トップページ > 将棋・チェス > 2011年05月30日 > VNiWKrby

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002000000314500004735



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
加古川青龍戦 荒木VS中 その2
加古川青龍戦 荒木VS中 その3
加古川青龍戦 荒木VS中 その1
棋戦情報総合スレッドその82
激指総合スレッド6
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part92
■加古川青流戦について■part1
荒木宣貴三段応援スレpart1
【おしゃれ】佐藤天彦応援スレPart1【イケメン】
第69期名人戦 Part23
【究極の】室谷由紀女流初段【美形女流棋士】Part5
【天位】窪田義行六段応援スレッド10【鬼の弟子】

書き込みレス一覧

棋戦情報総合スレッドその82
513 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 08:24:04.11 ID:VNiWKrby
加古川青流は10時から?
激指総合スレッド6
690 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 08:39:19.98 ID:VNiWKrby
>>688
これで強くなってますか?
棋戦情報総合スレッドその82
520 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 15:53:33.58 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:中 拓海アマ

▲7六歩△3四歩▲6八飛△3二飛▲2二角成△同 銀▲6五角△5四角
▲同 角△同 歩▲8八銀△5二金左▲7七銀△3三銀▲8六歩△8二銀
▲3八金△6二玉▲8八飛△7四歩▲9六歩△7二金▲8五歩△7三銀▲8六銀
△7一玉▲9五銀△4四角▲7七角△6二角▲6六角△8二銀▲8四歩△同 歩
▲同 銀△8三歩▲9五銀△6四歩▲8六銀△6三金左
棋戦情報総合スレッドその82
521 :加古川青龍戦 荒木VS中 その2[]:2011/05/30(月) 15:56:12.37 ID:VNiWKrby
▲4九玉△4四銀
▲4八銀△2四歩▲7五歩△同 歩▲同 銀△7四歩▲8六銀△2五歩▲4六歩
△2二飛▲4七銀△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△2二飛▲5八金△5五歩
▲4五歩△同 銀▲5五角△4四歩▲3六歩△5二飛▲3七角△5五歩▲7七銀
△5四銀▲8六飛△4五歩▲2六角△同 角▲同 歩△4二飛▲5一角△2二飛
▲3五歩△4三銀▲1五角成△3五歩▲2五馬△5三金
棋戦情報総合スレッドその82
522 :加古川青龍戦 荒木VS中 その3[]:2011/05/30(月) 15:59:21.27 ID:VNiWKrby
▲3五馬△4四金
▲3六馬△7三銀▲3七馬△8二玉▲9七桂△5四銀▲9五歩△8四銀▲5六歩
△同 歩▲6六銀△6三銀▲5五銀△3六歩▲同 銀△5七歩成▲同 金
△7七角▲5六飛△5五金▲同 馬△同角成▲同 飛△5四銀打▲5六飛
△7七角▲6六角△5五歩▲7七角△5六歩▲2二角成△5七歩成▲3九玉
△7八飛▲2八玉△4六金▲3一飛△4八と▲4四馬△7三銀▲7一金△3八と
▲2七玉△3六金▲同 玉△7六飛成▲6六金△同 龍▲同 歩
まで135手で先手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part92
481 :加古川青龍戦 荒木VS中 その1[]:2011/05/30(月) 16:01:29.30 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:中 拓海アマ

