トップページ > 将棋・チェス > 2011年05月07日 > PoDQykZV

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1654 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000002313591700040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part12
第69期名人戦 Part13
第69期名人戦 Part14
第69期名人戦 Part14

書き込みレス一覧

第69期名人戦 Part12
353 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 14:12:10.57 ID:PoDQykZV
控え室は将棋が終わったかのようなのコメントしてるな。

でも、控え室の形勢判断がいかにいいかげんかは
これまでもさんざん経験させられてきたから信用ならん
第69期名人戦 Part12
536 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 14:53:34.40 ID:PoDQykZV
予想通り控え室の形勢判断はgdgdになってるな
第69期名人戦 Part12
719 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 15:32:54.55 ID:PoDQykZV
棋譜を確認して反省モードか
第69期名人戦 Part12
857 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 15:56:37.72 ID:PoDQykZV
ついに羽生の消費時間を上回った。
第69期名人戦 Part12
871 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 15:58:30.05 ID:PoDQykZV
控え室なんて所詮は他人の将棋だからいいかげんなもんよ
第69期名人戦 Part13
130 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 16:28:46.49 ID:PoDQykZV
うわ、鉄板流
第69期名人戦 Part13
434 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 17:25:33.86 ID:PoDQykZV
羽生がorz
第69期名人戦 Part13
460 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 17:29:47.07 ID:PoDQykZV
>>398 森内としては後手の角が利かなくなった後に
どっかで53角成を決め手にしようとと思ってたのに
それが封じられて構想を再構築しないといけなくなったな。
第69期名人戦 Part13
487 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 17:33:34.11 ID:PoDQykZV
トップ棋士の対局じゃなければ泥仕合モードと言われても
しかたのない展開だな
第69期名人戦 Part13
901 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 18:32:55.98 ID:PoDQykZV
重厚な羽生
第69期名人戦 Part13
982 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 18:41:31.77 ID:PoDQykZV
最後のお願いか
第69期名人戦 Part13
997 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 18:43:30.14 ID:PoDQykZV
ひっく
第69期名人戦 Part14
40 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 18:48:22.29 ID:PoDQykZV
羽生さんの手つきに元気が出てきた
第69期名人戦 Part14
63 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 18:50:28.17 ID:PoDQykZV
形勢に対してさっきのBSの解説との違いようは何だ
第69期名人戦 Part14
202 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 19:04:31.17 ID:PoDQykZV
26か
第69期名人戦 Part14
320 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 19:16:33.64 ID:PoDQykZV
59成銀を利かせるためにわざわざいったん26に移動したのか
第69期名人戦 Part14
369 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 19:22:26.15 ID:PoDQykZV
>>361 IEと違ってフォントがかっこいいね
第69期名人戦 Part14
419 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 19:26:46.33 ID:PoDQykZV
飛車を引き成った
第69期名人戦 Part14
468 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 19:29:22.38 ID:PoDQykZV
ハツラツウティ
第69期名人戦 Part14
538 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 19:34:32.82 ID:PoDQykZV
お互い飛車と角を成りあったか
第69期名人戦 Part14
791 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 19:54:03.01 ID:PoDQykZV
>>752 それは意表をつく手だね
第69期名人戦 Part14
840 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 19:58:05.14 ID:PoDQykZV
控え室では駒はもう動かされていない
第69期名人戦 Part14
855 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 19:59:06.51 ID:PoDQykZV
羽生がトイレから戻ったら投了かな?
第69期名人戦 Part14
894 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:02:20.34 ID:PoDQykZV
最後まで97の角の睨みが利いたな
第69期名人戦 Part14
952 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:07:13.21 ID:PoDQykZV
おお、馬を切った
第69期名人戦 Part14
968 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:08:13.60 ID:PoDQykZV
馬切ってから32金か
第69期名人戦 Part14
995 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:10:59.65 ID:PoDQykZV
なるほど41竜か
第69期名人戦 Part14
20 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:12:22.97 ID:PoDQykZV
同龍で勝てるのか?
第69期名人戦 Part14
41 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:13:36.03 ID:PoDQykZV
森内玉ピンチ
第69期名人戦 Part14
63 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:15:11.85 ID:PoDQykZV
言われているなんていい加減な書き方するな
第69期名人戦 Part14
84 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:16:16.34 ID:PoDQykZV
ここで△6八銀▲8六玉△8四歩は▲8八角で届かない
第69期名人戦 Part14
177 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:23:32.28 ID:PoDQykZV
最後まで考える気か
第69期名人戦 Part14
206 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:26:29.47 ID:PoDQykZV
このまま無念の投了か
第69期名人戦 Part14
286 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:32:21.89 ID:PoDQykZV
最後の確認作業
第69期名人戦 Part14
311 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:34:02.69 ID:PoDQykZV
森内も最後まで時間を使う気か
第69期名人戦 Part14
355 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:37:06.23 ID:PoDQykZV
そりゃ慎重になるわな
第69期名人戦 Part14
371 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:38:12.42 ID:PoDQykZV
銀を打った
第69期名人戦 Part14
402 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:39:59.42 ID:PoDQykZV
まだ指すのか
第69期名人戦 Part14
421 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:40:59.78 ID:PoDQykZV
30秒で羽生投了 \(^o^)/オワタ
第69期名人戦 Part14
481 :名無し名人[sage]:2011/05/07(土) 20:44:38.76 ID:PoDQykZV
どのへんで勝負が別れたんだろう?封じ手辺りかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。