トップページ > 将棋・チェス > 2011年03月13日 > kNcmWGW6

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000104400000000030013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ82
NHK杯将棋トーナメント Part293
女流棋士が男性棋士に勝ち越す迄続くスレ期待値1%
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ【NHK杯】

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ82
755 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 01:50:51.43 ID:kNcmWGW6
2月・3月の日程と結果
○ 2 /04(金)  第52期王位戦挑戦者決定リーグ 白組1回戦  対 窪田義行 六段
○ 2 /09(水)   第24期竜王戦1組ランキング戦1回戦       対 高橋道雄 九段
○ 2 /12(土)  第4回朝日杯将棋オープン戦   準決勝    対 郷田真隆 九段
● 2 /12(土)  第4回朝日杯将棋オープン戦   決勝      対 木村一基 八段
○ 2 /14(月)  第60回NHK杯将棋トーナメント  準決勝  対 渡辺竜王
_ 2 /28(月)  謎の棋戦
○ 3 /10(_)  第52期 王位戦 挑戦者決定リーグ戦 白組2回戦 対 吉田正和 四段
_ 3 /18(金)  第24期 竜王戦 1組ランキング戦2回戦 対 森内俊之 九段


TV棋戦・放映予定
3 /20(日)  10:30-12:00 第60回NHK杯将棋トーナメント  決勝  対 丸山九段または糸谷五段
3 /20(日)  13:00  女流最強戦・決勝 里見香奈vs中井広恵   解説:羽生名人・三冠 
ただし、NHK杯決勝の放映は震災報道の影響もあり流動的。

……………………………………………………………………………………………………………
8勝:   羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
7勝:   最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
6勝:   羽生の標準的成績。可もなく不可もなく。     ( ´_ゝ`)
5勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
4勝:   保持タイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
3勝以下 おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
……………………………………………………………………………………………………………
NHK杯将棋トーナメント Part293
598 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 08:46:04.33 ID:kNcmWGW6
>>595
決勝戦の放送なしに次年度の放送することは絶対有り得ないよ。
決勝戦の放送が1週間ずれるとするなら、次年度の放送が1回分減らされるわけだ。
たとえば女流本戦出場者決定戦は放映されなくなるんだろう。
NHK杯将棋トーナメント Part293
643 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 10:32:15.24 ID:kNcmWGW6
>>619
放映せずに結果だけを公表したらネタバレになるからそういうことはしない。
そもそも収録はずっと前だから結果はとっくにわかっているわけで、
放映しないのにわざわざ明日公表するわけがない。
NHK杯将棋トーナメント Part293
645 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 10:34:40.30 ID:kNcmWGW6
>>633
そういうことは全く有り得ないと思う。
すでに書いたことだが、1週間ずつ放映をずらし、来期の放送分のうち女流予選を
カットすれば済むこと。
NHK杯将棋トーナメント Part293
647 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 10:36:36.28 ID:kNcmWGW6
>>644
まあ、ニュース番組というものは、全て、そういうもんでしょう。
深刻そうな顔してそういうニュースを見ている視聴者の多くも、
関係者でない限り、単なる野次馬気分で見ているだけだしな。
NHK杯将棋トーナメント Part293
654 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 10:42:46.29 ID:kNcmWGW6
>>649
いや、見ていてと思うことは、まともな専門家の多くは不安を煽ろうとはしていない。
煽ろうとしているのは、キャスターとか記者とかマスゴミ側だ。
特にそれを強く感じたのは、昨夜の原発騒ぎの件。
専門家の方は割と冷静な判断をしようとしていたのに、
キャスターなどが不安を煽る方向に専門家の発言を意図的に誘導しようとしていた。



羽生善治応援スレ82
764 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 11:02:10.57 ID:kNcmWGW6
>>763
大山という言葉をNGワードに設定すればすむこと。すっきりするよ。

NHK杯将棋トーナメント Part293
676 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 11:41:29.33 ID:kNcmWGW6
まあ、地方で確実に見れる放送局はNHKと教育なんだろうから、
この2局が通常番組を中止して震災報道だけをやるのは当然だな。

民放はどこも似たような興味本位の野次馬的な放送を一日中やる必要はない。
NHK杯将棋トーナメント Part293
678 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 11:44:20.94 ID:kNcmWGW6
>>677
放映もしていないのにネタバレすることはないんだよ。
来週、1週遅れで放送するのは間違いない。決勝戦はその翌週。
その代わり、来期放送分だった甲斐vs里見の女流予選の放映は中止。
NHK杯将棋トーナメント Part293
683 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 11:56:12.56 ID:kNcmWGW6
>>682

国営ではない。国民が運営費を直接しているので、ある意味で「純粋な民営」。
外国にあるような国営放送とはその点が根本的に違う。

しかし、予算や人事について国会や政府の承認を受けるようになっているから、国の管理下にある。
だから、国民がどんな放送内容を希望しようが、国の意向に反した放送は出来ない。
NHK杯将棋トーナメント Part293
762 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 21:06:19.27 ID:kNcmWGW6
>>759
深夜の放送はやめればいいんだよ。それだけで相当な節電になる。
場合によっては、TV放送はNHKだけを残して民放は昼間も中止すべき。
女流棋士が男性棋士に勝ち越す迄続くスレ期待値1%
6 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 21:10:00.68 ID:kNcmWGW6
特定の1女流棋士が年度内で勝ち越すのは十分ありうること。
特定の1女流棋士が通算で勝ち越す可能性も全くないわけではない。

以上
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ【NHK杯】
909 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 21:11:16.69 ID:kNcmWGW6
>>908
来週、準決勝。さ来週が決勝。
それで、何の問題もないと思うが、何が心配なんだい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。