▲7六歩△3四歩▲6八飛△3二飛▲2二角成△同 銀▲6五角△5四角
▲同 角△同 歩▲8八銀△5二金左▲7七銀△3三銀▲8六歩△8二銀
▲3八金△6二玉▲8八飛△7四歩▲9六歩△7二金▲8五歩△7三銀▲8六銀
△7一玉▲9五銀△4四角▲7七角△6二角▲6六角△8二銀▲8四歩△同 歩
▲同 銀△8三歩▲9五銀△6四歩▲8六銀△6三金左▲4九玉△4四銀
▲4八銀△2四歩▲7五歩△同 歩▲同 銀△7四歩▲8六銀△2五歩▲4六歩
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part92
482 :加古川青龍戦 荒木VS中 その2[]:2011/05/30(月) 16:03:30.35 ID:VNiWKrby
△2二飛▲4七銀△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△2二飛▲5八金△5五歩
▲4五歩△同 銀▲5五角△4四歩▲3六歩△5二飛▲3七角△5五歩▲7七銀
△5四銀▲8六飛△4五歩▲2六角△同 角▲同 歩△4二飛▲5一角△2二飛
▲3五歩△4三銀▲1五角成△3五歩▲2五馬△5三金▲3五馬△4四金
▲3六馬△7三銀▲3七馬△8二玉▲9七桂△5四銀▲9五歩△8四銀▲5六歩
△同 歩▲6六銀△6三銀▲5五銀△3六歩▲同 銀△5七歩成▲同 金
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part92
483 :加古川青龍戦 荒木VS中 その3[]:2011/05/30(月) 16:05:31.72 ID:VNiWKrby
△7七角▲5六飛△5五金▲同 馬△同角成▲同 飛△5四銀打▲5六飛
△7七角▲6六角△5五歩▲7七角△5六歩▲2二角成△5七歩成▲3九玉
△7八飛▲2八玉△4六金▲3一飛△4八と▲4四馬△7三銀▲7一金△3八と
▲2七玉△3六金▲同 玉△7六飛成▲6六金△同 龍▲同 歩
135手で先手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part92
484 :加古川青龍戦 荒木VS中 その3[]:2011/05/30(月) 16:07:32.92 ID:VNiWKrby
>>481-483

文字数制限で一度に書き込めません、文字数制限なく書き込める人、
1つに書きなおして載せて下さい。

今日の加古川青流戦の午前の棋譜です
■加古川青流戦について■part1
153 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 16:23:33.37 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:中 拓海アマ

▲7六歩△3四歩▲6八飛△3二飛▲2二角成△同 銀▲6五角△5四角
▲同 角△同 歩▲8八銀△5二金左▲7七銀△3三銀▲8六歩△8二銀
▲3八金△6二玉▲8八飛△7四歩▲9六歩△7二金▲8五歩△7三銀▲8六銀
△7一玉▲9五銀△4四角▲7七角△6二角▲6六角△8二銀▲8四歩△同 歩
▲同 銀△8三歩▲9五銀△6四歩▲8六銀△6三金左▲4九玉△4四銀
▲4八銀△2四歩▲7五歩△同 歩▲同 銀△7四歩▲8六銀△2五歩▲4六歩
■加古川青流戦について■part1
154 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 16:25:50.17 ID:VNiWKrby
△2二飛▲4七銀△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△2二飛▲5八金△5五歩
▲4五歩△同 銀▲5五角△4四歩▲3六歩△5二飛▲3七角△5五歩▲7七銀
△5四銀▲8六飛△4五歩▲2六角△同 角▲同 歩△4二飛▲5一角△2二飛
▲3五歩△4三銀▲1五角成△3五歩▲2五馬△5三金▲3五馬△4四金
▲3六馬△7三銀▲3七馬△8二玉▲9七桂△5四銀▲9五歩△8四銀▲5六歩
△同 歩▲6六銀△6三銀▲5五銀△3六歩▲同 銀△5七歩成▲同 金
■加古川青流戦について■part1
155 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 16:27:51.95 ID:VNiWKrby
△7七角▲5六飛△5五金▲同 馬△同角成▲同 飛△5四銀打▲5六飛
△7七角▲6六角△5五歩▲7七角△5六歩▲2二角成△5七歩成▲3九玉
△7八飛▲2八玉△4六金▲3一飛△4八と▲4四馬△7三銀▲7一金△3八と
▲2七玉△3六金▲同 玉△7六飛成▲6六金△同 龍▲同 歩
135手で先手の勝ち
■加古川青流戦について■part1
156 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 16:29:53.65 ID:VNiWKrby
>>153-155

