トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月10日 > lRxttPpg

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002310325140120300011341



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part41
羽生善治応援スレ87
第69期名人戦 Part42
棋戦情報総合スレッドその83
仲のいい棋士・悪い棋士

書き込みレス一覧

第69期名人戦 Part41
985 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 05:46:11.64 ID:lRxttPpg
>>983
嘘つくなよ。人生の経験ではなく、「将棋の経験が影響を与える」とは言っているがな。
つまり経験を積むと、リスクを恐れるようになり将棋が消極的になる。消極的な将棋ばかりすると進歩がとまる。だから、自分はリスクの大きさを承知の上で、積極的な将棋をすることにこころがけている、と言っているね。
第69期名人戦 Part41
986 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 05:50:55.44 ID:lRxttPpg
>>982
まあ、評価というのは主観的なものだから、さまざまな意見はありうる。
ただ、この将棋にコメントしている全てのプロ棋士が名局と言っているし、
また、このスレを読んでいても観戦者の多くに感銘を与えたことが伺えるので、
まず名局といって間違いないのでは?
第69期名人戦 Part41
988 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 06:03:00.11 ID:lRxttPpg

名局の条件
1 将棋の内容が難解で奥深く、技術的にもハイレベルであること。
2 勝負が拮抗していて勝敗が際どいものであること。
一方の対局者の出来が素晴らしくて絶妙手を連発してもそれは名局とは言わない。
3 ドラマがあり、感動的であること。

こんな感じかな?
羽生善治応援スレ87
381 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 06:26:56.81 ID:lRxttPpg
羽生の過密な日程のために、王位挑決の準備は全くできない状態。
藤井としては、とっておきの作戦を用意できるだろうし、藤井が圧倒的に有利な状況ではあるね。
第69期名人戦 Part41
995 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 06:29:08.30 ID:lRxttPpg
>>994
なるほど。上から目線のお前は羽生や森内よりも強いんだな。
早くプロ試験でも受けたらどうだ?
羽生善治応援スレ87
383 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 07:13:27.52 ID:lRxttPpg
>>382
それらのうち、日程的に多少の準備ができるのは、結局、名人戦第七局だけで、
あとはぶっつけ本番となってしまう。
複数タイトルを争う棋士の宿命とは言え、羽生の場合はその他の予定もどんどん入れてしまうから
余計、日程が厳しくなってしまうわな。
羽生善治応援スレ87
398 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 09:00:54.37 ID:lRxttPpg
>>391
忙しい時間をさいて、長時間をかけ対局するわけだし、相手はプロでもトップクラスの強豪ばかりなんだから
ちゃんと気合を入れて真剣に将棋しなければ、時間の無駄遣いだし、将棋は進歩せず、自分が損なだけ。
別に羽生じゃなくても、普通に考えれば、あたりまえのことでしょう。
羽生善治応援スレ87
401 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 09:10:20.76 ID:lRxttPpg
>>399
あんたは最強戦を手抜きだと思っているのかい?
菅井は若手だけどすでにB1クラスに近い実力をそなえている棋士でかなりの強豪。
その上、PC将棋は一度みっともない大ミスをしているわけだから将棋以外のことに神経を配らなきゃいけない。非公式戦時代の銀河戦でさえも圧倒的な強さ発揮していたわけだし、恐らく最強戦が普通の棋戦だったら
羽生はもっと勝っていると思うね。
羽生善治応援スレ87
402 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 09:14:57.71 ID:lRxttPpg
>>400
それは事前の準備と研究の問題でしょう。
重要なタイトル戦には周到な準備をするのはプロ棋士としては当然。

常に複数タイトルを争っていて、その上、対局以外の日程がどんどん入る羽生の場合は、
それがなかなか出来ないということだね。
しかし、もともと棋風が終盤勝負のタイプなので序盤で多少作戦負けしても気にしないというスタイルを貫いてきた。
そのために、二日制の将棋ではどうしても苦戦しがちなわけだが。
第69期名人戦 Part42
23 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 10:51:28.03 ID:lRxttPpg
>>22
竜王戦以外の番勝負には棋王・棋聖・王座と3回登場しているが、全部敗退しているので
「無敵」とは言えないだろうな。
羽生善治応援スレ87
405 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 10:58:37.24 ID:lRxttPpg
>>404
最強戦は通算で3勝5敗
勝った相手は、三浦、木村、谷川
まだ対局数は少ないとはいえ、棋戦別の勝率では、これまでのあらゆる公式棋戦、非公式棋戦を通じて最も低い。
羽生善治応援スレ87
406 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 11:02:56.77 ID:lRxttPpg
>>403
菅井は、関東の阿部健と並んで、若手の序盤巧者として有名だからな。
羽生は、若い頃、田中寅にやられまくったように、もともと序盤巧者に弱い。
序盤で作戦負けして、一方的な展開となり、そのまま逃げ切られてしまうというパターンが多かった。
棋戦情報総合スレッドその83
118 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 11:10:21.43 ID:lRxttPpg
ぼけるなよ。
三段リーグでは圧倒的な強さを発揮していたのに、三段に負けるわけないだろうが。

