トップページ > 将棋・チェス > 2011年05月30日 > 3hvqL0sb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000400000000000610



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第52期王位戦 Part9
第52期王位戦 Part8
第69期名人戦 Part24
第69期名人戦 Part23

書き込みレス一覧

第52期王位戦 Part9
1 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 11:30:00.57 ID:3hvqL0sb
第51期王位・広瀬章人

王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
棋譜解説チャット:http://chat.shogidojo.net/cgi-bin/fox/chatview.cgi

第52期王位戦 挑戦者決定戦(2011年6月13日)
羽生善治 名人・王座・棋聖 対 藤井 猛 九段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20110613.html [予定]

第52期王位戦 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1306579094/
第52期王位戦 Part9
2 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 11:31:01.07 ID:3hvqL0sb
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 藤井  猛九段 4−1 ●戸辺 ◯遠山 ○深浦 ◯豊島 ◯谷川 挑戦者決定戦進出
  2 戸辺  誠六段 3−2 ○藤井 ◯谷川 ●遠山 ○深浦 ●豊島 残留
  3 豊島将之六段 3−2 ●遠山 ○深浦 ○谷川 ●藤井 ◯戸辺 陥落
  3 遠山雄亮五段 3−2 ○豊島 ●藤井 ○戸辺 ●谷川 ◯深浦 陥落
  1 深浦康市九段 2−3 ○谷川 ●豊島 ●藤井 ●戸辺 ●遠山 陥落
  3 谷川浩司九段 1−4 ●深浦 ●戸辺 ●豊島 ○遠山 ●藤井 陥落

<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦  プレーオフ
  1 羽生善治名人 4−1 ○窪田 ○吉田 ●佐藤 ◯三浦 ◯村山 ○村山 挑戦者決定戦進出
  3 村山慈明五段 4−1 ○三浦 ○佐藤 ○窪田 ◯吉田 ●羽生 ●羽生 残留
  2 佐藤康光九段 3−2 ○吉田 ●村山 ○羽生 ◯窪田 ●三浦         陥落
  3 三浦弘行八段 2−3 ●村山 ○窪田 ●吉田 ●羽生 ◯佐藤         陥落
  3 吉田正和四段 1−4 ●佐藤 ●羽生 ○三浦 ●村山 ●窪田         陥落
  3 窪田義行六段 1−4 ●羽生 ●三浦 ●村山 ●佐藤 ○吉田         陥落
第52期王位戦 Part9
3 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 11:33:14.32 ID:3hvqL0sb
第52期王位戦 挑戦者決定リーグ最終局 5月25日(水)
紅組
▲谷川浩司九段 対 △藤井 猛 九段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20110525_01.html
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/data/oui20110525_01.kif
紅組
△戸辺 誠 六段 対 ▲豊島将之六段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20110525_02.html
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/data/oui20110525_02.kif
白組
▲羽生善治名人 対 △村山慈明五段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20110525_03.html
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/data/oui20110525_03.kif
当日中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/52/

第52期王位戦 挑戦者決定リーグ 白組プレーオフ 5月28日(土)
△羽生善治名人 対 ▲村山慈明五段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20110528.html
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/data/oui20110528.kif
当日中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/52_1/
勝又六段による解説
http://d.hatena.ne.jp/katsumata321/20110528
第52期王位戦 Part8
990 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 11:34:43.91 ID:3hvqL0sb
次スレっす
第52期王位戦 Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1306722600/
第69期名人戦 Part24
1 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 23:54:08.31 ID:3hvqL0sb
【第69期 名人戦七番勝負】
羽生善治名人 − 挑戦者 森内俊之九段

第1局 4月07-08日(木・金)    羽生名人 ●−○ 森内九段 先 東京都文京区 「椿山荘」
第2局 4月20-21日(水・木) 先 羽生名人 ●−○ 森内九段    静岡県浜松市 「浜松市茶室 松韻亭」
第3局 5月06-07日(金・土)    羽生名人 ●−○ 森内九段 先 宮崎県宮崎市 「フェニックス・シーガイア・リゾート」
第4局 5月17-18日(火・水) 先 羽生名人 ○−● 森内九段    青森県弘前市 「藤田記念庭園 和館」
第5局 5月31-01日(火・水)    羽生名人 _−_ 森内九段 先 兵庫県宝塚市 「宝塚ホテル」
第6局 6月07-08日(火・水) 先 羽生名人 _−_ 森内九段    山形県天童市 「天童ホテル」
第7局 6月21-22日(火・水)    羽生名人 _−_ 森内九段    山梨県甲府市 「常磐ホテル」

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
七番勝負動画特集 http://video.nifty.com/cs/user/video_profile/detail/uid_0000008951/1.htm
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