本日の加古川青流戦の午前の棋譜です
荒木三段の勝ちでした
棋戦情報総合スレッドその82
523 :加古川青龍戦 荒木VS中 その3[]:2011/05/30(月) 16:47:14.81 ID:VNiWKrby
加古川青流戦
荒木三段VS森下三段
森下三段勝ち
棋戦情報総合スレッドその82
524 :加古川青龍戦 荒木VS中 その3[]:2011/05/30(月) 16:49:19.70 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:森下裕也

▲7六歩△3四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉
△8四歩▲6六歩△5四歩▲7八銀△1四歩▲1八香△5二金右▲1九玉
△4四角▲6七銀△2二銀▲2八銀△2四歩▲5八金左△2五歩▲3八金
△3三桂▲7七角△2六歩▲同 歩△同 角▲7八飛△5三角▲5九角△7四歩
▲3六歩△8五歩▲2七歩△1五歩▲4六歩△7三桂▲5六歩△8四飛▲8八飛
△2三銀▲4七金左△4二金寄▲4五歩△8一飛▲4六金△4四歩▲3七桂
△6四角▲5五歩△5一飛▲7五歩△同 角▲4四歩△5五歩▲4五桂△5六歩
▲2六角△5二飛▲5三歩△同 銀▲同桂成△同 飛▲5六金△3五歩▲同 角
△2五桂▲4三銀△2一玉▲5四歩△5一飛▲2六歩△3七歩▲同 銀△同桂成
▲同 金△6四角▲5五桂△3三金▲2八玉△4二歩▲同銀不成△同 金
▲4三歩成△同金寄▲同桂成△同 金▲5五金打△4四桂▲6四金△同 歩
▲4四角△同 金▲3三角△5四飛▲5五歩△3四金▲1一角成△同 玉
▲5四歩△2二銀▲5三歩成△5九角▲4八歩△4九角▲5八銀△2七銀
まで110手で後手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part92
486 :加古川青龍戦 荒木VS中 その3[]:2011/05/30(月) 16:51:24.61 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:中 拓海アマ

▲7六歩△3四歩▲6八飛△3二飛▲2二角成△同 銀▲6五角△5四角
▲同 角△同 歩▲8八銀△5二金左▲7七銀△3三銀▲8六歩△8二銀
▲3八金△6二玉▲8八飛△7四歩▲9六歩△7二金▲8五歩△7三銀▲8六銀
△7一玉▲9五銀△4四角▲7七角△6二角▲6六角△8二銀▲8四歩△同 歩
▲同 銀△8三歩▲9五銀△6四歩▲8六銀△6三金左▲4九玉△4四銀
▲4八銀△2四歩▲7五歩△同 歩▲同 銀△7四歩▲8六銀△2五歩▲4六歩
△2二飛▲4七銀△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△2二飛▲5八金△5五歩
▲4五歩△同 銀▲5五角△4四歩▲3六歩△5二飛▲3七角△5五歩▲7七銀
△5四銀▲8六飛△4五歩▲2六角△同 角▲同 歩△4二飛▲5一角△2二飛
▲3五歩△4三銀▲1五角成△3五歩▲2五馬△5三金▲3五馬△4四金
▲3六馬△7三銀▲3七馬△8二玉▲9七桂△5四銀▲9五歩△8四銀▲5六歩
△同 歩▲6六銀△6三銀▲5五銀△3六歩▲同 銀△5七歩成▲同 金
△7七角▲5六飛△5五金▲同 馬△同角成▲同 飛△5四銀打▲5六飛
△7七角▲6六角△5五歩▲7七角△5六歩▲2二角成△5七歩成▲3九玉
△7八飛▲2八玉△4六金▲3一飛△4八と▲4四馬△7三銀▲7一金△3八と
▲2七玉△3六金▲同 玉△7六飛成▲6六金△同 龍▲同 歩
135手で先手の勝ち
荒木宣貴三段応援スレpart1
220 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 16:54:06.29 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:中 拓海アマ

