トップページ > 将棋・チェス > 2011年05月30日 > KkdiUyeH

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001112016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
右四間飛車戦法 Part3
中国天才少女あらわる〜いま見直される“将棋”〜
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part49
里見女流三冠、奨励会受験5

書き込みレス一覧

右四間飛車戦法 Part3
585 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 18:57:10.13 ID:KkdiUyeH
>>580
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6四歩▲6八銀△6五歩▲6七銀△6二飛▲6八飛
△6六歩▲同 銀△6五歩▲7七銀

6手目△6五歩を仕掛けると、ここまでは必然で。
しかし、>>583の言うとおり、△7二銀〜△6三銀の活用が難しいので好んで飛び込む変化ではないと思う。
右四間飛車戦法 Part3
586 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 19:01:29.82 ID:KkdiUyeH
>>584
>△7二銀〜△7三銀〜△6四銀〜△7三桂
の活用は先に▲7五歩と突かれたら破綻してしまうけど、大丈夫なのかな?
中国天才少女あらわる〜いま見直される“将棋”〜
47 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 20:42:31.07 ID:KkdiUyeH
>>44
日本の将棋も中国を経由して伝来したもんだ。

中国人が日式ラーメンを旨い旨いと言って食うようなもんでしょ。
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part49
756 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 21:52:11.70 ID:KkdiUyeH
元奨三段が三段リーグ編入試験のチャンスを与えられたら、やっぱ受けるんだろうな。
今泉・秋山・加來と、今まで全員受けてるよね。
里見女流三冠、奨励会受験5
872 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 21:56:32.14 ID:KkdiUyeH
>>870
アマ名人準優勝の塚田が4級編入した時の方が災害度は高いな。
右四間飛車戦法 Part3
594 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 23:41:33.19 ID:KkdiUyeH
>>592
ヒントとか言うのは、上から目線で酷いですね。

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6四歩▲6八銀△6五歩▲6七銀△6二飛▲6八飛
△6六歩▲同 銀△6五歩▲7七銀△7四歩▲5八金左△7二銀▲6六歩
△同 歩▲同 銀△6五歩▲5五銀△5四歩▲同 銀△6六歩▲6三歩

▲5八金左を入れれば▲5五銀と進めるようになるかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。