トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月22日 > +ZUfi3SQ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数501000001749210851210511131100114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part50
第70期順位戦 Part7
第69期名人戦 Part46
昼食・夕食・おやつ総合スレ イレブンサービスランチ21食目
将棋界一のイケメンは?
第69期名人戦 Part47
昼食・夕食・おやつ総合スレ 愛妻おにぎり22個目
第69期名人戦 Part48
第69期名人戦 Part49
第69期名人戦 Part50

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part50
149 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 00:12:11.24 ID:+ZUfi3SQ
「い、し?医師?」
「棋士です、き、し」
「い?」
「き」
第70期順位戦 Part7
55 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 00:50:52.83 ID:+ZUfi3SQ
>>47
無理に四天王にしなくとも双璧とか三羽烏とかあるのに
でもやっぱ四天王がいいなw
3人でも四天王6人ぐらいいても四天王
第70期順位戦 Part7
63 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 00:52:18.98 ID:+ZUfi3SQ
>>56
つらいです、将棋が好きだから・・・
喜んで囲碁の道に行くわけでないことを分かってほしい
とか言うとでもw
船江は本当に世界一いいやつらしいぞ
第69期名人戦 Part46
356 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 00:55:11.20 ID:+ZUfi3SQ
甲府の将棋人口ってどんくらい?
300人くらい入れる会場なんだよな
第69期名人戦 Part46
362 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 00:57:58.91 ID:+ZUfi3SQ
ソフトのことはよく分からないが
ソフト同士指させるのってあんまり意味なさそうな気がするんだが
絶対そういう進行しないと思うんだがどうなの
第69期名人戦 Part46
419 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 02:14:58.83 ID:+ZUfi3SQ
多分封じ手見て羽生もすぐは指さないだろうから
消費時間はトントンになるよ
昼食・夕食・おやつ総合スレ イレブンサービスランチ21食目
978 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 08:36:16.66 ID:+ZUfi3SQ
誰も食べてないものを何故スレタイに・・・
将棋界一のイケメンは?
96 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:02:19.12 ID:+ZUfi3SQ
丸山ちっこいよ
第69期名人戦 Part46
642 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:05:04.63 ID:+ZUfi3SQ
料理長もプロ棋士いっぱい来てるのに
仕事が忙しくてそれどころじゃないのがカワイソス
第69期名人戦 Part46
665 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:07:37.16 ID:+ZUfi3SQ
5三桂左成
これで勝てますよってか森内!
第69期名人戦 Part46
713 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:11:35.68 ID:+ZUfi3SQ
>>703
mtmtのフォト蔵に昨日のおいなりさんならあるw
ttp://photozou.jp/user/top/291094
第69期名人戦 Part46
769 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:23:06.88 ID:+ZUfi3SQ
え、不成?
どっちじゃw
第69期名人戦 Part46
794 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:26:55.65 ID:+ZUfi3SQ
コメント昨日から何やってんだい
下に出てる消費時間のバーも間違ってるし
桜木久しぶりだからか?
第69期名人戦 Part46
812 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:29:51.18 ID:+ZUfi3SQ
羽生、脇息の糸くずを取って立ち上がる
第69期名人戦 Part47
232 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:39:10.77 ID:+ZUfi3SQ
>>194


今仕事場で荷物受け取って帰ってきた
名人戦が進まない、仕事も進まない
第69期名人戦 Part47
259 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:45:28.41 ID:+ZUfi3SQ
やっと取ったでござる
第69期名人戦 Part47
329 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:54:04.02 ID:+ZUfi3SQ
いつもんと片上先手持ち
片上甲府に移動中
第69期名人戦 Part47
364 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 10:57:46.22 ID:+ZUfi3SQ
バッタバタ進むな
またこの辺で淀みそうだけど
第69期名人戦 Part47
418 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:05:48.85 ID:+ZUfi3SQ
昨日は将棋の後もBSダラダラ見てたら
喫茶店のいかれたメニューやってて
シロップで煮たピンクのご飯をキウイといっしょに油で炒めて
大量の小倉餡を載せたあげくパイナップルを添えるとかいう・・・
一日中胸焼けしてしまた
あの喫茶店でタイトル戦やれ
昼食・夕食・おやつ総合スレ 愛妻おにぎり22個目
8 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:08:19.40 ID:+ZUfi3SQ
いちおつ
名人戦二日目両者の昼食の注文は、
羽生が松花堂弁当。森内はカレーライスの大盛り
第69期名人戦 Part47
519 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:19:14.63 ID:+ZUfi3SQ
バランス取れてるように見えなくなってきたなあ
攻勢の森内が良く見えるとはいえ
第69期名人戦 Part47
586 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:27:21.82 ID:+ZUfi3SQ
中田先生も先手の攻めはつながりそうと
第69期名人戦 Part47
621 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:31:16.72 ID:+ZUfi3SQ
>>613
すごく・・・鉄壁です・・・
第69期名人戦 Part47
695 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:40:43.55 ID:+ZUfi3SQ
>>662
森内は長考に、羽生は露天風呂に沈むわけか
第69期名人戦 Part47
758 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:48:25.51 ID:+ZUfi3SQ
>>713
今その代打ちを羽生と森内がやってる
第69期名人戦 Part47
817 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:55:43.19 ID:+ZUfi3SQ
鈴木といい中田といい、現地控室はすっかり先手乗りの雰囲気だな
第69期名人戦 Part47
832 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 11:58:34.94 ID:+ZUfi3SQ
>>827
シェフは夕食で勝負してるからおk
第69期名人戦 Part48
198 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:56:12.80 ID:+ZUfi3SQ
メシ食ってきた
わかめうどん+卵といなり寿司とチラシ寿司
食い過ぎた・・・
第69期名人戦 Part48
210 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 12:57:24.98 ID:+ZUfi3SQ
>>196
朝武器