▲7六歩△3四歩▲6八飛△3二飛▲2二角成△同 銀▲6五角△5四角
▲同 角△同 歩▲8八銀△5二金左▲7七銀△3三銀▲8六歩△8二銀
▲3八金△6二玉▲8八飛△7四歩▲9六歩△7二金▲8五歩△7三銀▲8六銀
△7一玉▲9五銀△4四角▲7七角△6二角▲6六角△8二銀▲8四歩△同 歩
▲同 銀△8三歩▲9五銀△6四歩▲8六銀△6三金左▲4九玉△4四銀
▲4八銀△2四歩▲7五歩△同 歩▲同 銀△7四歩▲8六銀△2五歩▲4六歩
△2二飛▲4七銀△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△2二飛▲5八金△5五歩
▲4五歩△同 銀▲5五角△4四歩▲3六歩△5二飛▲3七角△5五歩▲7七銀
△5四銀▲8六飛△4五歩▲2六角△同 角▲同 歩△4二飛▲5一角△2二飛
▲3五歩△4三銀▲1五角成△3五歩▲2五馬△5三金▲3五馬△4四金
▲3六馬△7三銀▲3七馬△8二玉▲9七桂△5四銀▲9五歩△8四銀▲5六歩
△同 歩▲6六銀△6三銀▲5五銀△3六歩▲同 銀△5七歩成▲同 金
△7七角▲5六飛△5五金▲同 馬△同角成▲同 飛△5四銀打▲5六飛
△7七角▲6六角△5五歩▲7七角△5六歩▲2二角成△5七歩成▲3九玉
△7八飛▲2八玉△4六金▲3一飛△4八と▲4四馬△7三銀▲7一金△3八と
▲2七玉△3六金▲同 玉△7六飛成▲6六金△同 龍▲同 歩
135手で先手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part92
487 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 16:56:07.24 ID:VNiWKrby
>>485

開始時刻間違い
開始時刻14:00

開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:森下裕也三段

▲7六歩△3四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉
△8四歩▲6六歩△5四歩▲7八銀△1四歩▲1八香△5二金右▲1九玉
△4四角▲6七銀△2二銀▲2八銀△2四歩▲5八金左△2五歩▲3八金
△3三桂▲7七角△2六歩▲同 歩△同 角▲7八飛△5三角▲5九角△7四歩
▲3六歩△8五歩▲2七歩△1五歩▲4六歩△7三桂▲5六歩△8四飛▲8八飛
△2三銀▲4七金左△4二金寄▲4五歩△8一飛▲4六金△4四歩▲3七桂
△6四角▲5五歩△5一飛▲7五歩△同 角▲4四歩△5五歩▲4五桂△5六歩
▲2六角△5二飛▲5三歩△同 銀▲同桂成△同 飛▲5六金△3五歩▲同 角
△2五桂▲4三銀△2一玉▲5四歩△5一飛▲2六歩△3七歩▲同 銀△同桂成
▲同 金△6四角▲5五桂△3三金▲2八玉△4二歩▲同銀不成△同 金
▲4三歩成△同金寄▲同桂成△同 金▲5五金打△4四桂▲6四金△同 歩
▲4四角△同 金▲3三角△5四飛▲5五歩△3四金▲1一角成△同 玉
▲5四歩△2二銀▲5三歩成△5九角▲4八歩△4九角▲5八銀△2七銀
まで110手で後手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part92
488 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 16:58:08.00 ID:VNiWKrby
>>485
>>487
開始時刻間違い、開始時刻14:00

開始日時:2011/05/30 14:00
終了時刻:2011/05/30 16:46
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:森下裕也三段

