない

つうか次の最善手が▲6八玉の早逃げになってるw
第69期名人戦 Part53
981 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:57:42.81 ID:oQ71m8Cw
単純に6七桂を防ぐ一手だったな
ここまでは激指の読み筋と一緒
しかし激指先生△3六桂で互角にまで戻った
第69期名人戦 Part55
92 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:00:05.18 ID:oQ71m8Cw
激指最善手3六桂で形勢互角までもどった
さっきの3三成銀のところを4六飛なら先手結構優勢だったのに
雲行きがかなり怪しくなった
第69期名人戦 Part55
207 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:03:01.85 ID:oQ71m8Cw
6七桂打たれるとかなり厳しい
5八金はやむおえないが
6八玉が勝ったと激指6段先生
第69期名人戦 Part55
318 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:07:01.00 ID:oQ71m8Cw
>>24
控え室はソフト以下じゃねえ?
ソフトでも先手有利程度で優勢には触れてなかった
第69期名人戦 Part55
402 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:09:54.53 ID:oQ71m8Cw
>>373
森内有利なのは一貫しているが、優勢までは差がつかないんだよなあ
羽生さんが粘っている
第69期名人戦 Part55
564 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:14:04.00 ID:oQ71m8Cw
激指最善手3六飛ww
罠くせええw
第69期名人戦 Part55
602 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:14:52.33 ID:oQ71m8Cw
3六飛を読み切れば
森内名人返り咲き
第69期名人戦 Part55
619 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:15:26.53 ID:oQ71m8Cw
全ソフトが3六飛を推奨w
第69期名人戦 Part55
693 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:17:27.47 ID:oQ71m8Cw
ボナ、激指、GPS、満場一致で▲3六飛で森内名人奪還と力強く断言
第69期名人戦 Part55
736 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:18:28.52 ID:oQ71m8Cw
▲3六飛以外だとたぶん羽生が逆転勝ち
第69期名人戦 Part55
808 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:20:22.34 ID:oQ71m8Cw
>>746
それは4一金が厳しいです
第69期名人戦 Part55
853 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:21:28.72 ID:oQ71m8Cw
3六飛しかない
第69期名人戦 Part55
890 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:22:31.00 ID:oQ71m8Cw
急所の桂と遊んでる飛車の交換だから悪くないぞ

第69期名人戦 Part56
72 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:26:36.39 ID:oQ71m8Cw
3六飛以外では先手負けだな
そりゃ苦しいわ
第69期名人戦 Part56
191 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:28:46.36 ID:oQ71m8Cw
今日の森内の踏み込み具合は異常
よって3六飛
第69期名人戦 Part56
259 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:30:11.85 ID:oQ71m8Cw
一番やってはいけないのが2六飛だろ
一手パスになる
第69期名人戦 Part56
306 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:30:57.30 ID:oQ71m8Cw
森内さっさと差せや
時間ないぞ
第69期名人戦 Part56
422 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:32:29.41 ID:oQ71m8Cw
あー森内ここで日和ったか
3六飛なら勝てたのに
羽生さん3連敗から4連勝で防衛オメ
第69期名人戦 Part56
605 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:36:22.76 ID:oQ71m8Cw
まあソフトでもまだ逆転まで入ってないけどなあ
消費時間込みで考えたらほぼ互角かと
第69期名人戦 Part56
657 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:37:19.65 ID:oQ71m8Cw
▲3九銀のただ捨てが味がいいな
まだ先手残ってる
第69期名人戦 Part56
714 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:38:22.18 ID:oQ71m8Cw
▲3九銀って当然の一手だけどプロは確実に指すんだな

第69期名人戦 Part56
805 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:40:05.90 ID:oQ71m8Cw
▲3九銀で3手稼いでる
恐ろしい
第69期名人戦 Part57
444 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:52:42.09 ID:oQ71m8Cw
>>28
歩の枚数が合わんぞ
第69期名人戦 Part57
528 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:54:49.34 ID:oQ71m8Cw
ついに先手+1000を超えちゃったね
3九成銀が大悪手だった
第69期名人戦 Part57
636 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:57:29.48 ID:oQ71m8Cw
△4三角には平々凡々の▲7七金で全く何事もなし
第69期名人戦 Part57
702 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:59:05.40 ID:oQ71m8Cw
はっきりしたな
▲3九銀が盤上この一手の絶妙手で羽生の反撃は完全に頓挫した
第69期名人戦 Part57
743 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:00:09.92 ID:oQ71m8Cw
>>674
7七金と避けられて後続手段なし
第69期名人戦 Part57
944 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:03:09.01 ID:oQ71m8Cw
形作りきたあああああああああああああw
第69期名人戦 Part57
141 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:05:58.01 ID:oQ71m8Cw

▲5四桂 +3790 先手勝勢
▲2四桂(詰めろ +3700 先手勝勢
▲4四桂(詰めろ +1990 先手勝勢

もう投げた方が・・・

第69期名人戦 Part57
311 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:09:01.70 ID:oQ71m8Cw
さすが森内
▲5四桂でフィニッシュだな
もう勝負は終わった
ここで投げてもおかしくない
第69期名人戦 Part57
373 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:09:59.85 ID:oQ71m8Cw
>>310
▲4二金で先手+50000
さすがにオワットル
第69期名人戦 Part57
584 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:13:31.30 ID:oQ71m8Cw
なにしろ駒得の攻めで、先手玉が全く寄らないんだから話にならない
第69期名人戦 Part57
648 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:14:46.55 ID:oQ71m8Cw
>>555
藤井でも負けようがないだろw
駒得の攻めで自玉は安全

第69期名人戦 Part57
712 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:16:09.23 ID:oQ71m8Cw
itumonもうあきらめろよ
羽生はもう負けたんだ
WWWW
第69期名人戦 Part57
797 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:17:37.83 ID:oQ71m8Cw
今日のソフトは神がかってたな
終始森内押しで▲3九銀で一気に優勢になった
第69期名人戦 Part57
935 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:19:14.42 ID:oQ71m8Cw
>>838
今日のitumonは激指先生以下だったな
第69期名人戦 Part59
372 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:28:43.37 ID:oQ71m8Cw
itumonがソフトに惨敗した一局だった
第69期名人戦 Part59
412 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:30:05.84 ID:oQ71m8Cw
>>339
BS解説で鈴木がやってたけど2五飛の一手で8ニはダメらしい
第69期名人戦 Part59
440 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:31:16.88 ID:oQ71m8Cw
▲3九銀みたいな画に描いたような次の一手が出てきたのが勝因だなあ
第69期名人戦 Part59
482 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:33:30.76 ID:oQ71m8Cw
>>462
8七飛車成は完全アウトと鈴木八段
第69期名人戦 Part59
518 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:34:54.74 ID:oQ71m8Cw
8五飛車戦法終わったなw
歩損の上に居玉の相手に一方的にたこ殴りって何のメリットもないw
第69期名人戦 Part59
593 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:39:53.43 ID:oQ71m8Cw
森内が攻勢に出て勝ったのは今局が初めてか
いつも羽生の攻めが決まるか、自爆かの2拓だったからなあ
羽生は矢倉回避したものの、横歩で居玉からの森内の速攻が大誤算だったかもしれん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。