羽生善治応援スレ87
408 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 11:17:58.13 ID:lRxttPpg
去年は名人戦が早々と終わったから日程的に楽だった。
また、相性の悪い深浦相手でも二日制でないことが幸いした。
しかし、準備なしにぶっつけ本番でのぞむ今年の棋聖戦は苦戦しそうだね。
羽生善治応援スレ87
412 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 11:37:39.59 ID:lRxttPpg
いや、それを一番考えているのは藤井だろうね。
藤井本人は三日制を希望しているそうだがw
そうなれば、どんなに終盤力が弱くても、まず逆転されない。
第69期名人戦 Part42
27 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 11:41:07.02 ID:lRxttPpg
>>26
まあ、二日制だったら、ああいう負け方はしないんだろうが、
秒読みに追われると読みを入れずに勘だけで指す雑さが露呈しちゃう。
羽生善治応援スレ87
418 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 12:08:20.39 ID:lRxttPpg
>>417
挑戦者決定戦での勝率の高さ、番勝負フルセットでの勝率の高さ
を考えれば、「勝負弱さ」とは無縁だと思うけどね。
そもそも勝負弱かったら七冠などなれんだろう。
第69期名人戦 Part42
36 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 13:02:31.83 ID:lRxttPpg
>>34
羽生は無冠の可能性は全くないと思うよ。
1冠まで転落した数年前のときでさえ、僅か4ヶ月の間に4冠にまで回復してしまったのだからね。
つまり尻に火がつくと、とてつもない底力を発揮するタイプだ。
逆に余裕がありすぎると力を出し惜しみする。
第69期名人戦 Part42
37 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 13:06:27.21 ID:lRxttPpg
まあ、名人戦というのは挑戦者決定がリーグ戦で行われるだけに、陥落しても復活する可能性の高い棋戦。
これに対し、運が左右するトーナメント戦で、どんなに強い棋士でも挑戦するチャンスは数年に一度しかないという竜王戦とは違う。
羽生善治応援スレ87
439 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 13:13:01.55 ID:lRxttPpg
>>426
渡辺は挑戦者決定戦とか肝心なところで負けてしまうから竜王戦以外のタイトルに無縁なわけで、
順位戦でも惜しいところにいきながらいつもチャンスを逃してきた。
竜王戦に強いのは、時間使いがうまくて二日制に向いているということと、
単独冠なだけに準備が周到という点に理由があると思うね。
羽生善治応援スレ87
442 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 13:19:18.51 ID:lRxttPpg
羽生は、ビッグタイトルに弱いというより二日制に弱い、というべきだろうな。
一日制に比べて二日制の勝率が落ちることは前から指摘されてきたし、
谷川、藤井、森内、渡辺、深浦、久保、と二日制で羽生に互角に近い戦いをしてきた棋士は
数多い(これらの棋士も一日制では羽生のカモとなってきた)。
これは、終盤逆転型という羽生の棋風からくる宿命というしかないな。
同じように終盤逆転型だった米長は二日制では全く実績残しておらんし。
羽生善治応援スレ87
454 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 15:45:54.75 ID:lRxttPpg
>>452
中原は25〜30歳のピーク時が素晴らしく強かったが、35歳以降は低迷したからね。
そのくせ名人位だけは長く守ったがw
棋戦情報総合スレッドその83
129 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 16:04:28.35 ID:lRxttPpg
>>123
脱出間近というところまではいったことあるんじゃないの?
そのときには、羽生と対局したり強豪とぶつかって勝率さげちゃったけどな。
第69期名人戦 Part42
58 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 16:58:37.42 ID:lRxttPpg
>>50
谷川は30代の初めの頃から何度も九段になっているわけで、違和感持ちようが無いよ。
第69期名人戦 Part42
82 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 18:02:15.26 ID:lRxttPpg
>>77
名誉NHK杯まであと1期なんだから、今年中に無冠になるかもしれんなw
第69期名人戦 Part42
84 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 18:04:15.70 ID:lRxttPpg
まあ、いずれにせよNHK杯というのはNHKでの将棋番組限定の呼称。
ちょうど、銀河という呼称が囲碁・将棋チャンネル限定の呼称であるように。
羽生善治応援スレ87
462 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 18:06:44.26 ID:lRxttPpg
>>460
というより、比較しているのはアンチであって、それにヲタも煽られて過剰反応しているだけの話。
アンチが荒らさなければ平穏な応援スレなんだが、2chでそれを期待するのも無理だろう。
仲のいい棋士・悪い棋士
425 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:03:53.16 ID:lRxttPpg
>>415
羽生世代はそういう人は殆どいないな。
ただ、先崎だけはそうした態度を示すことが時々ある。