▲7六歩△3四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉
△8四歩▲6六歩△5四歩▲7八銀△1四歩▲1八香△5二金右▲1九玉
△4四角▲6七銀△2二銀▲2八銀△2四歩▲5八金左△2五歩▲3八金
△3三桂▲7七角△2六歩▲同 歩△同 角▲7八飛△5三角▲5九角△7四歩
▲3六歩△8五歩▲2七歩△1五歩▲4六歩△7三桂▲5六歩△8四飛▲8八飛
△2三銀▲4七金左△4二金寄▲4五歩△8一飛▲4六金△4四歩▲3七桂
△6四角▲5五歩△5一飛▲7五歩△同 角▲4四歩△5五歩▲4五桂△5六歩
▲2六角△5二飛▲5三歩△同 銀▲同桂成△同 飛▲5六金△3五歩▲同 角
△2五桂▲4三銀△2一玉▲5四歩△5一飛▲2六歩△3七歩▲同 銀△同桂成
▲同 金△6四角▲5五桂△3三金▲2八玉△4二歩▲同銀不成△同 金
▲4三歩成△同金寄▲同桂成△同 金▲5五金打△4四桂▲6四金△同 歩
▲4四角△同 金▲3三角△5四飛▲5五歩△3四金▲1一角成△同 玉
▲5四歩△2二銀▲5三歩成△5九角▲4八歩△4九角▲5八銀△2七銀
まで110手で後手の勝ち
棋戦情報総合スレッドその82
526 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 17:00:11.21 ID:VNiWKrby
>>524
開始時刻間違い、開始時刻14:00

開始日時:2011/05/30 14:00
終了時刻:2011/05/30 16:46
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:森下裕也三段

▲7六歩△3四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉
△8四歩▲6六歩△5四歩▲7八銀△1四歩▲1八香△5二金右▲1九玉
△4四角▲6七銀△2二銀▲2八銀△2四歩▲5八金左△2五歩▲3八金
△3三桂▲7七角△2六歩▲同 歩△同 角▲7八飛△5三角▲5九角△7四歩
▲3六歩△8五歩▲2七歩△1五歩▲4六歩△7三桂▲5六歩△8四飛▲8八飛
△2三銀▲4七金左△4二金寄▲4五歩△8一飛▲4六金△4四歩▲3七桂
△6四角▲5五歩△5一飛▲7五歩△同 角▲4四歩△5五歩▲4五桂△5六歩
▲2六角△5二飛▲5三歩△同 銀▲同桂成△同 飛▲5六金△3五歩▲同 角
△2五桂▲4三銀△2一玉▲5四歩△5一飛▲2六歩△3七歩▲同 銀△同桂成
▲同 金△6四角▲5五桂△3三金▲2八玉△4二歩▲同銀不成△同 金
▲4三歩成△同金寄▲同桂成△同 金▲5五金打△4四桂▲6四金△同 歩
▲4四角△同 金▲3三角△5四飛▲5五歩△3四金▲1一角成△同 玉
▲5四歩△2二銀▲5三歩成△5九角▲4八歩△4九角▲5八銀△2七銀
まで110手で後手の勝ち
■加古川青流戦について■part1
159 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 17:02:13.01 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/30 14:00
終了時刻:2011/05/30 16:46
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:森下裕也三段

▲7六歩△3四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉
△8四歩▲6六歩△5四歩▲7八銀△1四歩▲1八香△5二金右▲1九玉
△4四角▲6七銀△2二銀▲2八銀△2四歩▲5八金左△2五歩▲3八金
△3三桂▲7七角△2六歩▲同 歩△同 角▲7八飛△5三角▲5九角△7四歩
▲3六歩△8五歩▲2七歩△1五歩▲4六歩△7三桂▲5六歩△8四飛▲8八飛
△2三銀▲4七金左△4二金寄▲4五歩△8一飛▲4六金△4四歩▲3七桂
△6四角▲5五歩△5一飛▲7五歩△同 角▲4四歩△5五歩▲4五桂△5六歩
▲2六角△5二飛▲5三歩△同 銀▲同桂成△同 飛▲5六金△3五歩▲同 角
△2五桂▲4三銀△2一玉▲5四歩△5一飛▲2六歩△3七歩▲同 銀△同桂成
▲同 金△6四角▲5五桂△3三金▲2八玉△4二歩▲同銀不成△同 金
▲4三歩成△同金寄▲同桂成△同 金▲5五金打△4四桂▲6四金△同 歩
▲4四角△同 金▲3三角△5四飛▲5五歩△3四金▲1一角成△同 玉
▲5四歩△2二銀▲5三歩成△5九角▲4八歩△4九角▲5八銀△2七銀
まで110手で後手の勝ち
荒木宣貴三段応援スレpart1
221 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 17:04:22.77 ID:VNiWKrby
>>219
開始時刻間違い、開始時刻14:00

