トップページ > 将棋・チェス > 2011年05月14日 > dHSXUAsf

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2282200010020000000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲コンピュータ将棋スレッド62▽
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
▲コンピュータ将棋の棋譜を張り続けるスレ▽
【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 18【最強・A級】
第21回世界コンピュータ将棋選手権 Part4
【誰もが】将棋でありがちな事【通る道】
第69期名人戦 Part16

書き込みレス一覧

▲コンピュータ将棋スレッド62▽
788 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 00:54:53.17 ID:dHSXUAsf
まあボナベースは強いってこった
▲コンピュータ将棋スレッド62▽
791 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 00:55:53.34 ID:dHSXUAsf
俺もフリー高段で時々ソフト指しするけど
今まで一回しか負けたことはない
▲コンピュータ将棋スレッド62▽
805 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 01:37:37.98 ID:dHSXUAsf
こっちのスレが主流になる時代が来るのかもしれん

▲コンピュータ将棋の棋譜を張り続けるスレ▽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1303552028/l50
▲コンピュータ将棋スレッド62▽
807 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 01:38:23.75 ID:dHSXUAsf
>>806
八段クラスになると予測読みが当たるから思考時間を節約できるらしい
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
1 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 02:13:30.36 ID:dHSXUAsf
これは大事件やで
▲コンピュータ将棋スレッド62▽
813 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 02:14:05.60 ID:dHSXUAsf
スレ立てたで

ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305306810/
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
5 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 02:19:00.47 ID:dHSXUAsf
優勝ソフトと勘違いするのも無理は無い強さではあるな。
むしろ5位とか言われても釣りとしか思えないだろw
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
59 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 02:42:24.60 ID:dHSXUAsf
今回の事件専用スレ立てたからよろしくね

ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305306810/
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
64 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 02:48:12.10 ID:dHSXUAsf
ponanza観戦者/全入場者

       638/2284
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
71 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 02:52:19.92 ID:dHSXUAsf
連絡:ソフト指しは他会員皆様が迷惑されます。永久出入り禁止となります。24ソフト指し取締委員会

なんかシュールで笑ったw
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
83 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 02:56:52.48 ID:dHSXUAsf
100手保ったら強豪
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
85 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 02:58:13.26 ID:dHSXUAsf
吉田さんやや有利だけど
COM相手の場合悪手一発で死ぬから全く油断できない
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
91 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:01:17.47 ID:dHSXUAsf
二人とも頭いいから黙ってて
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
95 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:03:33.33 ID:dHSXUAsf
観戦者が700人超えたww
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
120 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:11:35.07 ID:dHSXUAsf
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
132 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:14:22.17 ID:dHSXUAsf
ponanzaの中の人って棋力どれくらいなの?
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
136 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:16:06.53 ID:dHSXUAsf
>>133
しかもそのうち一つはフリーソフト…
人類厳しいな
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
141 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:16:55.80 ID:dHSXUAsf
ponanza感想戦でもフルボッコw
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
146 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:18:33.26 ID:dHSXUAsf
ponanzaの人はlinux使いかな?
珍しい変換ミスが多い
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
162 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:23:39.78 ID:dHSXUAsf

Katoshin > いいから二人だけの聞かせてくれ
tennsaiserizawa > すみません 自粛

katoshinさんナイス!
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
165 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:26:05.38 ID:dHSXUAsf
人間より強いコンピュータが判断を間違えたかどうかってどう判定するんだろう?
やっぱり他のソフトと対戦して成績を見て判断するしか無いのかな?
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
170 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:27:28.89 ID:dHSXUAsf
pona相手に157手まで粘れれば奨励会員級の終盤力と言っていいんじゃないかな?
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
176 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:28:29.12 ID:dHSXUAsf
ponanza > 素晴らしい対局をしてくださったのだとおもいます。
ponanza > 本当にありがとうございます。
Yoshida Hidekazu > いえこちらこそ
ponanza > 開発者としてこれに喜びはないです。

