トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月22日 > hZw58ajc

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000411002078611271160



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part47
第69期名人戦 Part49
第69期名人戦 Part50
第69期名人戦 Part51
第69期名人戦 Part52
第69期名人戦 Part53
第69期名人戦 Part53
第69期名人戦 Part55
第69期名人戦 Part57
第69期名人戦 Part59

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
第69期名人戦 Part47
109 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 10:19:30.94 ID:hZw58ajc
読み直しとかさ・・・森内は一晩中▲5三桂成以降の展開を考えていたわけで。
第69期名人戦 Part47
114 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 10:20:54.04 ID:hZw58ajc
とりあえず森内1日目の2時間長考の作戦は成功したな。
第69期名人戦 Part47
129 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 10:24:05.35 ID:hZw58ajc
>>120


角引きのときに▲2四飛と飛車捨てるのが奇手
第69期名人戦 Part47
265 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 10:45:59.01 ID:hZw58ajc
2時間の長考に1時間45分の長考か。
第69期名人戦 Part47
438 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:08:39.64 ID:hZw58ajc
>>419

△8五飛▲5三銀成△8六飛成のとき▲9六角で後手終了
第69期名人戦 Part47
454 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:11:27.32 ID:hZw58ajc
▲5四銀△7一角▲2四飛△5五桂▲2七飛△6七桂不成▲6八玉△7九桂成

の後は▲2二角成△同金▲同飛成で後手終ってるでしょ。
第69期名人戦 Part47
473 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:13:37.40 ID:hZw58ajc
ここで昼まで考えるのはあり
第69期名人戦 Part47
545 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:22:17.85 ID:hZw58ajc
これは▲2四飛△5五桂▲2七飛△6七桂不成▲6八玉の展開だな。
第69期名人戦 Part47
634 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:32:04.75 ID:hZw58ajc
これ▲4三銀成のとき△5五桂だと▲同角△同飛▲3六飛が詰めろで

その後▲6三桂の両取りもあるんだな。
第69期名人戦 Part47
678 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:37:51.92 ID:hZw58ajc
>>645
8八馬で飛車角交換強要されて後手の攻め手がなくなる
第69期名人戦 Part47
704 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:42:02.35 ID:hZw58ajc
>>691

どっちも▲2二角成から先手優勢(評価値1000以上)になる
第69期名人戦 Part47
750 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:47:56.06 ID:hZw58ajc
ここは昼飯食べながら考えたいところだから指さないだろうな。
第69期名人戦 Part47
775 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:50:12.89 ID:hZw58ajc
>>759

羽生ほど棋譜を汚す棋士はいないだろ。

マラドーナみたいなもん。手を使っても勝つよっつータイプだ。
第69期名人戦 Part47
799 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:53:01.45 ID:hZw58ajc
>>790

3三飛車が外れてる時点でもう書き込むなよお前
第69期名人戦 Part47
810 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 11:54:28.46 ID:hZw58ajc
>>792

一目▲4四角で先手が良い。
第69期名人戦 Part49
36 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 14:27:31.30 ID:hZw58ajc
△3二飛なら▲2四飛と飛ぶんだな。
△同金▲8一歩成△2六角▲4三銀成で先手が決まってる
第69期名人戦 Part49
390 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 14:52:08.96 ID:hZw58ajc
▲同角で先手優勢


▲同角△同角は▲4三銀成が詰めろ角取り

▲同角△同歩は▲8一歩成△同飛▲8三桂で先手の一本
第69期名人戦 Part50
511 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 16:08:54.74 ID:hZw58ajc
△8二飛は甘い手だったな
第69期名人戦 Part51
174 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 16:42:37.74 ID:hZw58ajc
激指も先手優勢に変わった


詰めろが続くのがいいな
第69期名人戦 Part51
195 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 16:43:46.52 ID:hZw58ajc
△5五歩に▲3六飛なんだなこれは
第69期名人戦 Part51
213 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 16:44:43.39 ID:hZw58ajc


最終局にして神の手炸裂


第69期名人戦 Part51
337 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 16:50:24.64 ID:hZw58ajc
相変わらず森内ポーカーフェイス


羽生は厳しい顔になったな
第69期名人戦 Part51
468 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 16:55:53.06 ID:hZw58ajc
>>384

先手の両桂が働いてないので実質駒の損得なしなんだな



ってBSでちゃんと指摘してたよ。
第69期名人戦 Part51
496 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 16:56:28.25 ID:hZw58ajc
>>468

訂正


先手の両桂  →  後手の両桂
第69期名人戦 Part51
656 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 17:04:16.82 ID:hZw58ajc
片上は東大出のコメディアンって感じしかしない。


東大出のプロ棋士のお笑い芸人として売り出せば売れると思う。
第69期名人戦 Part51
765 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 17:10:13.14 ID:hZw58ajc
飯島「先手が大分突き放している」

片上「後手苦しい」
第69期名人戦 Part51
892 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 17:14:45.79 ID:hZw58ajc
今の展開は先手が勝勢になる
第69期名人戦 Part51
912 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 17:15:49.93 ID:hZw58ajc
よし、NG指定




窓爺 ◆45xZXHpXn.






