トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月22日 > Kv/lgVSi

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011171296161280091



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
業務連絡
第69期名人戦 Part48
第69期名人戦 Part49
第69期名人戦 Part50
第69期名人戦 Part51
第69期名人戦 Part52
第69期名人戦 Part53
第69期名人戦 Part53
第69期名人戦 Part55
第69期名人戦 Part56
第69期名人戦 Part57

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
第69期名人戦 Part48
703 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:02:13.27 ID:Kv/lgVSi
森内昼食休憩挟んだのになげーよ
第69期名人戦 Part48
754 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:05:36.95 ID:Kv/lgVSi
△4五桂と誘ってみる
第69期名人戦 Part48
811 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:08:41.81 ID:Kv/lgVSi
俺なら桂打って無理やり3筋突破をはかるところだが
第69期名人戦 Part49
30 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:27:09.04 ID:Kv/lgVSi
それにしても暑い
ノークーラーじゃ過ごせない
甲府だともっと暑いのだろうか
第69期名人戦 Part49
105 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:34:39.94 ID:Kv/lgVSi
やっと△8五飛キター
第69期名人戦 Part49
115 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:35:08.55 ID:Kv/lgVSi
熱中症になりそう。マジ暑い
第69期名人戦 Part49
140 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:36:56.90 ID:Kv/lgVSi
暑いだろうにホットコーヒー飲むのか
厳しいなw
第69期名人戦 Part49
164 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:38:33.93 ID:Kv/lgVSi
おいおい4四桂来ちゃったよ
第69期名人戦 Part49
214 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:41:34.32 ID:Kv/lgVSi
飛車が逃げれば金取りか
味がいいねえ
第69期名人戦 Part49
414 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:53:57.22 ID:Kv/lgVSi
金を取ったら角で桂をとって4筋を攻めるのか
第69期名人戦 Part49
504 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:59:39.46 ID:Kv/lgVSi
おいおい会長の名前間違えちゃダメだろう

第69期名人戦 Part49
546 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:01:41.64 ID:Kv/lgVSi
森内は4筋を突破できると踏んでるのか?
第69期名人戦 Part49
603 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:05:44.98 ID:Kv/lgVSi
あれ歩抜いてきた
ぬるいなあ
第69期名人戦 Part49
630 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:06:49.31 ID:Kv/lgVSi
これでまた先手に振れた希ガス
第69期名人戦 Part49
675 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:09:31.61 ID:Kv/lgVSi
これじゃ金の頭に歩打たれて8筋から攻められなくなっちゃうジャン
第69期名人戦 Part49
727 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:13:17.53 ID:Kv/lgVSi
>自信なしということですね
いつからそんなチキンになったんだ羽生は
第69期名人戦 Part49
766 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:16:24.62 ID:Kv/lgVSi
ここで羽生が9五桂打たなかったら風呂入ってくる
第69期名人戦 Part49
787 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:18:21.36 ID:Kv/lgVSi
4三銀成をどう受けるのか羽生
第69期名人戦 Part49
814 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:20:41.12 ID:Kv/lgVSi
また森内時間使ってるのか
第69期名人戦 Part49
908 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:29:23.24 ID:Kv/lgVSi
8六歩なんてつまんない手指したら3三金とかしちゃうんだろうなあ
第69期名人戦 Part49
941 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:32:19.57 ID:Kv/lgVSi
森内は硬いから86歩とか普通にやりそうw
第69期名人戦 Part49
952 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:33:23.60 ID:Kv/lgVSi
中村九段と意見が一致したwいいのか悪いのかw
第69期名人戦 Part50
20 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:38:05.17 ID:Kv/lgVSi
けっこうな時間使ってるよな森内
第69期名人戦 Part50
55 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:40:23.61 ID:Kv/lgVSi
>>27
なんか長期戦になりそうな予感だから秒読みになったら森内マズイのでは
第69期名人戦 Part50
128 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:46:05.03 ID:Kv/lgVSi
森内さすがに長考しすぎだろw
終盤に考える時間なくなるぞw
第69期名人戦 Part50
175 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:48:39.12 ID:Kv/lgVSi
やっと指した手が8三歩かよw
第69期名人戦 Part50
340 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:56:49.54 ID:Kv/lgVSi
>消費時間は森内7時間34分、羽生5時間59分。1時間半の差がついている

相当時間差ついてるじゃん。考えた結果の手が歩のたたきとは
第69期名人戦 Part50
382 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:59:37.15 ID:Kv/lgVSi
どうもBSニュースの姉ちゃんはぱっとしねえなあ
第69期名人戦 Part50
449 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:03:30.15 ID:Kv/lgVSi
BSはじまた

大介はいいんだけど一基とペアでないと威力が落ちるw
第69期名人戦 Part50
500 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:08:32.18 ID:Kv/lgVSi
今度は羽生がフリーズしてるなw
第69期名人戦 Part50
656 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:18:57.35 ID:Kv/lgVSi
やうち呼んで来い
第69期名人戦 Part50
725 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:22:19.96 ID:Kv/lgVSi
結局8六歩か。森内つまらん奴だなあ
第69期名人戦 Part50
862 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:30:07.30 ID:Kv/lgVSi
大介の解説でよくわかった直接8六歩ってやらなかったのが
第69期名人戦 Part50
988 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:34:35.68 ID:Kv/lgVSi
どよどよどよ
ざわざわざわ
第69期名人戦 Part51
72 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:37:05.23 ID:Kv/lgVSi
どよどよどよ

ざわざわざわ
第69期名人戦 Part51
124 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:39:33.75 ID:Kv/lgVSi
毎回思うが、控え室の検討はアテにならんなw
第69期名人戦 Part51
231 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:45:33.08 ID:Kv/lgVSi
羽生厳しいなコレ。
第69期名人戦 Part51
387 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:52:29.52 ID:Kv/lgVSi
ブーハー敗色濃厚
第69期名人戦 Part51
493 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:56:24.96 ID:Kv/lgVSi
ウゼエ解説2人か
第69期名人戦 Part51
547 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:58:31.38 ID:Kv/lgVSi
>>505
再来年まで命があればよいのだがゴホゴホ
第69期名人戦 Part51
623 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:02:28.86 ID:Kv/lgVSi
後手に攻め手がなくなってしまったOTL
第69期名人戦 Part51
746 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:09:13.30 ID:Kv/lgVSi
俺の水晶玉では羽生が勝てる手が見えない
第69期名人戦 Part51
763 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:10:04.29 ID:Kv/lgVSi
型紙ごときが後手もつなやゴラァ
第69期名人戦 Part51
861 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:14:03.78 ID:Kv/lgVSi
大介ワロスw
第69期名人戦 Part51
966 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:18:45.22 ID:Kv/lgVSi
大介の言う手順が後手にとっては良さそうだなあ
第69期名人戦 Part52
149 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:27:35.80 ID:Kv/lgVSi
はいド本命の5五歩きました
第69期名人戦 Part52
193 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:30:44.80 ID:Kv/lgVSi
大介3六桂にこだわってるなあw
第69期名人戦 Part52
267 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:37:47.55 ID:Kv/lgVSi
もう堂々巡りになってるなw
第69期名人戦 Part52
338 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:42:22.29 ID:Kv/lgVSi
森内の勝勢農耕だなあ
とかいって2時間後ブーハーの大逆転勝ちとかやってみたい
第69期名人戦 Part52
748 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:03:37.89 ID:Kv/lgVSi
どっちのしろ夕食休憩中は動かないし、19時からはニュース枠で放送むずかしいだろ
巨人戦とかは総合でサブ放送するくせにね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。