開始日時:2011/05/30 14:00
終了時刻:2011/05/30 16:46
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:森下裕也三段

▲7六歩△3四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉
△8四歩▲6六歩△5四歩▲7八銀△1四歩▲1八香△5二金右▲1九玉
△4四角▲6七銀△2二銀▲2八銀△2四歩▲5八金左△2五歩▲3八金
△3三桂▲7七角△2六歩▲同 歩△同 角▲7八飛△5三角▲5九角△7四歩
▲3六歩△8五歩▲2七歩△1五歩▲4六歩△7三桂▲5六歩△8四飛▲8八飛
△2三銀▲4七金左△4二金寄▲4五歩△8一飛▲4六金△4四歩▲3七桂
△6四角▲5五歩△5一飛▲7五歩△同 角▲4四歩△5五歩▲4五桂△5六歩
▲2六角△5二飛▲5三歩△同 銀▲同桂成△同 飛▲5六金△3五歩▲同 角
△2五桂▲4三銀△2一玉▲5四歩△5一飛▲2六歩△3七歩▲同 銀△同桂成
▲同 金△6四角▲5五桂△3三金▲2八玉△4二歩▲同銀不成△同 金
▲4三歩成△同金寄▲同桂成△同 金▲5五金打△4四桂▲6四金△同 歩
▲4四角△同 金▲3三角△5四飛▲5五歩△3四金▲1一角成△同 玉
▲5四歩△2二銀▲5三歩成△5九角▲4八歩△4九角▲5八銀△2七銀
まで110手で後手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part92
489 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 17:06:36.19 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/29 20:00:00
終了日時:2011/05/29 21:17:00
持ち時間:30分
棋戦:大和証券杯最強戦
先手:久保利明
後手:佐藤天彦

▲7六歩△8四歩▲5六歩△8五歩▲7七角△3四歩▲5五歩△6二銀▲5八飛
△5二金右▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉△3三角▲6八銀
△2二玉▲5七銀△4四歩▲3六歩△4三金▲4六銀△1二香▲3五歩△同 歩
▲同 銀△1一玉▲1八香△3二金▲1九玉△5一銀▲2八銀△3四歩▲2六銀
△4二銀右▲3九金△2二銀▲4六歩△3一銀右▲5六飛△7四歩▲5九金
△5一角▲4八金左△7三角▲3七銀引△6四角▲7五歩△8六歩▲同 角
△7五歩▲7七桂△9四歩▲9六歩△8八歩▲6五桂△8九歩成▲7四歩
△9九と▲6六飛△7二飛▲5四歩△同 歩▲5三歩△4二金引▲7三桂成
△同 桂▲6四飛△同 歩▲6三角△9二飛▲7三歩成△3五香▲5四角成
△3七香成▲同 金△4三金直▲3六馬△2四桂▲2五馬△5六歩▲5九香
△5三金▲7二歩△9五歩▲6二と△4三金寄▲5二と△5五飛▲2四馬
△同 歩▲4一と△7四角▲3一と△同 金▲7七角△3五飛▲4五歩△同 飛
▲5五桂△3三金▲5四銀△3五飛▲4三桂成△3二銀▲4四成桂△同 金
▲同 角△5七歩成▲4三桂△4一金▲4二歩△同 金▲2二角成△同 玉
▲3一銀△2三玉▲5七香△4一金▲3六歩△1五飛▲1六歩△5六歩▲同 香
△同 角▲1五歩△7四角打▲4六金
まで129手で先手の勝ち
【おしゃれ】佐藤天彦応援スレPart1【イケメン】
301 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 17:08:48.67 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/29 20:00:00
終了日時:2011/05/29 21:17:00
持ち時間:30分
棋戦:大和証券杯最強戦
先手:久保利明
後手:佐藤天彦

