トップページ > 将棋・チェス > 2011年05月14日 > I46ImlpY

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000219526



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
なな子
旅人の歌
夏の幻
ロマンスの神様
からすの女房
999
星野なな子 ◆Hp17aNs7O2
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
里見女流三冠、奨励会受験4
2011/5/14 将棋が終わった日

書き込みレス一覧

ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
134 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 21:53:59.00 ID:I46ImlpY
人類に必死かかった。
これで将棋終了か?
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
140 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 21:59:52.92 ID:I46ImlpY
人類が詰んだ
おめでとう。世界制覇
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
144 :なな子[sage]:2011/05/14(土) 22:02:03.25 ID:I46ImlpY
夏の幻、音源付
http://utauga.jp/karaoke/index.php?contents_id=kar0015221
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/me/konan/natuno.html


今は誰も勝てない、24の早指しで
もう、限界の時が来たなんて考えてみた。

些細な距離の差なんて、不安定な勝率よ
操作してきた数字見せあって、眺めあった懐かしいね。


近づいてきた地獄の文字は、未来を根こそぎ、夢を奪ってくれている。
奨励会に女流、そしてプロ、
死期を計り続ける。


棋譜は幻、時間軸で、1盤勝負に時間操作するよ。
いつか終わる、避けれぬけれど、
まだ誤魔化しきれる、はずさ。

棋界の闇の、知らせれぬ事、集めて情報操作してきそう。
だけど棋譜を汚さず勝てるなら、
多少の事でもいい、長考でまだ負けないでね。
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
147 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 22:02:22.64 ID:I46ImlpY
強い機械(ハード)には、誰も勝てない。
中盤序盤に離され、差がついているよ。
進化して行く、機械のために、
見えぬ敵に怯えて……


策が無いため
24で、ソフト指しに負けた私恨の総意。
願うならば、届かぬくらい、
届きそうにない 距離に泣いた。

どうしてもダメ……近づけぬ距離。
遠く離され終わりがくるだろう
距離を超えた欲望の渦に、
未来志向の中で時間だけを計る。


どんな敵も……
未来の日で……一番最後に敵を倒したいよ。
いつか終わる時代の節目
まだやり残してる宿題。

指させないなら……
見えてる協会の、敵を笑っていいよね。
指せば終わり、その日と言うように、
趣味の長(おさ)を笑う、手が棋譜に残されてる。

(英字部分)
嗚呼なんも言えない。嗚呼そんなもんだろう。
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
150 :旅人の歌[]:2011/05/14(土) 22:05:11.96 ID:I46ImlpY
http://www.youtube.com/watch?v=MUaPeRJ-HZ8&feature=channel_page

風車には風車の定跡があるという
矢倉には矢倉の文学があるという

なにも知らなければ、初心者と笑われる
されど詰みはわかる、終盤は鬼なのに

時は流れて、見え隠る相手 プロを超える
壁を映して 30秒(トキ)を重ねる

ボナ あいは超えても また、棚瀬でてくる
日々進化していく 超えさせない距離へ
いつの日か…… いつの日か…… 
答え映す世界まで……

その距離は見えても その距離は厚くて
日々増加していく 超えさせない距離へ
いつまでも…… いつまでも……
超えられない距離まで……
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
151 :なな子[]:2011/05/14(土) 22:05:30.16 ID:I46ImlpY
棋士には棋士なりのプライドがあるという
理事には理事なりの守るべきものがある

ソフト出していても、段位には甘くても
負けを認めるのは、(世論の)圧力が怖すぎる

棋譜を覗いて 見え隠る10傑 重ねてみる
そこにソフトと、プロを重ねる

あの影がプロだと、まだ噂聞くけど、
消え始めたその日、終わりを見るその日
いつの日か…… いつの日か…… 
答え映すその日まで……

その距離は見えても その距離は厚くて
日々増加していく 超えさせない距離へ
いつまでも…… いつまでも……
超えられない距離まで……

まだ認められない まだ意地があるから
嗚呼誰かが負けて 嗚呼楽になりたい
だけれども…… だけれども……
指したくないわたしは……
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
156 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 22:07:54.99 ID:I46ImlpY
女性棋士 2009/07/05
大事なのはここな↑
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
158 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 22:09:59.99 ID:I46ImlpY
みれねぇ
里見女流三冠、奨励会受験4
731 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 22:15:05.58 ID:I46ImlpY
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305306810/
ソフトにココロがあるなら、人類の時代は終わったと言うのに、底辺で1人増えたくらいで……って思うんだろうなぁ

2011/5/14 将棋が終わった日
7 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 22:15:53.47 ID:I46ImlpY
そろそろ、なな子さんの替え歌連投に入りましょうか?
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
175 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 22:17:39.95 ID:I46ImlpY
鎮魂歌の時間はまだかな?
2011/5/14 将棋が終わった日
8 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:21:43.79 ID:I46ImlpY
http://www.youtube.com/watch?v=Emxy5ds8iJw

