トップページ > 将棋・チェス > 2011年06月10日 > LitTNKDl

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001011000000000002020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part41
羽生善治応援スレ87
仲のいい棋士・悪い棋士
第69期名人戦 Part42

書き込みレス一覧

第69期名人戦 Part41
947 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 00:14:47.70 ID:LitTNKDl
羽生って甲府じゃあんまり勝ってない気がするな。
第69期名人戦 Part41
952 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 00:19:51.82 ID:LitTNKDl
>>950
前回の名人戦はよく覚えてるけど、甲府ではあの対局だけか。
1回だけじゃ相性なんかわからんなw
第69期名人戦 Part41
979 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 03:51:50.62 ID:LitTNKDl
谷川は棋士としての全盛期である20代後半から30代前半にかけてが、羽生の勃興期最強期ともろに重なった棋界一不運な男だぞ。
それでいてタイトル27期もとってんだから大山、中原、羽生には及ばないにしても、他にはかなりの差をつけた存在だぞ。
今現在の谷川は相当衰えてるからそれでだいぶ実際の実力より低く評価されてる気がする。
羽生善治応援スレ87
378 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 05:24:45.04 ID:LitTNKDl
最近振り駒後手引いてばかりの気がするな。
七局目はそろそろ先手が欲しいぞ。
羽生善治応援スレ87
382 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 06:36:34.77 ID:LitTNKDl
藤井には10回対戦したら1回負けることになってんだよな。
次は羽生が負ける番だろう。

名人戦第七局は名人位がかかってるから負けられん。
竜王戦の3位決定戦も竜王挑戦のためには負けられん。

棋聖戦の第一局は負けても取り返しが効くから負けていい。
達人戦は非公式戦だからいうまでもない。
王位戦は竜王戦のこと考えると無理しなくていいから負けてもいい。
仲のいい棋士・悪い棋士
415 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 18:20:44.01 ID:LitTNKDl
弱いプロほど女流を馬鹿にする態度を露骨に出す感じがするね。
ま、強いプロは女流のことなんて気にしてるほど暇じゃないだろうしな。
第69期名人戦 Part42
88 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 18:30:44.62 ID:LitTNKDl
>>83
今渡辺は27歳の年度の6月でしょ。タイトル7期。
同時期に羽生はタイトル30期で既に谷川の現在のタイトル数27期を抜いている。七冠王経験済み。
今後どうなるか知らんけどペースから言ったら渡辺にとって羽生は生涯成績を比較する相手じゃないだろうね。
第69期名人戦 Part42
112 :名無し名人[sage]:2011/06/10(金) 20:11:13.26 ID:LitTNKDl
今でも手が見えるのは中原だろうね。
もっと中原を使えばいいのに。
仲のいい棋士・悪い棋士
422 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 20:32:30.83 ID:LitTNKDl
某さんは羽生の将棋に切れ味がなくなったと批判するほどの実力者


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。