トップページ > 将棋・チェス > 2011年05月07日 > 3NxkmuKy

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1654 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000220166820736



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
鈴木環那7
【将棋界一の】坂東香菜子統一スレPart21【お嬢様】
こんな羽生さんはいやだあ2段
第69期名人戦 Part12
第69期名人戦 Part13
第69期名人戦 Part14
無残に衰えた羽生の終盤力
第69期名人戦 Part14
羽生善治応援スレ85
☆。.:*・゜森内俊之 Part38.。.:*・゜☆

書き込みレス一覧

鈴木環那7
504 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 01:08:51.67 ID:3NxkmuKy
>>503
対局数が少ないからね。
早くても来年かな。
来季B級入りすればなんとか達成できそうな気がするけど。
【将棋界一の】坂東香菜子統一スレPart21【お嬢様】
512 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 01:13:12.94 ID:3NxkmuKy
>>504
スポンサーをつなぎとめる、そんなポジションに…。
対局でもまれず、胸は揉まれてるのか…。
こんな羽生さんはいやだあ2段
852 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 14:51:46.66 ID:3NxkmuKy
「羽生さん…イイの…キテ…ああああっ…」
「君が悪いんだ…君が悪いんだ…あっつ…」
と、若手某女流Aに挿入し、恍惚の羽生さん……

…急転直下、“おほほほほほほほ〜”という不気味な笑い声と共に
いつの間にか相手が深浦康市に変わり、しかも肉棒がアナルから抜けなくなり叫び声をあげたところで
目が覚めて、夢だと判る羽生さん。
しかも約25年ぶりに「男」で夢精したことに、頭を抱える羽生さん。

その一件を誰にも話せないことで、
名人戦の不調へと繋がっている羽生さん。
こんな羽生さんはいやだあ2段
853 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 14:58:08.04 ID:3NxkmuKy
突然公開対局で「ED」を告白し、その勇気をたたえ
観客からの拍手に包まれる、畠山成幸七段と羽生さん。
第69期名人戦 Part12
662 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 15:21:23.62 ID:3NxkmuKy
>>624
見なきゃいいんじゃなくて、
ソフトがどうだとか書き込まなきゃいいだけ。単純明快。

棋力が云々…、とは一切関係ない。
ましてや、自分の手筋を披露するスレでもないんじゃない。


あなたのような優秀な人に言いたい。

「第69期名人戦 コンピュータの手筋を披露するスレ Part1」
を立ち上げたら如何でしょうか。
第69期名人戦 Part12
734 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 15:35:49.19 ID:3NxkmuKy
>>707
正論。
的を射て、当を得た発言。
第69期名人戦 Part13
455 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 17:29:08.92 ID:3NxkmuKy
>>433
どうも年をとってくると、大事なところの気がなくなって
余計なところばかり毛が生えてくるんですね。

俺の発言。
第69期名人戦 Part13
914 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 18:34:37.76 ID:3NxkmuKy
>>891
一部、ソフトで検討しているタイトルホルダーもいる。
第69期名人戦 Part13
985 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 18:41:38.14 ID:3NxkmuKy
>>955
実は、いたずらしてて逮捕されるニュースを見たんだよ。数ヶ月前の夢で。
本当の話。あまりにリアルな夢だったんで、忘れたいんだけどね。

予知夢とか信じてなくても気分が悪い夢だった。

第69期名人戦 Part13
993 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 18:43:07.90 ID:3NxkmuKy
1000で、森内逮捕。
第69期名人戦 Part14
31 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 18:46:45.56 ID:3NxkmuKy
俺と交信している神様によると、先手有利(+69)。
第69期名人戦 Part14
106 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 18:54:43.12 ID:3NxkmuKy
後手、シクラメンのかほり、が…
第69期名人戦 Part14
136 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 18:57:13.34 ID:3NxkmuKy
さあ、ここから羽生さん