ちょw
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
181 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 03:30:09.29 ID:dHSXUAsf
ponanzaなら言いそうだから笑えるw
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
14 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:32:08.95 ID:dHSXUAsf
プロより強いんじゃないか?
プロが高段相手にこの勝率で戦えるとは思えん
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
199 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:34:15.21 ID:dHSXUAsf
次の対戦キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
206 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:35:19.57 ID:dHSXUAsf
地域のComputerがChampionに見えるw
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
209 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:36:18.60 ID:dHSXUAsf
tentaikansokuって人と何かあったの?
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
214 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:37:16.17 ID:dHSXUAsf
ギリギリ+1
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
223 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:39:15.77 ID:dHSXUAsf
定跡を外してきたな
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
228 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:40:29.24 ID:dHSXUAsf
プロ棋士と将棋ソフト開発者が二人きりになったら相当気まずい空気になるんだろうな…
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
248 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:50:02.21 ID:dHSXUAsf
はやっ
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
249 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:50:24.23 ID:dHSXUAsf
え?俺?
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
263 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 03:53:15.85 ID:dHSXUAsf
これは八段の人が対局室に入るのを待ってるな
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
293 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:01:42.84 ID:dHSXUAsf
殆ど同一人物でしょw
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
295 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:05:40.64 ID:dHSXUAsf
勝ち越し?
▲コンピュータ将棋の棋譜を張り続けるスレ▽
218 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:09:04.32 ID:dHSXUAsf
開始日時:2011/05/03 04:30:00
棋戦:wdoor+floodgate-900-0+Bonanza_expt+ponanza+20110503043001
先手:Bonanza_expt
後手:ponanza

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲5八飛 △3二銀 ▲4八玉 △5三銀 ▲3八玉 △4二玉
▲5七銀 △5二金右 ▲2八玉 △3一玉 ▲3八銀 △3三角 ▲4六歩 △2二玉
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △7四歩 ▲7八飛 △5一角 ▲5八金左 △4三金
▲6五歩 △3三桂 ▲4七金 △1四歩 ▲1六歩 △7三角 ▲6六銀 △2四歩
▲2六歩 △8四角 ▲6八飛 △6二飛 ▲9六歩 △7三桂 ▲7五歩 △同 歩
▲8八角 △6四歩 ▲7八飛 △6五桂 ▲7五銀 △7二飛 ▲7四歩 △8六歩
▲8四銀 △8七歩成 ▲7五飛 △8八と ▲7三歩成 △7一飛 ▲7二と △6六角
▲7一と △5七桂成 ▲同 金 △同角成 ▲6三角 △3一金 ▲8一飛 △8九と
▲6一と △9九と ▲7一飛上成 △4七香 ▲6九桂 △8四馬 ▲4七銀 △9四馬
▲3九金 △4五歩 ▲6二と △2一金打 ▲5二と △4六歩 ▲同 銀 △4七桂
▲3八金 △3九銀 ▲2九玉 △4九馬 ▲5七銀 △1五歩 ▲同 歩 △1七歩
▲5三と △同 金 ▲8五角成 △同 馬 ▲同飛成 △5八角 ▲8三龍 △4三金
▲1六香 △1八歩成 ▲同 香 △1三歩 ▲1四銀 △同 歩 ▲同 歩 △同 香
▲1三角 △2三玉 ▲3一角成 △2八銀打 ▲同 金 △1二歩 ▲1三金 △同 歩
▲同 馬 △同 玉 ▲1四香 △2二玉 ▲1三香成 △1一玉 ▲2二銀
まで127手で先手の勝ち
▲コンピュータ将棋の棋譜を張り続けるスレ▽
219 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:10:14.96 ID:dHSXUAsf
開始日時:2011/05/03 02:00:00
棋戦:wdoor+floodgate-900-0+Bonanza_expt+ponanza+20110503020001
先手:Bonanza_expt
後手:ponanza
後手の持駒:なし