前スレ
第69期名人戦 Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1306180850/
第69期名人戦 Part24
2 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 23:54:38.62 ID:3hvqL0sb
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5.へ。持ってない人・使いたくない人は2.へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネー(WebMoney)はテレカみたいなもの
 (1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
 ウェブマネー(WebMoney)を選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/ に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Q すぐ観られるの?
A ウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
  ログインして番号を打込めばすぐ。
  ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ
Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどファミリーマート・サークルKサンクスは1000円からある。
  LAWSONやセブンイレブンは2000円からしか無い
Q 買うべき?
A うまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も鑑賞できるし、一斉対局ならお得だと思う
Q 1日会員って24:00過ぎたら観られないの?
A いや、買った時点から24時間観られるから大丈夫
Q スマートフォンで観たいんだけど
A アンドロイド携帯だと2.2以上じゃないと見れません 1.6や2.1だと観られません
  iPhoneの場合はフラッシュを見れる有料アプリ(puffinやskyfireなど)をインストールすれば観られます
第69期名人戦 Part24
3 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 23:55:18.88 ID:3hvqL0sb
【名人戦スケジュール】

一日目
09:00       対局開始
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
18:30       封じ手手番決定

二日目
09:00       封じ手開封 ・ 対局再開
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
18:00-18:30 軽食休憩
       以降 終局まで休憩なし


【NHK-BSプレミアム 名人戦中継 放送予定】

《第5局》
5月31日(火)
午前 9:00〜 9:30        解説者:阿部  隆 八段
午後 5:00〜 6:00
6月01日(水)        司会・聞き手:吉岡大輔 アナウンサー
午前 9:00〜 9:30
午後 4:00〜 6:00
「速報!将棋名人戦 第5局」
6月01日(水)
午後 9:45〜 9:55
第69期名人戦 Part24
4 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 23:57:14.35 ID:3hvqL0sb
【現地大盤解説会】
◆ 日  時   2011年5月31日(木) 14:00〜封じ手まで(受付 13:30より)
           (途中NHKのBS中継が17時〜18時まであり、モニターで対局室の進行を楽しめます)
           6月1日(水) 14:00〜終局(受付 13:30より)
           (途中NHKのBS中継が16時〜18時まであり、モニターで対局室の進行を楽しめます)
           ※2日目は、羽生名人、森内九段の直筆色紙などが当たる「次の一手」の出題があります。
◆ 会  場   宝塚ホテル 西館ロビー階「すみれ」 兵庫県宝塚市梅野町1−46
           交通(阪急電車 今津線「宝塚南口」駅正面)
◆ 入場料   1,000円
◆ 座席数   350席(先着順)
◆ 解説者   久保利明 二冠、井上慶太 九段、他

【関西将棋会館道場 大盤解説会】
◆ 日  時   6月1日(水)18:00〜終局 
◆ 会  場   関西将棋会館2階道場
◆ 入場料   一般 1200円 支部会員 1100円 大学生・65歳以上 1000円
           高校生以下・女性・身障者 600円 道場入場済みの方 300円
           ※大盤解説会には『将棋世界』割引・夜間割引等、割引サービスの使用不可
◆ 解説者   山崎隆之 七段
第69期名人戦 Part24
5 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 23:58:14.73 ID:3hvqL0sb
【連盟道場 大盤解説会】
◆ 日  時   6月1日(水)17:30開場 18:00〜終局
           ※対局が早く終了した場合も、20:30頃まで解説会は行います
           ※19:00頃、「次の一手」出題予定、正解者には呈賞
◆ 会  場   将棋会館2階研修室 全席自由・70席(立ち見も出来ます)
           ※消防法等の関係で入場を制限する場合があります。ご了承下さい
◆ 入場料   一般 2000円  支部会員・女性・学生・60歳以上・障害者 1500円
           ※道場入場者は当日の手合カード提示で500円割引
           ※次の一手終了後の入場は500円割引(割引サービスの併用は出来ません)
◆ 解説者   橋本崇載 七段、中村桃子 女流1級

【毎日新聞社 解説会】
◆ 日  時   6月1日(水)18:00〜終局 
◆ 会  場   パレスサイドビル9階「マイナビルーム」(東京都千代田区一ツ橋1-1-1)
◆ 入場料   1,000円(資料代)
◆ 解説者   佐藤紳哉 六段、井道千尋 女流初段

【朝日新聞社 解説会】
◆ 日  時   6月1日(水)18:00〜22:00
◆ 会  場   読者ホール (東京都中央区築地5-3-2)
◆ 入場料   無料
◆ 解説者   豊川孝弘 七段、安食総子 女流初段
第69期名人戦 Part23
158 :名無し名人[sage]:2011/05/30(月) 23:59:15.24 ID:3hvqL0sb
>>150
立てといた

第69期名人戦 Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1306767248/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。