トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月22日 > /wY8500V

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000210139151216120089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part49
第69期名人戦 Part50
☆ 藤井猛 System81 ☆
第69期名人戦 Part51
第69期名人戦 Part52
第69期名人戦 Part53
第69期名人戦 Part53
羽生善治応援スレ89
第69期名人戦 Part55
第69期名人戦 Part56

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
第69期名人戦 Part49
440 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:55:22.95 ID:/wY8500V
こういうときの形勢判断の仕方教えろ。
第69期名人戦 Part49
498 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:59:24.08 ID:/wY8500V
>>459
ありがとう。
第69期名人戦 Part49
667 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:08:59.84 ID:/wY8500V
>>646
挑戦したくねーw
第69期名人戦 Part49
724 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:13:05.71 ID:/wY8500V
何で金取っちゃいけないのおおおお!?
第69期名人戦 Part49
767 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:16:26.32 ID:/wY8500V
>>737,757
なるほど・・・ありがとうございます。
第69期名人戦 Part49
788 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:18:24.65 ID:/wY8500V
>>779
じゃあ▲8四歩!
第69期名人戦 Part49
818 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:21:01.76 ID:/wY8500V
>>800
どういうことだ、オイ・・・
第69期名人戦 Part49
824 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:22:23.91 ID:/wY8500V
これで森内勝ったら▲8二歩は森内マジックって言われるの?
第69期名人戦 Part50
172 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:48:34.80 ID:/wY8500V
ここで中盤に戻って互角なんだったら
消費時間の分だけ羽生が有利なんじゃんwww
第69期名人戦 Part50
233 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:50:53.18 ID:/wY8500V
>>218
高橋は16歩使える。
第69期名人戦 Part50
303 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:54:31.37 ID:/wY8500V
>>281
その噂を聞いた高橋名人は試しにバネを入れてみたが
反発力が強すぎてかえって連打しにくかったらしい。
☆ 藤井猛 System81 ☆
248 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:58:07.34 ID:/wY8500V
B級・2組の棋士の名前に変えるわけねーだろ。
第69期名人戦 Part50
393 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:00:13.66 ID:/wY8500V
>>373
永井さんのようにアマチュア初段に棋力を偽装して引き出さなくてはな。
第69期名人戦 Part50
450 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:03:32.05 ID:/wY8500V
△同飛以外の手があるの?
それとも取った後のこと考えてるの?
第69期名人戦 Part50
789 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:25:17.33 ID:/wY8500V
壁の反対側に回るとか感触悪いような…
第69期名人戦 Part50
831 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:27:35.66 ID:/wY8500V
結局87の金とれないんだ!ひええええ
第69期名人戦 Part50
892 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:32:01.60 ID:/wY8500V
先手陣はどこが弱点なの?
第69期名人戦 Part50
989 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:34:35.76 ID:/wY8500V
>>900
>森内「あ、勝ちました!」
なんかワロタw
第69期名人戦 Part51
96 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:38:09.62 ID:/wY8500V
ハッシーはB1バージョンなんだろ。A級になったらもっと凄くなるぜ…
第69期名人戦 Part51
176 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:42:41.33 ID:/wY8500V
これで森内勝ちなら▲8二歩は名手なんでは…
第69期名人戦 Part51
211 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:44:41.26 ID:/wY8500V
>>203
ワロタw
第69期名人戦 Part51
260 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:46:33.18 ID:/wY8500V
森内復位で羽生名人失冠だと…

羽生 7期
森内 6期
谷川 5期

でタニーが最弱永世名人になってしまう。
第69期名人戦 Part51
309 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:48:59.24 ID:/wY8500V
>>258
遠まわしにバーは再開しませんって言ってるんだろ。
第69期名人戦 Part51
422 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:54:09.25 ID:/wY8500V
>>402
理恵「いま忙しいの」
第69期名人戦 Part51
569 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 16:59:40.59 ID:/wY8500V
>>560
時間差なくなってきたな。
第69期名人戦 Part51
684 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:05:26.77 ID:/wY8500V
>>656
ややこしいなw
第69期名人戦 Part51
710 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:07:11.52 ID:/wY8500V
>>707
通報しますた!
第69期名人戦 Part51
775 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:10:33.51 ID:/wY8500V
先手攻めゴマ足りないだろ。羽生勝ち。
第69期名人戦 Part51
822 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:12:54.76 ID:/wY8500V
羽生は大和証券杯でもこのぐらい本気を出して欲しいものだ。
第69期名人戦 Part51
938 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:17:18.70 ID:/wY8500V
あんまりアマが出張ると将棋あまり知らないひとが観た時に「プロよええええええ」ってならんか?
第69期名人戦 Part52
277 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:38:23.41 ID:/wY8500V
>>250
革命が起こりそうだから逃げてる。
第69期名人戦 Part52
286 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:38:41.41 ID:/wY8500V
>>253
ブルドーザー
第69期名人戦 Part52
529 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:53:15.71 ID:/wY8500V
>>506
相当昔w
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=10526
第69期名人戦 Part52
610 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 17:57:12.71 ID:/wY8500V
>>590
お前はまいかい形勢判断でたらめだろw
第69期名人戦 Part52
711 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:01:39.87 ID:/wY8500V
凄い勝負だな…
こりゃ藤井じゃ勝てないわけだ。
第69期名人戦 Part52
735 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:02:56.08 ID:/wY8500V
>>716
カレーに赤ワインと肉を使うことは可能。
第69期名人戦 Part52
859 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:12:49.12 ID:/wY8500V
森内考えすぎじゃね?気楽に指そうぜ。
第69期名人戦 Part52
874 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:13:40.61 ID:/wY8500V
多分、羽生が先手だったら先手優勢と言う奴ばっかりだろう。
第69期名人戦 Part52
897 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:16:22.97 ID:/wY8500V
消費時間ちゃんと更新しないと大内先生が怒るぞ!
第69期名人戦 Part53
47 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:28:06.24 ID:/wY8500V
藤井なんてB級棋士の話はどうでも良いです。
第69期名人戦 Part53
195 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:37:51.21 ID:/wY8500V
さて、どうなりますかな。
第69期名人戦 Part53
219 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:39:28.76 ID:/wY8500V
>>197
順位戦では必ずカニチャーハンを食べる事。
第69期名人戦 Part53
249 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:41:14.25 ID:/wY8500V
>>241
元奨らしいよ。
第69期名人戦 Part53
294 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:44:08.81 ID:/wY8500V
いつもんの正体は丸田先生。
第69期名人戦 Part53
358 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:47:26.45 ID:/wY8500V
ええ?こんなんで良いの?
第69期名人戦 Part53
383 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:48:37.81 ID:/wY8500V
>>366
▲2六歩には?
第69期名人戦 Part53
429 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:51:09.22 ID:/wY8500V
ガンダムオリジンアニメ化するらしいぞ。
第69期名人戦 Part53
547 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:58:25.21 ID:/wY8500V
>>522
ひふみんレベルか・・・
第69期名人戦 Part53
560 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 18:58:54.24 ID:/wY8500V
羽生がつぶやくときは大体羽生勝ちじゃない?
第69期名人戦 Part53
618 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 19:02:04.40 ID:/wY8500V
羽生「そっかぁ」 渡辺「なんだこれは?」

さてどっちが勝つでしょう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。