トップページ > 将棋・チェス > 2011年05月07日 > K9OlaQLe

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1654 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000101503210400026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第69期名人戦 Part11
第69期名人戦 Part12
第69期名人戦 Part13
第69期名人戦 Part14
第69期名人戦 Part14

書き込みレス一覧

第69期名人戦 Part11
969 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 12:10:24.74 ID:K9OlaQLe
55歩とか・・・だめか
第69期名人戦 Part12
480 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 14:41:43.01 ID:K9OlaQLe
14時35分頃、現在の検討は▲3四歩△同金▲4二角成△3八飛▲3九歩△同飛成の局面で検討が止まっている。どうやらそこでの▲2一飛成は、冷静だがそこまで価値のある一手ではないのではと囁かれている。
「難しいのか、まさか」
控え室では驚きの声が出始めている。
第69期名人戦 Part12
639 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 15:17:37.04 ID:K9OlaQLe
羽生の顔が険しくなった・・・
第69期名人戦 Part12
678 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 15:24:07.96 ID:K9OlaQLe
  ,(//
        rf,大冫
       (ゝン:/::';::'::...,
       /:;'::l:::::|:::';::\:,':.,
     /::::::l::::イ:::::l::::l::::::::::\
    /::::::;':::::::;'''''"゙゙''i''';:';.::::';::::',
    /::::::;'zx::;'    ノ ';:i::::::';::::',
.   /:::::::::lxz_ノ  、____';l::::::::::::',
  /::::;':::::lx/´      ` l::::::::::::l
  /:::::::l::::::l',x笊ミ   .チ笊x,l:::::::l::::!
 ,'::;::::rl:::::::l《.ト:::゚}    ト:::゚}.》l:::::::ト;::',
 レ i::::',l::l::::l `''"  .,  `'''⊃l:;'::::レ:::::',
   l::/:l::l::::l.  、_____,    l::l:::::l:::::l;:i さっきからうごいてないのよ!
   l/:::l::l:::::ト,. u `⌒´   .ィ::l:::::l:::::l.リ
   lル;レレ::|::>..、   ,...<::ソ::::/';:/
   ,'´  ̄  n、;! `.´ !;::://n‐ 、
  i  ',.   |.|__    _`/ |.|   ',
  l    ,m,.--、_   _/llr‐ ヽ/  .i
  l    {.'.メ  i  ̄   |{   l〉  l
  l,、-‐‐、',  .丿    .r':',   /‐-、!
   i   ,'  i': :i    ,' : :i  i  |'


第69期名人戦 Part12
692 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 15:28:16.94 ID:K9OlaQLe
>>684

>>332から変化なし
第69期名人戦 Part12
724 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 15:33:52.32 ID:K9OlaQLe
「あ、しまった・・・・」
第69期名人戦 Part12
863 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 15:57:17.69 ID:K9OlaQLe
現在は加藤九段も検討に加わっている。長手順で恐縮だが示された一例としては、▲3四歩△同金▲4二角成△3八飛▲3九歩△同飛成▲2一飛成△5一歩▲4三桂△5二金▲同馬△同歩▲5一桂成△3六角▲5九金△4七歩成▲6一成桂△5九竜▲同銀△5七と
▲7一銀△同角▲同成桂△6七金▲8八玉△7七金以下詰みというもの。
なんと後手勝ちの順もここにきて出始めだした。
「森内先生、残り2時間です」の声。森内はこの局面で2時間以上考えている。ついに羽生の消費時間を上回った。
第69期名人戦 Part13
417 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 17:23:31.28 ID:K9OlaQLe
「先手も自然な手で応対しているのにはっきり良くなってない。なんて不思議な将棋なんだ」高崎五段。
「森内先生、残り時間1時間30分です」の声。本局はこの後、壮絶な終盤戦が見られるかもと言われている。
第69期名人戦 Part13
440 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 17:26:47.46 ID:K9OlaQLe
17時20分頃、消費時間は森内7時間19分、羽生7時間51分。
第69期名人戦 Part13
477 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 17:32:22.74 ID:K9OlaQLe
現地での大盤解説会では、この局面が次の一手に出題されたが、応募総数210通ながら、正解者は0だったようだ。
第69期名人戦 Part14
72 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 18:51:06.37 ID:K9OlaQLe
「羽生さんの手つきに元気が出てきてましたよ」戸辺六段。
ここから▲5五金に△4八銀成▲6七銀右△6二角で「大変な勝負になったんじゃないですか」と控え室。
第69期名人戦 Part14
131 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 18:57:00.60 ID:K9OlaQLe
森内の顔がゆがみはじめた
第69期名人戦 Part14
437 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:27:20.43 ID:K9OlaQLe
森内の46竜で
控え室で「ウォー」と感性があがる。そして皆一様に、「いい手だ」「いい手ですね」と頷き始めた。
第69期名人戦 Part14
459 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:28:56.93 ID:K9OlaQLe
控え室で「ウォー」と歓声があがる。そして皆一様に、「いい手だ」「いい手ですね」と頷き始めた。
「いやー素晴らしい、後手に全く手がなくなってますね、感動しました、いやーいい手ですね」先崎八段。
第69期名人戦 Part14
477 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:30:06.75 ID:K9OlaQLe
「森内さん何かこのシリーズはつらつとしてますね」先崎八段。
「冴えまくってますね」深浦九段。
第69期名人戦 Part14
512 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:32:35.01 ID:K9OlaQLe
▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△8二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△3二金▲5八金右△4二銀▲6六歩△4四歩▲3五歩△4三銀
▲3八飛△3五歩▲同 銀△5六歩▲同 歩△同 飛▲6七金△5二飛▲5六歩
△4五歩▲3六飛△3四歩▲同 銀△同 銀▲同 飛△4二飛▲5七金△4六歩
▲同 歩△4五歩▲9六歩△4六歩▲9七角△4四飛▲同 飛△同 角▲4一飛
△3三金▲3七桂△4八飛▲5八銀△5二歩▲4三歩△2八飛成▲4二歩成
△4八銀▲4六金△3七銀不成▲5五金△4八銀成▲6七銀右△2六角▲5一と
△7一金▲5二と△6一桂▲4六飛成△3七角成