勝てなかった、勝てなかった、勝てなかった、-..-
勝てなかった、勝てなかった、勝てなかった、-..-  ボナに……

四間で全力で 迫る、読みながら距離を測る。
まれに詰まされてた、時期も、今は懐かしい。

やっと気付いた、本当の棋力。
正直に言うんだ。
やっぱりいつか負けると……悟れ……


無理ならば、無理だと言おう。
誤魔化さず、強いと言おう。
無理だから、飛車落ちにする。
プロよりも、大事にされる。


勝てなかった、勝てなかった、勝てなかった、-..-
勝てなかった、勝てなかった、勝てなかった、-..-  ボナに……

2011/5/14 将棋が終わった日
9 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:22:09.12 ID:I46ImlpY
どんどん溢れ出す、涙、
報われず終わりがくる。
八段の領域、までに、並ぶ部分指し。

そんな上手に、回線切っても、
90秒戻って、プロを超えた指し方で、潰せ。


誰よりも最強だから、
終盤は、間違いはない。
誰よりも最強ハード、
ソフト載せ、勝ちを拾った。


価値ならば、ないとは思う。
だけれども、負けられぬ局。
勝ちたけりゃ、くれてあげよう。
夢のない、バブル、はじける。


誰よりも最強だから、
終盤は、間違いはない。
誰よりも最強ハード、
ソフト載せ、勝ちを拾った。


勝てなかった、勝てなかった、勝てなかった、-..-
勝てなかった、勝てなかった、勝てなかった、-..-  ボナに……

     泣きたかった……

2011/5/14 将棋が終わった日
11 :夏の幻[sage]:2011/05/14(土) 22:25:32.59 ID:I46ImlpY
http://utauga.jp/karaoke/index.php?contents_id=kar0015221

今は誰も勝てない、24の早指しで
もう、限界の時が来たなんて考えてみた。

些細な距離の差なんて、不安定な勝率よ
操作してきた数字見せあって、眺めあった懐かしいね。


近づいてきた地獄の文字は、未来を根こそぎ、夢を奪ってくれている。
奨励会に女流、そしてプロ、
死期を計り続ける。


棋譜は幻、時間軸で、1盤勝負に時間操作するよ。
いつか終わる、避けれぬけれど、
まだ誤魔化しきれる、はずさ。

棋界の闇の、知らせれぬ事、集めて情報操作してきそう。
だけど棋譜を汚さず勝てるなら、
多少の事でもいい、長考でまだ負けないでね。


2011/5/14 将棋が終わった日
12 :名無し名人[sage]:2011/05/14(土) 22:25:54.91 ID:I46ImlpY
強い機械(ハード)には、誰も勝てない。
中盤序盤に離され、差がついているよ。
進化して行く、機械のために、
見えぬ敵に怯えて……


策が無いため
24で、ソフト指しに負けた私恨の総意。
願うならば、届かぬくらい、
届きそうにない 距離に泣いた。

どうしてもダメ……近づけぬ距離。
遠く離され終わりがくるだろう
距離を超えた欲望の渦に、
未来志向の中で時間だけを計る。


どんな敵も……
未来の日で……一番最後に敵を倒したいよ。
いつか終わる時代の節目
まだやり残してる宿題。

指させないなら……
見えてる協会の、敵を笑っていいよね。
指せば終わり、その日と言うように、
趣味の長(おさ)を笑う、手が棋譜に残されてる。

(英字部分)
嗚呼なんも言えない。嗚呼そんなもんだろう。


2011/5/14 将棋が終わった日
13 :ロマンスの神様 [sage]:2011/05/14(土) 22:28:07.18 ID:I46ImlpY
http://www.youtube.com/watch?v=1RdP_YkUTls&NR=1

竜王よりも深い読みです
絶対いつか抜かれるけれども
祈る思いで今年もレ−ト 上げて意地を張った私
終焉のときいつかくるはず
あきらめれないわかっているけど
それも承知で 延命をする
おわらせれたらいいけど

ソフトには負けたく ないんだけれど
指さなければいいんだけど
逃げてるのも 嫌 逃げるよりは……

もう1局 いつでも指せるのさ 相手はいつもココに居る
もう1局 越えれない相手は 手遅れでしょうか?


2011/5/14 将棋が終わった日
14 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 22:28:23.94 ID:I46ImlpY
やけの1局 冷静なのよ
ソフト相手の対局負け越し
迷惑かける 相手いつでも
私相手の強いソフトに
やっぱり強いセーブポイント
またもリセット待ったの連続
人なら激怒 だけれど紳士
対応してくれるのよ

手合い違いだけど勝ちたいけれど 
まだ 届かないけれど
それでもまだ あきらめられないのよ

もう1局 いつでも指せるのさ 相手はいつもココに居る
もう1局 越えれない相手は 手遅れでしょうか?
もう1局 いつでも指せるのさ 相手はいつもココに居る
もう1局 越えれない相手は 手遅れでしょうか?