次元上昇の一手だ!
第69期名人戦 Part14
171 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:01:28.94 ID:3NxkmuKy
あまりに難解な終盤で、ミロクが見えてくる…。
第69期名人戦 Part14
231 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:07:36.02 ID:3NxkmuKy
>>217
書店で、よくお見かけする
苫米地さんですか?
第69期名人戦 Part14
344 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:19:27.59 ID:3NxkmuKy
その程度の発言なら、
先日も武市三郎が、言ってたような気がする。
第69期名人戦 Part14
391 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:24:35.14 ID:3NxkmuKy
>>358
やはり正攻法で、安永亜衣を択ばなかったことが、
今日の対局の様な悲劇に繋がってるんだね。
第69期名人戦 Part14
544 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:34:51.57 ID:3NxkmuKy
>>526
やはり更年期によるEDに悩んでるのか…
無残に衰えた羽生の終盤力
468 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 19:46:25.79 ID:3NxkmuKy
やはり更年期によるEDの影響か…
第69期名人戦 Part14
867 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:00:11.07 ID:3NxkmuKy
>>854
でも鈴木環那辺りと一緒になったら、
船田元の様な、転落人生が待っているような気がする…。
第69期名人戦 Part14
928 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:05:26.97 ID:3NxkmuKy
>>919
えっ!広瀬・上田じゃないの?
第69期名人戦 Part14
172 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:23:14.36 ID:3NxkmuKy
羽生さんがA級に堕ちてきたら、今年も(正確には来年)
親父のいちばん長い日まで、B1降格はもつれるかもな。
第69期名人戦 Part14
195 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:25:21.25 ID:3NxkmuKy
>>189
阿弥陀籤
第69期名人戦 Part14
338 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:35:39.34 ID:3NxkmuKy
特例で

「羽生善治 世紀王」 とか
「羽生善治 第1世永世王座」 とか
かえって、羽生前名人より格好いいよ。

第69期名人戦 Part14
482 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:44:40.73 ID:3NxkmuKy
>>466
「三浦和義」も有名だぞ!
第69期名人戦 Part14
539 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:50:20.72 ID:3NxkmuKy
名人戦が次の4局目、千葉県八街市での対局がまさか最後になるかも…とは、
羽生さん調子悪いのかな?
第69期名人戦 Part14
571 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 20:54:26.45 ID:3NxkmuKy
>>566 wwwww
第69期名人戦 Part14
682 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 21:16:59.90 ID:3NxkmuKy
>>663
前島密
第69期名人戦 Part14
699 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 21:21:08.77 ID:3NxkmuKy
羽生さんの調子が悪すぎだよ。
結婚したての時もこんな時があったよね。
羽生善治応援スレ85
185 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 23:17:01.63 ID:3NxkmuKy
いや、最近は将棋を楽しんでないように思う。
なんかどうでもよくなっちゃった感じ。指し手からそんなのが伝わって来る。
第69期名人戦 Part14
902 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 23:20:42.45 ID:3NxkmuKy
>>890
それは言える。
久保も浮腫んだようになってきてから、急に覚醒した。
恐らく食べることで体力維持を図ってるのだろう。
それが今後も、体力はもっても、健康でいられるかどうかは別の話だけど。

第69期名人戦 Part14
912 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 23:28:20.14 ID:3NxkmuKy
>>903
だから「体力が衰えた」ということじゃないんですか。
昔は、体力が続いたのだろうけど、最近は省エネして悪くしてあっさり負け。
こんなとこじゃないの。後何か将棋以外の精神的な疲労でもあるのかも。


タイトル戦に出まくってる人間が体力無いとは思えないけどね。
数打ちゃ当たるが羽生将棋の本質。
体力の問題では無く寧ろ集中力や深みが無いのだろう。


↑そもそもそんなんじゃタイトル戦事態に出られないんじゃ…。
 




第69期名人戦 Part14
915 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 23:29:32.03 ID:3NxkmuKy
>>912

事態×
自体○ 
☆。.:*・゜森内俊之 Part38.。.:*・゜☆
118 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 23:31:54.88 ID:3NxkmuKy
>>116
佐藤大五郎、灘蓮照 あたり…。
第69期名人戦 Part14
924 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 23:36:23.75 ID:3NxkmuKy
>>919
凄いね、理解できてるなんて。
かなわないや。
第69期名人戦 Part14
936 :名無し名人[]:2011/05/07(土) 23:44:27.25 ID:3NxkmuKy
>>932
それって、歌は上手くて容姿もなかなかだけど、
鳴かず飛ばずな歌手の、捨て台詞の様だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。