第69期名人戦 Part14
550 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:35:29.42 ID:K9OlaQLe
▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△8二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△3二金▲5八金右△4二銀▲6六歩△4四歩▲3五歩△4三銀
▲3八飛△3五歩▲同 銀△5六歩▲同 歩△同 飛▲6七金△5二飛▲5六歩
△4五歩▲3六飛△3四歩▲同 銀△同 銀▲同 飛△4二飛▲5七金△4六歩
▲同 歩△4五歩▲9六歩△4六歩▲9七角△4四飛▲同 飛△同 角▲4一飛
△3三金▲3七桂△4八飛▲5八銀△5二歩▲4三歩△2八飛成▲4二歩成
△4八銀▲4六金△3七銀不成▲5五金△4八銀成▲6七銀右△2六角▲5一と
△7一金▲5二と△6一桂▲4六飛成△3七角成▲4二龍△2六馬


第69期名人戦 Part14
620 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:41:00.35 ID:K9OlaQLe
森内の時間が・・・・減っていく
第69期名人戦 Part14
647 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:43:21.38 ID:K9OlaQLe
▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△8二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△3二金▲5八金右△4二銀▲6六歩△4四歩▲3五歩△4三銀
▲3八飛△3五歩▲同 銀△5六歩▲同 歩△同 飛▲6七金△5二飛▲5六歩
△4五歩▲3六飛△3四歩▲同 銀△同 銀▲同 飛△4二飛▲5七金△4六歩
▲同 歩△4五歩▲9六歩△4六歩▲9七角△4四飛▲同 飛△同 角▲4一飛
△3三金▲3七桂△4八飛▲5八銀△5二歩▲4三歩△2八飛成▲4二歩成
△4八銀▲4六金△3七銀不成▲5五金△4八銀成▲6七銀右△2六角▲5一と
△7一金▲5二と△6一桂▲4六飛成△3七角成▲4二龍△2六馬▲4九歩
第69期名人戦 Part14
674 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:45:04.57 ID:K9OlaQLe
「この手が決め手級ですね」加藤九段
第69期名人戦 Part14
754 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:51:39.17 ID:K9OlaQLe
もはや検討陣は森内勝ちを疑うものはいなくなった
第69期名人戦 Part14
797 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:54:34.67 ID:K9OlaQLe
「羽生先生残り30分です」の声。「はい」と答える羽生の声に力はない。
第69期名人戦 Part14
885 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:01:35.43 ID:K9OlaQLe
この間控え室では△3二金のような秘手も言われたが、▲5九銀△4二金▲同角成△1九竜▲6二銀でも、単に▲6二銀でも先手の勝ちは動かない。
第69期名人戦 Part14
944 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:06:37.97 ID:K9OlaQLe
羽生は今年は本厄だからなあ・・・・森内もだけど
第69期名人戦 Part14
210 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:26:41.09 ID:K9OlaQLe
残り4分、3分、2分。羽生は指さない。或いはこのまま指されることがなく終局を迎えるのか
第69期名人戦 Part14
231 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:28:00.11 ID:K9OlaQLe
5七金!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。