トップページ > 将棋・チェス > 2011年05月14日 > dG5fNNX6

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000515424



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【めぐたん】24の雑談部屋♪【めぐたん】
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽78
【将棋24】指してはいけない【危険人物】その29
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の177▽

書き込みレス一覧

【めぐたん】24の雑談部屋♪【めぐたん】
305 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 21:12:17.48 ID:dG5fNNX6
めぐたんだよ
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
451 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 21:30:01.45 ID:dG5fNNX6
次は誰だ
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
465 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 21:32:02.86 ID:dG5fNNX6
R3000以上の相手と指し続ければR3300はいくだろうな
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
539 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 21:48:55.67 ID:dG5fNNX6
R3000を子供扱いか
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
595 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 21:59:56.78 ID:dG5fNNX6
人類敗北来ちゃったね

▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
620 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:02:13.22 ID:dG5fNNX6
>>605
2局見たが赤星では無理っぽい
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
626 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:03:32.06 ID:dG5fNNX6
>>623
たぶん参考記録になるだろうね
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
635 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:05:11.09 ID:dG5fNNX6
驚きの終盤力
もう早指しはトッププロを超えたでしょう
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
640 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:05:40.38 ID:dG5fNNX6
>634
おそらく開発者のクリックミスでしょうね
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
654 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:08:03.91 ID:dG5fNNX6
マスコミも今日の対局見てるかな
明日のスポーツ新聞に載りそう
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
664 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:11:44.51 ID:dG5fNNX6
明日羽生や渡辺にインタビュー来そうだな
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
684 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:15:01.25 ID:dG5fNNX6
※コンピュータ選手権5位でこの強さ!
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽78
702 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:23:05.10 ID:dG5fNNX6
>>696
おまえナニ大学?
はずかしいぞ
国語は小学生レベルだぞ
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
771 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:28:16.28 ID:dG5fNNX6
30秒将棋では並みのプロより強いはずの赤星ですが・・・
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
833 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:39:24.53 ID:dG5fNNX6
>>826
たぶん彼でも無理だ
【将棋24】指してはいけない【危険人物】その29
327 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:40:45.12 ID:dG5fNNX6
Y. Fujii

詰みの局面で頭金を取る
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
864 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:46:10.06 ID:dG5fNNX6
この事態に対し久米さん、米長さん、渡辺さん、羽生さんのコメントは何だろう?
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
877 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:49:55.95 ID:dG5fNNX6
ponanza対プロ20人合議がちょうどいい手合いか?
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
904 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:56:02.81 ID:dG5fNNX6
>>899
稲庭対策してるはず
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
915 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:59:29.60 ID:dG5fNNX6
余裕の1五香にはびっくり
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
941 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 23:05:47.47 ID:dG5fNNX6
デクシ伝説を越えるサプライズ
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
961 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 23:15:35.92 ID:dG5fNNX6
>>950

2人の対局者のレーティングの差が400点以上の場合 [編集]

差が363点以上の場合の条件に加え、レーティングが低い者が必ず先手で対局が始まる。
ただし特例として、レーティング2600点以上の者と400点以上の点差がある者との対局では、レーティングは上下しない。

▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の176▽
994 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 23:24:23.39 ID:dG5fNNX6
人間序盤有利でもだめか・・・
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の177▽
20 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 23:28:29.11 ID:dG5fNNX6
>>17
うん。今までで一番健闘しているな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。