橋本、阿久津、渡辺の世代も同じで、女流をあからさまに見下した態度はとらない。
ただし、山崎は関西ベテランの悪い影響で、少しそういう視線を感じる。
同じ関西なら谷川を見ならうべきなのに、影響を受けるのは内藤、淡路、神崎、阿部とかそういう連中なんだから困ったもの。
仲のいい棋士・悪い棋士
426 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:06:57.33 ID:lRxttPpg
>>417
蛸島はたしか奨励会初段まで行ったよな
第69期名人戦 Part42
132 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:09:20.79 ID:lRxttPpg
>>129
大山も40歳まではビッグタイトル(名人位)は8期どまりだから、決して褒められたものではないけどな。
第69期名人戦 Part42
133 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:10:16.49 ID:lRxttPpg
まあ、ビッグタイトルを基準にすれば、
渡辺>>>>大山
は明らか
羽生善治応援スレ87
478 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:14:14.04 ID:lRxttPpg
>>472
あんたの指摘は非常に正確なものだと思うよ。
森下も同じこと言っていたわ。
序盤がますます重要になってきている現代将棋の特徴だわな。


羽生善治応援スレ87
479 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:16:30.83 ID:lRxttPpg
>>477
確率的にはそのうち1つ負けるのが順当なんだけどね。
どんなに強い棋士でも、それを全勝するのは大変だよ。
第69期名人戦 Part42
137 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:18:30.30 ID:lRxttPpg
>>135
谷川も羽生世代がいなかったら名人20期はいっただろうに、惜しかったね。
羽生善治応援スレ87
481 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:23:28.51 ID:lRxttPpg
>>480
序盤の研究をしていても、時間使いがうまくないと、結局は終盤でやられてしまうよ。
三浦がその良い例だったな。
研究の成果でことごとく優勢を築きながら、中盤で時間浪費を強いられて、終盤秒読み→逆転負け、
というパターンで4連敗。
あれが、深浦、森内、渡辺だったら、そういう間違いはしない。
羽生善治応援スレ87
482 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:25:10.83 ID:lRxttPpg
王座戦で惨敗した藤井先生も、三日制だったら羽生にも負けないと豪語していたけどな。
棋戦情報総合スレッドその83
157 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:45:45.14 ID:lRxttPpg
>>156
140のことかい?
第69期名人戦 Part42
144 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 22:57:18.69 ID:lRxttPpg
>>134、136、142
おお、結構インパクトある書き込みだったんだな。ちょっと、嬉しいw
第69期名人戦 Part42
152 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 23:12:46.04 ID:lRxttPpg
>>149
というより、一度目の七冠挑戦より、翌年に二度目の七冠挑戦+達成の方がさらに凄まじいんだけどな。
当時、誰もが驚いたのがその点だったわけ。
第69期名人戦 Part42
158 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 23:37:48.77 ID:lRxttPpg
羽生のフルセット結果
2009年 名人戦 羽生 4-3 郷田
2009年 王将戦 羽生 4-3 深浦
2008年 竜王戦 渡辺 4-3 羽生
2008年 王位戦 深浦 4-3 羽生
2008年 棋聖戦 羽生 3-2 佐藤
2008年 棋王戦 佐藤 3-2 羽生
2007年 王位戦 深浦 4-3 羽生
2007年 王将戦 羽生 4-3 佐藤
2006年 王将戦 羽生 4-3 佐藤
2005年 王位戦 羽生 4-3 佐藤
2005年 棋聖戦 佐藤 3-2 羽生
2005年 名人戦 森内 4-3 羽生
2004年 朝日OP 羽生 3-2 深浦
2003年 王座戦 羽生 3-2 渡辺
2003年 棋王戦 丸山 2-3 羽生
2003年 竜王戦 羽生 4-3 阿部
2001年 棋聖戦 郷田 3-2 羽生
2000年 竜王戦 藤井 4-3 羽生
2000年 王座戦 羽生 3-2 藤井
2000年 王位戦 羽生 4-3 谷川
2000年 棋聖戦 羽生 3-2 谷川
1998年 王座戦 羽生 3-2 谷川
1996年 棋聖戦 三浦 3-2 羽生
1995年 王将戦 谷川 4-3 羽生
1994年 王位戦 羽生 4-3 郷田
1994年 棋聖戦 羽生 3-2 谷川
1993年 棋王戦 羽生 3-2 谷川
1993年 竜王戦 羽生 4-3 谷川
1992年 全日本 羽生 3-2 森下
合計 羽生の最終局の成績 18勝11敗、勝率 .620
(番勝負における勝率全体と統計的に有意差は認められず)
羽生善治応援スレ87
486 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 23:42:47.08 ID:lRxttPpg
>>485
2年前の名人戦では、番勝負の合間をぬって、渡辺の師匠の所司先生に協力し
自腹で中国に行き普及活動・講演。(弟子の渡辺は暇だったけど何もせず)
それが羽生というもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。