トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月22日 > 7E0MV6rd

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000220699115141142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part47
第69期名人戦 Part48
第69期名人戦 Part49
第69期名人戦 Part50
第69期名人戦 Part51
第69期名人戦 Part53
第69期名人戦 Part53
第69期名人戦 Part55
第69期名人戦 Part57
第69期名人戦 Part57

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

第69期名人戦 Part47
629 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:31:48.13 ID:7E0MV6rd
24飛で森内勝勢か
ソフトいい手だな。森内気づくか
第69期名人戦 Part47
815 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:55:33.35 ID:7E0MV6rd
>>771
あれは終盤にソフト候補69銀で森内勝勢のとこを森内が別の悪手指して間違えただけ
間違えたのは森内でソフトが間違ったわけじゃない
第69期名人戦 Part47
924 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:14:50.83 ID:7E0MV6rd
森内のことだから24飛は気づかないか避けて
43銀成りだな
第69期名人戦 Part48
134 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:46:59.92 ID:7E0MV6rd
1時半まで休憩か
第69期名人戦 Part48
728 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:03:56.72 ID:7E0MV6rd
まだ指してないのか?
第69期名人戦 Part48
836 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:10:35.43 ID:7E0MV6rd
ソフトは24飛か43銀成りが候補で
森内の指し手は82歩か。森内やばいのか
第69期名人戦 Part48
954 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:21:06.38 ID:7E0MV6rd
森内85飛に気づいてないだろ
森内終わった
第69期名人戦 Part49
88 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:33:38.76 ID:7E0MV6rd
△85飛だとどうすんだろ
▲78銀か▲81歩成り、△87飛成り、△71と ぐらいか?
第69期名人戦 Part49
432 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:54:58.35 ID:7E0MV6rd
ソフトの評価どうなってる
第69期名人戦 Part49
479 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:58:12.94 ID:7E0MV6rd
△87飛成りだな
第69期名人戦 Part49
625 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:06:36.15 ID:7E0MV6rd
ソフト最善の△82飛だと▲86歩されそうだが、どういうことだろう。
第69期名人戦 Part49
662 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:08:39.23 ID:7E0MV6rd
▲86歩だと△95桂か
第69期名人戦 Part49
712 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:12:27.33 ID:7E0MV6rd
>>6から
▲8二歩  △8五飛  ▲3六飛  △4四桂  ▲4六飛  △8二飛  
第69期名人戦 Part49
762 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:15:54.03 ID:7E0MV6rd
▲43銀成りは△87飛成りを受けないってことか
第69期名人戦 Part49
939 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:32:05.50 ID:7E0MV6rd
森内▲43銀成りで
第69期名人戦 Part50
129 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:46:12.08 ID:7E0MV6rd
森内って長考すると考えすぎて悪手指すね
今度は大丈夫か
第69期名人戦 Part50
210 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:50:06.77 ID:7E0MV6rd
ソフト推奨の▲43銀成りじゃないのか。羽生はこの歩をどうすんだろ
取るか逃げるだろ
第69期名人戦 Part50
337 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:56:37.92 ID:7E0MV6rd
ソフトの形勢判断は?
第69期名人戦 Part50
366 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:58:01.99 ID:7E0MV6rd
△84同飛かな
第69期名人戦 Part50
400 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:00:40.68 ID:7E0MV6rd
BS3ch録画開始
第69期名人戦 Part50
669 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:19:48.49 ID:7E0MV6rd
△84飛
第69期名人戦 Part50
830 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:27:33.55 ID:7E0MV6rd
△45歩のあと森内どうする
第69期名人戦 Part50
851 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:28:55.22 ID:7E0MV6rd
△45歩 ▲44角か?
第69期名人戦 Part50
990 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:34:36.80 ID:7E0MV6rd
▲44角きた
第69期名人戦 Part51
71 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:37:04.68 ID:7E0MV6rd
ソフトの評価はどうなった
第69期名人戦 Part51
147 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:41:07.06 ID:7E0MV6rd
後手有利?でも、玉が危ないから後手が受け間違えると先手が一気に勝つかもな
第69期名人戦 Part51
236 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:45:47.84 ID:7E0MV6rd
激指しで先手有利になった?
第69期名人戦 Part51
280 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:47:25.48 ID:7E0MV6rd
>>218
棋泉で再生
第69期名人戦 Part51
969 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:18:50.29 ID:7E0MV6rd
ソフトだと互角だが
後手の玉薄くて受け間違える可能性高い
第69期名人戦 Part53
389 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:48:50.79 ID:7E0MV6rd
ソフトの形勢判断どうなった?もう終盤はソフトでいいよ
第69期名人戦 Part53
833 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:14:14.71 ID:7E0MV6rd
AI将棋は先手有利
激指しだと後手有利か互角なのか
第69期名人戦 Part53
45 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:24:21.59 ID:7E0MV6rd
今の局面どうなってるかわかんないんだが
第69期名人戦 Part53
369 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:36:38.88 ID:7E0MV6rd
▲66歩やれば、▲44の成り銀が助かるんだな
第69期名人戦 Part53
478 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:41:30.55 ID:7E0MV6rd
先手は67になんか打たれたら一気にピンチになりそうだが大丈夫か
第69期名人戦 Part53
626 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:46:34.33 ID:7E0MV6rd
棋譜どうなった。わからん
第69期名人戦 Part55
183 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 20:02:19.90 ID:7E0MV6rd
▲82飛車の使い方がわからん
第69期名人戦 Part57
842 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:01:48.63 ID:7E0MV6rd
大山投了
第69期名人戦 Part57
486 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:11:56.71 ID:7E0MV6rd
糖尿
第69期名人戦 Part59
436 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:31:00.45 ID:7E0MV6rd
森内名人
羽生w
第69期名人戦 Part59
475 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 21:33:07.40 ID:7E0MV6rd
羽生ンゴw
第69期名人戦 Part60
117 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 22:52:50.72 ID:7E0MV6rd
森内って2004〜2007年に普通に名人だったんだな。
☆。.:*・゜森内俊之 Part39.。.:*・゜☆
304 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 23:34:07.23 ID:7E0MV6rd
森内名人の将棋は受け重視の将棋で故大山康晴15世名人の将棋に似てる気がするね
興味があるから調べてみることにする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。