▲7六歩△8四歩▲5六歩△8五歩▲7七角△3四歩▲5五歩△6二銀▲5八飛
△5二金右▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉△3三角▲6八銀
△2二玉▲5七銀△4四歩▲3六歩△4三金▲4六銀△1二香▲3五歩△同 歩
▲同 銀△1一玉▲1八香△3二金▲1九玉△5一銀▲2八銀△3四歩▲2六銀
△4二銀右▲3九金△2二銀▲4六歩△3一銀右▲5六飛△7四歩▲5九金
△5一角▲4八金左△7三角▲3七銀引△6四角▲7五歩△8六歩▲同 角
△7五歩▲7七桂△9四歩▲9六歩△8八歩▲6五桂△8九歩成▲7四歩
△9九と▲6六飛△7二飛▲5四歩△同 歩▲5三歩△4二金引▲7三桂成
△同 桂▲6四飛△同 歩▲6三角△9二飛▲7三歩成△3五香▲5四角成
△3七香成▲同 金△4三金直▲3六馬△2四桂▲2五馬△5六歩▲5九香
△5三金▲7二歩△9五歩▲6二と△4三金寄▲5二と△5五飛▲2四馬
△同 歩▲4一と△7四角▲3一と△同 金▲7七角△3五飛▲4五歩△同 飛
▲5五桂△3三金▲5四銀△3五飛▲4三桂成△3二銀▲4四成桂△同 金
▲同 角△5七歩成▲4三桂△4一金▲4二歩△同 金▲2二角成△同 玉
▲3一銀△2三玉▲5七香△4一金▲3六歩△1五飛▲1六歩△5六歩▲同 香
△同 角▲1五歩△7四角打▲4六金
まで129手で先手の勝ち
第69期名人戦 Part23
120 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 22:22:09.49 ID:VNiWKrby
森内、この笑い方
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00036406.jpg
第69期名人戦 Part23
123 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 22:34:32.56 ID:VNiWKrby
顔をくしゃっと目を閉じるような笑い方

いつからこの笑い方になったのだろうか
第69期名人戦 Part23
126 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 22:38:42.40 ID:VNiWKrby
あまりいい笑い方ではない
表情としては
【究極の】室谷由紀女流初段【美形女流棋士】Part5
488 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 22:42:58.68 ID:VNiWKrby
ファンは要保存
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00036408.jpg
名人戦より
第69期名人戦 Part23
142 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 23:09:56.56 ID:VNiWKrby
>>141
なんじゃそりゃ
第69期名人戦 Part23
144 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 23:13:22.66 ID:VNiWKrby
ソフトが寝返るのが面白いソフトが正しかった時と読みきれてなかった時があって。
どっちの確率のが多いかは興味深いところ。
人間とソフトの読み比べが楽しい。
土曜日の王位戦挑戦者リーグの羽生村山戦ではソフトが人間に負けた。
第69期名人戦 Part23
147 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 23:22:05.19 ID:VNiWKrby
忍法帳のせいで昨日は意味がわからず書き込み出来なかったよ
いつのまにシステムが妙になったんだろう
寝ている間にまたリセットされてなければいいが
第69期名人戦 Part23
148 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 23:23:47.46 ID:VNiWKrby
ファンは要保存
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00036408.jpg

室谷さんは写真見るたびに顔が違って見える
第69期名人戦 Part23
150 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 23:25:38.49 ID:VNiWKrby
>>149
スレたてられる人は、今日の今のうちに早めにスレ立てといてもらえたらどうでしょうか?
【天位】窪田義行六段応援スレッド10【鬼の弟子】
203 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 23:29:11.46 ID:VNiWKrby
左手にお坊さんみたいな数珠を
第69期名人戦 Part23
153 :名無し名人[]:2011/05/30(月) 23:33:58.73 ID:VNiWKrby
自分が生きている間に完全にプロ棋に勝ち越すようなソフトが完成するだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。