よくわかる定跡書には 終盤はソフトに聞け
中盤を超えられたなら
5段も6段もタイトル棋士も負け…るんだと……

もう1局 いつでも指せるのさ 相手はいつもココに居る
もう1局 越えれない相手は 手遅れでしょうか?
もう1局 いつでも指せるのさ 相手はいつもココに居る
あと1局 負けれない相手と 趣味で指してます

2011/5/14 将棋が終わった日
15 :からすの女房[]:2011/05/14(土) 22:31:43.97 ID:I46ImlpY
http://jp.youtube.com/watch?v=KcWEe-dcnLE&feature=channel_page
答えを知るは怖いのさ
未来のことに目を伏せたって
高いリスクにもらえぬ名誉
これでは指せない 負けているから……

1勝2敗の指し過ぎの
研究好きとはいうけどさ
だけど棋力は2組を超える
ソフトの怖さを知っているから……
届かぬ詰みは 埋めれない
中盤重視 厚みの棋風
負ける怖さに 飛び込んでいけば
その先見えるさ 最善の(棋譜)

今世紀末に 得る答え
遅かれ早かれ見えてくる
それを知ってる それゆえ指せぬ
負けるの怖くて 待つだけね
1勝2敗の指し過ぎの
研究好きとはいうけどさ
だけど棋力が2組を超える
ソフトの怖さを知っているから……
その先はかれる_YAHOO(将棋)だけ……
ものさしあてれば……わかるよね……
2011/5/14 将棋が終わった日
16 :999[]:2011/05/14(土) 22:34:00.07 ID:I46ImlpY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3179930

ソフトすら プロ棋士を倒す
強くはないさ 所詮は人なんだ
居飛穴も  振りでも-上等
答えは 零和で 有限ゲーム

文学の矢倉定跡指して
杞憂をみせて 勝ち切る敵

見えない敵はその先 
プロじゃない敵よ ソフト
未来(あす)の敵


後手番の 悩みなんのその
普通に勝つのだ 所詮は人なんだ
急戦も 持久戦-でもいい
負けなどはない 越えられぬ壁

定跡の過去を 塗り替えた上で
杞憂をみせて 勝ち切るだけ

見えない敵はその先 
プロじゃない敵よ ソフト
自分が敵

(間奏)
勝てぬ 勝てぬはず・・・・・勝てない敵に
2011/5/14 将棋が終わった日
17 :星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 [夢冒険]:2011/05/14(土) 22:35:50.23 ID:I46ImlpY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3022170

【夢冒険/作詞:星野なな子】
諦めかけていた 詰めろ逃れの手に
ダメと言い聞かす ような態度ね

本手と違うはずなのに 十分通用している
段タグ守る事よりも 昇格欲しい
 昇段するたび 上だけを見つめる
 貴方も 届かぬ 高段の・・・タグまで

枠入り 5段(C1)への 壁が見えぬままで
自由な序盤で 指し継げばいいよね
貴方でさえ届か なかった厚き壁
それが見えぬまま であって欲しい

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

貴方が残した宿題は 超えたい壁であったが
最後の答え打てぬまま 嫌っていくの?
 変わらぬようでも 変わってく中央
 超えてく機械の追い越しが・・・必然

諦めかけていた その先見え隠る
続いている道 夢見てたあの日々
私に態度聴く 次の世代宛の
大きすぎる夢 渡してみたい

届かぬはずだけど 縮ませ/たんだよね
長考でなくちゃ 逃げれない手合に
この先超えたなら 次は超えて見せて
それが棋界への 機械の仕事・・・手止まりになる
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
196 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 22:40:00.04 ID:I46ImlpY
>>193
おいおい
神風特攻はやめん甲斐
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
244 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 23:14:24.25 ID:I46ImlpY
>>235
6時間の棋譜を30秒+1分で指すんだよ
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
246 :星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 []:2011/05/14(土) 23:14:49.96 ID:I46ImlpY
>>240-241
ついに現実になったな
ponanzaが24レートトップに!!人類の敗北か!!?
251 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 23:16:14.89 ID:I46ImlpY
この場合、将棋界の勝者は、「高橋ヤマト」と「石内ナナエ」か?
2011/5/14 将棋が終わった日
26 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 23:20:25.96 ID:I46ImlpY
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l ドラえもんのいた未来での「将棋」ってどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな遊び無いよ
2011/5/14 将棋が終わった日
28 :名無し名人[]:2011/05/14(土) 23:21:27.48 ID:I46ImlpY
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l 「囲碁」はどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?それ何?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。