トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月22日 > 4iM1IwXC

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101000000031428145171385000091



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part46
第69期名人戦 Part47
羽生善治応援スレ89
!!郷田九段が笠井友貴に生放送でナンパ!!
【頭髪は】渡辺明応援スレ53【永世脱毛?】
第69期名人戦 Part48
第69期名人戦 Part49
第69期名人戦 Part50
第69期名人戦 Part51
第69期名人戦 Part52

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
第69期名人戦 Part46
324 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 00:15:45.77 ID:4iM1IwXC
>>321 そりゃそうだろ 羽生を応援しない理由が分からん

>>320 順位戦の会員になってるのか? 時間が無くなって森内が
悪手を指した事何回もあるだろ
第69期名人戦 Part46
421 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 02:21:37.40 ID:4iM1IwXC
82歩っていかにもおまえらがやる素人の手だけどなあ
それしかないから仕方ないけど
第69期名人戦 Part47
318 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:52:39.65 ID:4iM1IwXC
昨日封じ手が絶対に28歩とか言っていた奴たくさんいたよな
情けない
羽生善治応援スレ89
219 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:56:59.95 ID:4iM1IwXC
>>217 それ完全に間違っている 爺だけの非公式戦と同じとは
思ってないよ 王位戦位なら分かるけど

え 誰も予想してない所に飛車逃げたな
第69期名人戦 Part47
372 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:59:03.45 ID:4iM1IwXC
>>194 人に聞く時は自分から言うのが礼儀ってもんだろ
答えはCかDか
第69期名人戦 Part47
410 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:04:28.65 ID:4iM1IwXC
>>379 振り飛車党以前にタイトル取ったことないから荷が重いかも
でも解説は歯切れも良くて分かりやすくていいな 三浦だったらイライラする
第69期名人戦 Part47
433 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:07:49.89 ID:4iM1IwXC
後手が羽生じゃなかったら35飛車は悪手なんだろうし
先手勝勢っぽいよね 今までこのような局面で買ってきたから
しびれるんだろうけど今回はきつそうな感じ 
第69期名人戦 Part47
482 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:14:32.43 ID:4iM1IwXC
>>436 富山で何やっているの? 農家とかかな
第69期名人戦 Part47
496 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:16:13.10 ID:4iM1IwXC
>>469 66まで歩を伸ばすのが構想だと思ったけど
もうそこまでの余裕なさそうだ
第69期名人戦 Part47
510 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:17:45.28 ID:4iM1IwXC
>>480 まともにできるのは渡辺 佐藤 谷川くらいだろ
第69期名人戦 Part47
556 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:23:23.25 ID:4iM1IwXC
やっぱ振りゴマの結果 先手が名人となりましたってことだな

明らかに先手が有利なんだからテニスみたいにタイブレーク制にしろと
言いたいが現実的には無理だな
第69期名人戦 Part47
575 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:25:50.67 ID:4iM1IwXC
>>557 天下の羽生名人だからここまでは楽勝で読んでいるだろうしね
大介とか中田はあくまで外野だから本気で読んでいる訳ではない
第69期名人戦 Part47
682 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:38:21.36 ID:4iM1IwXC
ずっとハードスケジュールでおまけに仙台にも行かされて 振りゴマは
後手って可哀そうだ 名人戦終わったら息抜く暇もなく24日には
愛知入りだもんなあ 自宅で寝るより外で寝る方が多い感じで疲れそう
第69期名人戦 Part47
701 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:41:34.82 ID:4iM1IwXC
85飛車実現にかけたんだな 名人
!!郷田九段が笠井友貴に生放送でナンパ!!
202 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:43:31.10 ID:4iM1IwXC
>>201 単なる田舎者じゃん おっかあが恋しくなったってか
第69期名人戦 Part47
734 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:45:44.75 ID:4iM1IwXC
>>703 3手目が71角だからもう違うじゃん
71角で後手が勝つ順を教えてくれよ
【頭髪は】渡辺明応援スレ53【永世脱毛?】
624 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:47:11.18 ID:4iM1IwXC
甲府に行って名人戦の解説を大介とやってきてくれ
大介だけじゃ荷が重い
第69期名人戦 Part48
7 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:50:40.19 ID:4iM1IwXC
ゴルフだと勝ちを意識するとミスショットが出るけど
将棋は時間があればそう大きなミスないからなあ
第69期名人戦 Part47
801 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:53:20.84 ID:4iM1IwXC
>>780 あんた誰?
第69期名人戦 Part48
97 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:41:02.32 ID:4iM1IwXC
>>11 飯島はいいけど片上だけは勘弁してくれ 誰か会場は陣屋だって
メールしてくれよ 頼むよ あいつの上目目線解説はすごく
むかつくんだよなあ 永世名人2人に「こんな手指すんですか」とか
また言いそうだ 本人はいい年してC級なのに
第69期名人戦 Part48
229 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:58:49.46 ID:4iM1IwXC
>>93 一方のデブ女と広瀬のには行きたくないな
第69期名人戦 Part48
282 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:06:09.48 ID:4iM1IwXC
>>197 ワロス 目が寄っている女がなぜエースで1位かわからん
やたらCMやっているし
第69期名人戦 Part48
336 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:16:50.39 ID:4iM1IwXC
>>317 独裁者が現地にいるからなあ 米長のおかげで名人は
仙台まで行かされてヘトヘトダよ
第69期名人戦 Part48
509 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:43:06.61 ID:4iM1IwXC
>>483 素人同士だと30秒でも長考だからな
第69期名人戦 Part48
523 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:44:38.52 ID:4iM1IwXC
>>507 どこまで行くの? 甲府 築地?
行けるなら行った方が良いとは思う 後で後悔しても遅い