伊坂幸太郎って将棋の例えとか
結構作中に出てくる気がするが好きなのかな
第69期名人戦 Part48
322 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:14:00.29 ID:+ZUfi3SQ
>>319
理系の研究者なんかにも聞いてみたいところだな
第69期名人戦 Part48
345 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:18:48.97 ID:+ZUfi3SQ
>>334
理系だと将棋寄りになる気がするけどどうなんだろうね
第69期名人戦 Part48
362 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:22:09.97 ID:+ZUfi3SQ
>>343
これ京都ならもうくるなフラグだったりしないか
第69期名人戦 Part48
404 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:29:45.73 ID:+ZUfi3SQ
>>375
正直中田先生が独身だとは知りませんでした
第69期名人戦 Part48
417 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:31:17.35 ID:+ZUfi3SQ
>>396
ニコニコに必殺仕事人みたいなのに伊藤果が出演して
詰め将棋してる動画あったなあ
第69期名人戦 Part48
446 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:35:20.37 ID:+ZUfi3SQ
>>433
チャンギ?っていうのがあるよ
韓国の公園とか駐車場の隅とか路肩とかで爺さん達がやってたな
でも囲碁の方が人数多かった
韓国の新聞には囲碁欄しかなかった
第69期名人戦 Part48
501 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:42:37.75 ID:+ZUfi3SQ
>>482
おお〜プロ棋戦あるんだ、知らんかった
チャンギってシャンチーの亜種みたいな感じなんかね?
第69期名人戦 Part48
531 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:46:14.22 ID:+ZUfi3SQ
>>525
井山って伸びどうなの?国際棋戦勝ててる?
第69期名人戦 Part48
569 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:49:48.92 ID:+ZUfi3SQ
>>542
こ〜の支配からの
第69期名人戦 Part48
610 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 13:53:28.24 ID:+ZUfi3SQ
>>597
タカミチは一貫して先手持ちだな
横歩スペシャリストとしては微差が大差ということか
第69期名人戦 Part48
682 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:00:20.88 ID:+ZUfi3SQ
8二歩?
第69期名人戦 Part48
711 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:02:42.07 ID:+ZUfi3SQ
>>700
囲碁は一番向いてないだろ
広いしぼんやりしている
第69期名人戦 Part48
744 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:04:40.92 ID:+ZUfi3SQ
5三桂左成からここまでまっつぐに来て勝てるような将棋なのか森内?
第69期名人戦 Part49
97 :名無し名人[]:2011/06/22(水) 14:34:04.60 ID:+ZUfi3SQ
8五飛????これはちょっと損なんじゃないの?
第69期名人戦 Part49
185 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:39:29.57 ID:+ZUfi3SQ
やー面白いねえ
俺なんかもう喜んで飛車成っちゃって負けるんだよね
成るの大好きだから困る
第69期名人戦 Part49
280 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:45:34.79 ID:+ZUfi3SQ
>>267
お前いいやつ
第69期名人戦 Part49
369 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:50:42.85 ID:+ZUfi3SQ
mtmt81
森内九段の注文はカレーライスで、
少しボリュームを出そうというのは、設営側の判断です。
1時間前 Tweenから

森内「こんなに食べられない・・・」
第69期名人戦 Part49
447 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 14:56:05.04 ID:+ZUfi3SQ
>>430
よかった、足腰の弱い爺さんはいないんだ・・・乙
第69期名人戦 Part49
627 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:06:38.31 ID:+ZUfi3SQ
金取りで成らずに歩をゲット
歩は大事です
第69期名人戦 Part49
674 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:09:30.86 ID:+ZUfi3SQ
ここから3二飛と回りますw
第69期名人戦 Part49
756 :名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 15:15:31.42 ID:+ZUfi3SQ
桜木残り時間の更新頼む
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。