トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月22日 > 53gmH2dD

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000144621434527694466



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
忍法帖【Lv=19,xxxPT】
第69期名人戦 Part46
第69期名人戦 Part47
!ninja テストスレ5
第69期名人戦 Part48
第69期名人戦 Part49
第69期名人戦 Part50
第69期名人戦 Part51
第69期名人戦 Part52
第69期名人戦 Part53
第69期名人戦 Part53

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
第69期名人戦 Part46
604 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 08:57:53.47 ID:53gmH2dD
これだけ封じ手が楽しみな将棋も珍しい
第69期名人戦 Part46
651 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:06:56.36 ID:53gmH2dD
82歩だべさ
第69期名人戦 Part46
709 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:11:14.55 ID:53gmH2dD
同銀同桂成同角まではいくんだよな
第69期名人戦 Part46
796 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:27:06.78 ID:53gmH2dD
>>786
同銀の次の手見てからの方が不要な手読まなくていいのにな
第69期名人戦 Part46
910 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:46:57.07 ID:53gmH2dD
>>887
ありそうで困るw
第69期名人戦 Part47
142 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:26:04.21 ID:53gmH2dD
2chにでてくる筋を見落としってことはないだろうけど、この長考は変だな
第69期名人戦 Part47
198 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:35:33.08 ID:53gmH2dD
>>188
もっといえば53桂成でもまずまずやれると思ったから64歩があったんだもんな
第69期名人戦 Part47
219 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:38:03.54 ID:53gmH2dD
>>190
>2chから勝負を左右する絶妙手が出るのは以外かもしれないけど羽生さんがここを見ていることを祈りたい!