第69期名人戦 Part51
968 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 17:18:48.92 ID:hZw58ajc
白豚混乱しすぎだぞ


第69期名人戦 Part51
993 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 17:20:08.38 ID:hZw58ajc
白豚いい加減にしろw
第69期名人戦 Part52
23 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 17:20:50.45 ID:hZw58ajc
羽生ヲタざまあ



999 名無し名人 New! 2011/06/22(水) 17:20:20.62 ID:XNAC90CA
1000なら羽生防衛

1000 名無し名人 sage New! 2011/06/22(水) 17:20:21.45 ID:rXkLvsV2
(´・ω・`)

第69期名人戦 Part52
70 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 17:23:25.17 ID:hZw58ajc
持ち時間逆転



第69期名人戦 Part53
14 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 18:23:34.97 ID:hZw58ajc
▲3六飛△3五歩に▲1六飛なんだろうな。飛車成る以外に手はない。
その間に▲4四銀と角を取る
第69期名人戦 Part53
165 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 18:36:06.19 ID:hZw58ajc
>>99

それは

▲5三桂△3一玉▲4四成銀で後手は飛車損確定だけど
第69期名人戦 Part53
361 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 18:47:37.95 ID:hZw58ajc
▲1六飛は俺一番の推奨手
第69期名人戦 Part53
385 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 18:48:40.00 ID:hZw58ajc
▲1六飛は後々後手玉が入玉模様になったときに入玉させない意味がある
第69期名人戦 Part53
425 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 18:50:51.05 ID:hZw58ajc
>>398

飛車が成れば角が取れる

角が逃げれば▲2六歩で飛車が取れる
第69期名人戦 Part53
533 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 18:57:43.65 ID:hZw58ajc
>「そうかあ」と羽生の声が聞こえる。
>「そうかあ」と羽生の声が聞こえる。
>「そうかあ」と羽生の声が聞こえる。
>「そうかあ」と羽生の声が聞こえる。

第69期名人戦 Part53
776 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:11:56.31 ID:hZw58ajc
後手は3筋4筋5筋に歩が利かないから見た目以上に脆いんだよ。

△2九飛成▲4四成銀はおそらく先手が優勢
第69期名人戦 Part53
875 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:16:25.10 ID:hZw58ajc
ここは▲2六歩もあるが、▲5四桂もある
第69期名人戦 Part53
181 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:29:25.00 ID:hZw58ajc
▲6六歩だろうな
第69期名人戦 Part53
205 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:30:13.94 ID:hZw58ajc
>>175

とらないよ普通
第69期名人戦 Part53
255 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:32:12.53 ID:hZw58ajc
先手の詰めろが続く展開だな。



第69期名人戦 Part53
356 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:36:13.51 ID:hZw58ajc
おそらく▲6六歩で先手は勝てる。

角を引くようでは後手に勝ち目がないので△4七歩成か△4七角成と行くだろうが

△4七歩成は▲6五歩△4八と▲同金で、その後▲5四角が詰めろになる

△4七角成は▲3五歩△同馬▲4六飛がこれまた詰めろになる
第69期名人戦 Part53
456 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:40:34.62 ID:hZw58ajc
氏ね


66 現地 sage New! 2011/06/22(水) 19:24:58.61 ID:lAKkuc+R
後手寄らないとのこと

162 現地 sage New! 2011/06/22(水) 19:28:51.25 ID:lAKkuc+R
阿久津 後手玉は寄りそうにないとのこと

227 現地 sage New! 2011/06/22(水) 19:31:02.15 ID:lAKkuc+R
25歩だと先手負けそうです

444 現地 sage New! 2011/06/22(水) 19:40:00.41 ID:lAKkuc+R
羽生勝勢

第69期名人戦 Part53
559 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:44:14.43 ID:hZw58ajc
後手としては▲2五歩△4七歩成▲同銀△2五角の両取り狙いなんだろうが

ここでも▲4六飛が飛車を逃げつつ詰めろになる
第69期名人戦 Part53
604 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:45:28.39 ID:hZw58ajc
はっきりと先手が良くなったねこの数手で


激指だと先手有利(+747)になった
第69期名人戦 Part53
677 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:48:24.96 ID:hZw58ajc
これ単に▲4六飛でも・・・後手にまったくとっかかりのきっかけすらなくないか?
第69期名人戦 Part53
826 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 19:52:57.02 ID:hZw58ajc
いい加減いつもの糞粘りで名人戦の棋譜だけは汚してほしくないなあ。

棋譜汚しの常習犯のなねなまさん
第69期名人戦 Part55
689 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 20:17:21.77 ID:hZw58ajc
▲3六飛△同銀成▲4四桂(詰めろ)△4三角▲4一金△2一玉▲5一金

で先手勝勢
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。