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀 ▲9六歩 △1四歩 ▲3八銀 △3四歩
▲3六飛 △4一玉 ▲3四飛 △4二銀 ▲6八銀 △3一玉 ▲1六歩 △4四歩
▲3六飛 △5二金 ▲6九玉 △4三金右 ▲7九玉 △3三銀 ▲2七銀 △3四銀
▲2六銀 △9四歩 ▲7六歩 △6四歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △8六歩
▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △1五香 ▲同 香 △8五飛 ▲1二香成 △8七歩
▲7七角 △8八銀 ▲同 角 △同歩成 ▲同 金 △2七角 ▲8六歩 △2五飛
▲2六歩 △1五飛 ▲1七香 △4五飛 ▲5六銀 △4九角成 ▲4五銀 △同 歩
▲6一飛 △5一銀打 ▲2二成香 △同 玉 ▲7七角 △3一玉 ▲8一飛成 △4二玉
▲9一龍 △5八金 ▲5五桂 △4四金 ▲6三香 △6八金 ▲同 玉 △6五香
▲6二香成 △同 銀 ▲5二金 △3三玉 ▲2一龍 △6七馬 ▲5九玉 △3五歩
▲2五桂 △同 銀 ▲3二龍 △同 玉 ▲3五飛 △3四金 ▲4二金 △同 玉
▲4三金 △3一玉 ▲3四飛 △3三金 ▲同飛成 △2一玉 ▲3二金打
まで103手で先手の勝ち
▲コンピュータ将棋の棋譜を張り続けるスレ▽
220 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:11:21.53 ID:dHSXUAsf
開始日時:2011/05/02 23:30:00
棋戦:wdoor+floodgate-900-0+Bonanza_expt+ponanza+20110502233000
先手:Bonanza_expt
後手:ponanza

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲6七金 △4一玉 ▲2六歩 △7四歩
▲7七銀 △5二金 ▲7九角 △7三桂 ▲7八金 △3三銀 ▲3六歩 △3一角
▲6九玉 △4二角 ▲3七銀 △3一玉 ▲3五歩 △4四歩 ▲3四歩 △同 銀
▲2五歩 △4五歩 ▲3五歩 △4三銀 ▲4六歩 △4四銀 ▲4五歩 △同 銀
▲4六歩 △3六歩 ▲4八銀 △6四角 ▲4七銀 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩
▲3八飛 △3七歩成 ▲同 飛 △8五桂 ▲6五歩 △7三角 ▲6六銀 △4六銀
▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △2八角 ▲4七飛 △1九角成 ▲7九玉 △2九馬
▲4八飛 △3九馬 ▲6八飛 △5三銀 ▲8六歩 △4七歩 ▲5七銀右 △4九馬
▲8五歩 △8六香 ▲7七金寄 △8五歩 ▲8七歩 △同香成 ▲同金寄 △4八歩成
▲8三歩 △同 飛 ▲6一角 △8二飛 ▲7三銀 △9二飛 ▲4八銀 △8六桂
▲7七金上 △7五歩 ▲8二歩 △7六歩 ▲同金左 △7八歩 ▲6九玉 △4二金右
▲8四桂 △3七歩 ▲同 銀 △2七馬 ▲3八香 △1七馬 ▲4三歩 △同金直
▲9二桂成 △同 香 ▲9一飛 △2二玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △同 玉
▲4三角成 △同 金 ▲2一飛成 △2二桂 ▲1一龍 △4七角 ▲5九玉 △7九歩成
▲1二金 △1四玉 ▲1九香 △2五玉 ▲1七香 △3四桂 ▲2七桂 △6九と
▲4八玉 △3八角成 ▲同 玉 △2六桂 ▲2八玉 △1八桂成 ▲同 玉 △3六歩
▲1四角 △同 歩 ▲1六角
まで139手で先手の勝ち
▲コンピュータ将棋スレッド62▽
822 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:32:23.93 ID:dHSXUAsf
飯田六段すげー
【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 18【最強・A級】
418 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:33:47.40 ID:dHSXUAsf
久保さんが名人になる日は来るのだろうか
第21回世界コンピュータ将棋選手権 Part4
766 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:36:07.98 ID:dHSXUAsf
人間に水平線効果がないって誰が決めたんだ?
【誰もが】将棋でありがちな事【通る道】
59 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:37:36.35 ID:dHSXUAsf
コンピュータに負ける
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
301 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 07:58:57.12 ID:dHSXUAsf
一見素人臭いこの将棋で
実は一般人には及びもつかないような駆け引きが行われてるのかぁ〜(感嘆)

って意味だろ
第69期名人戦 Part16
786 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 09:10:19.82 ID:dHSXUAsf
羽生は次回の王座戦で失陥してもおかしくない。
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
34 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 09:12:38.13 ID:dHSXUAsf
今後のコンピュータ将棋もチェスみたいに人間には理解不能な棋譜になるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。