トップページ > 将棋・チェス > 2011年03月13日 > SHrawcjS

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210200000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ67冊目▽
プロ棋士の名言集 第8巻
屋敷伸之九段・応援スレPart.2
「負けました」に対する正しい反応は?

書き込みレス一覧

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ67冊目▽
294 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 01:31:49.48 ID:SHrawcjS
最新戦法の話が難しいと思ったことない俺がいるんだけど
初段は必要って言ってるのはみんな初段以上の人な気がする
プロ棋士の名言集 第8巻
34 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 01:58:10.66 ID:SHrawcjS
奨励会時代は中川さん(中川大輔七段)や丸山さん(丸山忠久九段)、深浦さん(深浦康市八段)らとよく「十秒将棋」を指しました。圧倒的に多かったのは鈴木君(鈴木大介八段)。1日30―40局ぐらいやって、全勝したこともあります。

屋敷伸之

屋敷伸之九段・応援スレPart.2
279 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 02:23:28.69 ID:SHrawcjS
俺には松尾陣が相当危ないを通り越してるように見えるが
「負けました」に対する正しい反応は?
392 :名無し名人[]:2011/03/13(日) 04:22:54.99 ID:SHrawcjS
森内はいつも「え、あ」って感じ
屋敷伸之九段・応援スレPart.2
281 :名無し名人[sage]:2011/03/13(日) 04:27:55.03 ID:SHrawcjS
順位戦以外の実績を年齢考えないでみると
どう見ても55年組あたりの一員な件


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。