第69期名人戦 Part48
537 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:46:45.95 ID:4iM1IwXC
24飛車がトラップかどうかで3時間も考えているのか
それともなぜ大盛りにしてくれなかったのかを考えているのか
第69期名人戦 Part48
592 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:52:03.43 ID:4iM1IwXC
矢倉と違って長手数にならないから時間使っているのかねえ
第69期名人戦 Part48
643 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:56:37.52 ID:4iM1IwXC
>>595 木村 桃子だからぜひ行くべきだろう
レポできたらよろしく
第69期名人戦 Part48
661 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:58:24.10 ID:4iM1IwXC
>>644 100年前に王位取っただけだもんねえ
親馬鹿なのに離婚までして
第69期名人戦 Part48
708 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:02:30.15 ID:4iM1IwXC
こうなったら名人は得意の複雑系にして悪手を誘ったらいいんじゃない?
いくら何でも時間使い過ぎたから時間攻めすべきだよ せっかく3連勝
したんだし
第69期名人戦 Part48
732 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:04:07.62 ID:4iM1IwXC
>>709 万一羽生が陥落したら高橋は無条件に1敗カウントだな
第69期名人戦 Part48
787 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:07:23.39 ID:4iM1IwXC
32飛車より85飛車の方が良くないか?
第69期名人戦 Part48
806 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:08:22.02 ID:4iM1IwXC
>>788 もう90回も書いてそのレベルかよ
第69期名人戦 Part48
835 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:10:30.52 ID:4iM1IwXC
803 名前:名無し名人 :2011/06/22(水) 14:08:14.25 ID:8lyt5n1o
85に行ったら36に打つんじゃないの?

36には歩がいるけどな↑
第69期名人戦 Part48
873 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:13:51.17 ID:4iM1IwXC
>>829 片上のコメント出したら順位戦解約するし
NHKに出たら受信料払わんぞ
第69期名人戦 Part49
100 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 14:34:12.54 ID:4iM1IwXC
決め手きたあああああああああああああああああああああああ
第69期名人戦 Part49
118 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:35:20.76 ID:4iM1IwXC
後手が買ったら高橋は坊主になるんだよな
第69期名人戦 Part49
162 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:38:31.02 ID:4iM1IwXC
書こうとした44桂きたああああああああああああああああああああ
こりゃ後手勝ちだな
第69期名人戦 Part49
191 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:39:48.37 ID:4iM1IwXC
この桂は俗に言う味が良いってやつだろ
第69期名人戦 Part49
209 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:41:16.04 ID:4iM1IwXC
>>185 素人同士は成る手があれば99%成るからな
第69期名人戦 Part49
258 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:44:21.95 ID:4iM1IwXC
昨日からずっと必死で痛いんだけど とりあえず妹の後ろ姿出せよ
220 :名無し名人:2011/06/22(水) 14:42:06.29 ID:1Hzdph1i
本当に将棋弱い奴ばっかりだな
形勢は明らかに森内勝勢
もしここから羽生が勝ったら妹のおっぱいうpしてやるよ
第69期名人戦 Part49
304 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:46:59.82 ID:4iM1IwXC
>>256 デブで顔がでかいからへんな色にしてごまかしていただけ
だからなあ 現地には米長もいるから仕方ない
第69期名人戦 Part49
433 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:55:04.60 ID:4iM1IwXC
3時までは株やりながらの観戦で丁度良かった
4時まではゴルフの打ちっぱなしでもいくかな
第69期名人戦 Part49
683 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:09:52.55 ID:4iM1IwXC
名人の飛車は最後に守りに効いてくるんだよね
第69期名人戦 Part50
262 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:52:28.46 ID:4iM1IwXC
先手が今度は歩切れで苦しむ番か
第69期名人戦 Part50
310 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:54:52.66 ID:4iM1IwXC
飛車は結局25に回るのか それとも82プチニート飛車になるのかな
第69期名人戦 Part50
330 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:56:13.52 ID:4iM1IwXC
>>305 レッドブルなら他に美味しい飲みものがあるだろ
第69期名人戦 Part50
359 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:57:50.88 ID:4iM1IwXC
名人戦が盛り上がっているのにカニカニ銀スレにレスしている人って
なんなんだ?
第69期名人戦 Part50
405 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:00:53.68 ID:4iM1IwXC
BSプレミアム 6時からは食べてにっこりふるさと給食とか
だからすべて辞めて名人中継してくれよ
第69期名人戦 Part50
654 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:18:52.16 ID:4iM1IwXC
>>612 6局もそうだったよな 飛車が守りにしか働かなかった
正におまえらのような自宅警備だった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。