くそわろたw
!ninja テストスレ5
679 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 [sage]:2011/06/22(水) 10:45:38.66 ID:53gmH2dD
afsa
第69期名人戦 Part47
391 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:01:59.50 ID:53gmH2dD
>>378
あなたのような荒らし、嫌いじゃない
第69期名人戦 Part47
490 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:15:34.28 ID:53gmH2dD
54銀いってから24飛〜22角成で先手よし?
第69期名人戦 Part47
636 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:32:20.43 ID:53gmH2dD
>>613
そういうこというから年がら年中鉄壁ガードなんだぞ
第69期名人戦 Part47
647 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:33:46.56 ID:53gmH2dD
>>607
メガネ以外、同じような顔だな
第69期名人戦 Part47
697 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:41:04.31 ID:53gmH2dD
昼飯休憩12:30からか
じゃあ消費時間気にして指すかな
第69期名人戦 Part47
772 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:49:51.54 ID:53gmH2dD
>>757
「料理長、ボンカレーはないかと言ってますが」
第69期名人戦 Part47
980 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:25:01.93 ID:53gmH2dD
むしゃむしゃカレー食う気になるっていうことはウティはやれると思ってるんだな
第69期名人戦 Part48
93 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:40:39.10 ID:53gmH2dD
木村さんと桃子の解説会いきてえなあ
第69期名人戦 Part48
611 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:53:28.13 ID:53gmH2dD
局面だけ見てると分かんないけど、もう終盤っていうことか
アマの横歩の将棋もこんな感じなの?
第69期名人戦 Part48
718 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:03:23.59 ID:53gmH2dD
>>709
でもこの前の順位戦で久保さんを圧倒してたで
第69期名人戦 Part48
763 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:05:59.63 ID:53gmH2dD
85飛車か?
なんか罠に誘われてる気がして嫌だが
第69期名人戦 Part48
856 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:11:51.59 ID:53gmH2dD
去年の名人挑戦者よんできて欲しいわ
第69期名人戦 Part48
879 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:14:48.61 ID:53gmH2dD
>>867
いかに短い時間で先を読めるかになるだろうから
ハードの力でごりごりだと思うけどな
DELLの安売りノーパソに負ける羽生さんや魔太郎とかきついな・・・
第69期名人戦 Part49
799 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:19:14.55 ID:53gmH2dD
羽生さんは2筋の金銀が重くなるような展開になったら苦しいな
第69期名人戦 Part49
876 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:26:46.07 ID:53gmH2dD
>>827
75金だろ
でもその手というより
魔太郎混乱→悪手&時間消費が大きかったよな
第69期名人戦 Part49
919 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:29:59.79 ID:53gmH2dD
86歩なしでいけるのか、この局面
第69期名人戦 Part50
440 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:03:07.90 ID:53gmH2dD
>>420
33飛の人だw
第69期名人戦 Part50
834 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:27:47.44 ID:53gmH2dD
>>813
揺れ動きまくってるな、数字
第69期名人戦 Part51
331 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:50:06.78 ID:53gmH2dD
>>284
さすがだな、韓国さん
第69期名人戦 Part51
570 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:59:44.55 ID:53gmH2dD
30分以上考えそうだな
第69期名人戦 Part51
844 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:13:30.97 ID:53gmH2dD
シャトレーゼにアイス買いにいきたいけどいけないな
第69期名人戦 Part52
97 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:24:58.72 ID:53gmH2dD
44角で終了なのか、この将棋
第69期名人戦 Part52
278 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:38:24.08 ID:53gmH2dD
>>247
飛車を参加させなければ、今のところそんなに危なくもないだろ
成銀はいやだけども
第69期名人戦 Part52
382 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:43:45.03 ID:53gmH2dD
いつもんtwitterまだー?
第69期名人戦 Part52
560 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:54:50.41 ID:53gmH2dD
>>540
うらやま
第69期名人戦 Part52
856 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:12:47.22 ID:53gmH2dD
>>835
同飛同飛44桂で後手きつそうな気がする
第69期名人戦 Part53
439 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:51:50.58 ID:53gmH2dD
いつもん特定なんかしないでよ
せっかく面白い筋書いてくれるのに
第69期名人戦 Part53
598 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:00:58.42 ID:53gmH2dD
「そうかあ」と言わせた先手の脳内羽生と同レベル以上の手を続ければウティの勝ちか
が、時間がないとなると厳しいな
第69期名人戦 Part53
948 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:20:28.34 ID:53gmH2dD
>>930
藤井先生「時間が無くなると将棋は間違えるんですよ」
第69期名人戦 Part53
459 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:40:44.69 ID:53gmH2dD
>>444
ほんとか??
全然そんな気しねえw
第69期名人戦 Part53
517 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:43:06.60 ID:53gmH2dD
25で飛車とって先手勝ちだろ
第69期名人戦 Part53
594 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:45:11.43 ID:53gmH2dD
>>573
有益情報ありがたい
第69期名人戦 Part53
688 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:48:47.66 ID:53gmH2dD
46飛車なら45歩でねばれそうな
第69期名人戦 Part53
836 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:53:18.03 ID:53gmH2dD
47歩成〜44金でちょっとがんばれそう
第69期名人戦 Part55
97 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:00:09.35 ID:53gmH2dD
>>22
羽生の平常運転だな
第69期名人戦 Part55
214 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:03:10.80 ID:53gmH2dD
いやはやいつもん先生はすげえな
第69期名人戦 Part55
270 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:05:14.85 ID:53gmH2dD
>>231
わかりやすくないからだなw
第69期名人戦 Part56
213 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:29:07.07 ID:53gmH2dD
当たり前だけど昨日の女流王位戦と違うな、名人戦
第69期名人戦 Part57
155 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:46:44.79 ID:53gmH2dD
>>15
やっぱり日本平和だろ
第69期名人戦 Part57
211 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:47:53.03 ID:53gmH2dD
いつもん、森内優勢と力強く宣言
あーあ、羽生さん・・・
第69期名人戦 Part57
449 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:11:19.67 ID:53gmH2dD
さすがにダメだな、羽生さん
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。