トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月22日 > glngLh00

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03001000000034411267232690099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part46
それにしても盛り上がらない名人戦だな
<新四段> 永瀬拓矢さん 応援スレッド 
第69期名人戦 Part48
第69期名人戦 Part49
第69期名人戦 Part50
第69期名人戦 Part51
真剣師 小池重明 part2
第69期名人戦 Part52
第69期名人戦 Part53

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
第69期名人戦 Part46
370 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 01:06:16.31 ID:glngLh00
森内先生が積極的で驚いた
後手も87歩のような攻め合いの手指してるけど
二枚桂が跳ねて桂取りに歩を付いたから
先手が攻めつぶすか後手が先手の攻めを咎めるか
という展開になりそう
第69期名人戦 Part46
381 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 01:21:41.96 ID:glngLh00
82歩に適当な受けは見当たらないので
攻めあうしかないか
羽生がどんな攻め筋をひねり出すか
それにしても盛り上がらない名人戦だな
8 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 01:30:27.61 ID:glngLh00
NHKが完全中継しないから
<新四段> 永瀬拓矢さん 応援スレッド 
528 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 04:55:52.62 ID:glngLh00
>>527
これすごいなー
第69期名人戦 Part48
208 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:57:11.93 ID:glngLh00
封じ手の▲5三桂左成は同銀、同桂成、同角の時飛車に当たって後手を引くのでやらないと思ったが
どうやら俺より深く読んでいる様だな、先手の人
第69期名人戦 Part48
224 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:58:19.64 ID:glngLh00
でも分かりやすい82歩を選ばなかったってことは
森内も簡単ではないと思ってるな
第69期名人戦 Part48
233 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:59:05.06 ID:glngLh00
>>177
長野アナ
第69期名人戦 Part48
244 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:00:13.45 ID:glngLh00
>>231
最低三段はあげるべきだよね
第69期名人戦 Part48
249 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:00:46.91 ID:glngLh00
>>236
ともちゃん、穴熊得意
第69期名人戦 Part48
330 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:15:24.27 ID:glngLh00
東映の岡田裕介社長が昔で四段だったと思った
巨泉は11pmで女流に勝ったっけ?
第69期名人戦 Part48
342 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:18:16.11 ID:glngLh00
織田作之助は三高中退したけど
将棋の試合だけは来たらしい
第69期名人戦 Part48
808 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:08:34.27 ID:glngLh00
お互いに怖いところに踏み込んだな
名局の予感
第69期名人戦 Part48
824 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:09:34.05 ID:glngLh00
アマ同士なら一遍に形勢が傾きそうな戦型
第69期名人戦 Part48
846 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:11:15.23 ID:glngLh00
82歩はいつ頃からの読み筋だろうか
封じ手前からの予定かな

第69期名人戦 Part48
863 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:12:28.59 ID:glngLh00
卒業と言えば斉藤由貴
第69期名人戦 Part49
816 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:20:55.40 ID:glngLh00
二手指しただけでまた先手が良く見えてきた
第69期名人戦 Part49
855 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:24:58.44 ID:glngLh00
金取り放置って凄い激しい戦いだね
大介が今朝の解説で「飛車取りも先手にならない」って言っていたけど
第69期名人戦 Part49
917 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:29:48.31 ID:glngLh00
83歩、同飛、43銀成、87飛成、44角は?
第69期名人戦 Part49
948 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:33:16.88 ID:glngLh00
成銀バックする手はいい手に思えない
第69期名人戦 Part50
140 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:46:59.85 ID:glngLh00
>>970
88角、42歩、63桂、43歩、51桂成、同玉、43飛成、5二金でダメみたい
どうも
第69期名人戦 Part50
174 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:48:37.99 ID:glngLh00
>>127
飛車の横利きを消す手筋…
ではある

第69期名人戦 Part50
221 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:50:19.90 ID:glngLh00
いいところでテレビ中継入りそう

第69期名人戦 Part50
250 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:51:38.02 ID:glngLh00
連続叩きか
勝着か敗着だな
第69期名人戦 Part50
293 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:54:00.32 ID:glngLh00
今日は暑いにも程がある
第69期名人戦 Part50
305 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:54:36.99 ID:glngLh00
おやつにカスタードブッセとレッドブルを食すとするか
第69期名人戦 Part50
376 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:58:47.95 ID:glngLh00
>>330
眠気覚まし
第69期名人戦 Part50
396 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:00:16.98 ID:glngLh00
猛暑日か日本一暑い市の隣
矢内の実家も近い
第69期名人戦 Part50
442 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:03:12.29 ID:glngLh00
>>373
長野「将棋強いだけじゃなくて背も高いよ」
第69期名人戦 Part50
459 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:04:27.77 ID:glngLh00
歩を全部取った方が勝ち
第69期名人戦 Part50
475 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:05:36.78 ID:glngLh00
>>457
NHKの棋士に対する嫌がらせ
第69期名人戦 Part50
483 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:06:41.04 ID:glngLh00
3連勝、3連敗、3連打
第69期名人戦 Part50
524 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:09:43.39 ID:glngLh00
今からでもb美人女流呼べよ
控え室にいないの?
第69期名人戦 Part50
542 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:10:53.13 ID:glngLh00
振り駒をした記録係を羽生にらみ
笑いをかみ殺す森内
第69期名人戦 Part50
556 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:11:39.89 ID:glngLh00
>>538
「結構です」
第69期名人戦 Part50
601 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:14:51.77 ID:glngLh00
でも後で金取りになったので
第69期名人戦 Part50
628 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:17:11.83 ID:glngLh00
>>573
パフュームののっちはその漫画読んで「将棋って厳しいんだな」
ってラジオで感想言っていたよ
第69期名人戦 Part50
653 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:18:42.88 ID:glngLh00
禿げと白髪の二冠
第69期名人戦 Part50
672 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:19:54.24 ID:glngLh00
もらえる物は貰う主義
第69期名人戦 Part50
702 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:20:57.11 ID:glngLh00
飛車先止めて43銀成から猛攻か
第69期名人戦 Part50
774 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:24:44.88 ID:glngLh00
25回ったか、読み筋と言わんばかりに43銀成ノータイム
第69期名人戦 Part50
793 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:25:32.40 ID:glngLh00
凄惨な戦い
第69期名人戦 Part50
821 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:27:10.60 ID:glngLh00
勝負どころでこれまでのおさらい
第69期名人戦 Part50
975 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:34:20.39 ID:glngLh00
金が入れば一手詰め
第69期名人戦 Part50
992 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:34:38.27 ID:glngLh00
決めに行ったか
第69期名人戦 Part51
42 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:35:59.57 ID:glngLh00
読み切りか自爆の二択
第69期名人戦 Part51
81 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:37:31.82 ID:glngLh00
にちゃんウケ狙いのハッシー
真剣師 小池重明 part2
75 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:39:36.26 ID:glngLh00
銀爺のモデルになった人?
第69期名人戦 Part51
135 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:40:04.41 ID:glngLh00
葬式か!
第69期名人戦 Part51
157 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:41:36.87 ID:glngLh00
この人達は本気で読んでないもんね
第69期名人戦 Part51
164 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:42:14.87 ID:glngLh00
初詰めろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。